求人一覧

該当件数:119,126
正社員

【現年収800万以上の方限定】WEB&AIカンパニー事業部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:マーケティング
【具体的には】
現在、650社以上のプロジェクトが稼働しているWebマーケティングコンサル事業のWeb戦略コンサルタントやマーケターとして

−クライアントのWeb経由の売上がアップするためのマーケティング手法の選択と提案
−社内Webマーケッターとの連携によるWebマーケティング実行管理
をお任せいたします。

クライアントは中小企業がメインであり、相手は経営者が多いです。
プロジェクトは最低3ヶ月〜のご契約となり、コンサルフィーをいただき、Webマーケティングに関するコンサルティングと実行をします。
プロジェクトのゴールはクライアントによって異なりますが、「売上**億円」「利益率*%」とプロジェクト開始時に策定します。

コンサルティングビジネスのため、Web単一サービスの提供をするわけではなく、都度そのクライアントにとって効果が見込まれるサービスを複数組み合わせてご提案します。
また、クライアントの経営会議への参加や、新商品開発等にも立ち会うなど、Webを主軸としながらトータルでクライアントのパートナーとしてコンサルティングを行うケースが多いです。

また他にも、採用人事や、自社プロダクト「wonder」の開発エンジニアなどのポジションもお任せいたします。
応募資格
・高い志を持ち、歴史に残る企業へ育てる側になりたい方。
・経営に興味関心が高い方。
・成功体験、挫折体験を有し、自分に自信があり、自分の成功を心から信じ、継続できる方。
・与えられる側であるtakerではなく、与える側のgiverな方。
・ヴァンテージマネジメントの評価軸である下記粋に共感する方。
「粋」
No.1:どんなときもNo.1を狙う人を評価します。
挑戦:挑戦しつづける人を評価します。
逆算:未来から逆算して行動できる人を評価します。
スピード:何事もスピード感を持って行動できる人を評価します。執念:目標達成や物事を成すために粘り強く執念深くできる人を評価します。
正社員

【プライム上場】WEBディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【本ポジションの魅力】
受託制作とは違い、インハウスディレクターとして、自社プロダクトのマーケティングに集中でき、会長や社長といった経営層を直接のレポートラインとし業務いただくため、自身の実績や成果を、直接評価してもらえる環境です。
また、市場シェアNo.1のリーディングカンパニーのマーケティング担当の立場で、
EC業界の最新動向やトレンドを学ぶ事ができ、サイト制作、運営業務以外にも、
展示会やセミナー運営、広告業務、動画配信等の幅広い業務を通じて、
webマーケティングを総体的に学ぶことが出来る環境です。

【具体的な業務】
・Webデザイン、バナー、カタログデザインなどのクリエイティブ業務
・プロダクトサイトの制作ディレクション、運営(ペルソナを設定した施策検討が可能な方歓迎)
・メルマガ、LP、広告などの企画・運営
・Googleアナリティクス、サーチコンソールなどでの解析(SEOに関する知見がある方は歓迎)
・ニュースリリース、ブログ、SNSなどのライティング業務
・ウェビナー、自社イベントの企画・運営、講演向けの動画撮影、編集業務(未経験者も可)

まずはご経験に応じてサイト運営、運用業務からアサインします。
ある程度業務に慣れてきたタイミングで、徐々に業務範囲を広げていく想定です。
応募資格
・サイト運営、もしくはWEBディレクター経験
・Google Analytics利用経験
・WEBデザイン(Adobeソフト利用)経験
・ワイヤー設計経験

【歓迎】
・動画作成経験
・展示会パネルなどの作成経験
・営業資料、企業チラシの作成経験
正社員

UIデザイナー(リモート可/コマース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのコマース領域のマーケティング支援を行う部門にて、Web / スマホアプリのUIデザイン、各種グラフィックデザインおよびアートディレクションなどをお願いします。

最先端でハイセンスなビジュアルデザインとクリエーティビティによって企業・ブランド価値向上へ寄与するために活動していただきます。クライアントのデザインパートナーとして各種デザインディレクションやクリエーティブなプランニングに携わり、デザインリサーチによる調査・分析、コンセプトメイキングから、ビジュアルデザインをはじめとするクリエーティブのプロフェッショナルとして、日本を代表するナショナルクライアントのプロジェクトに参画していただきます。

【具体的な業務内容】
・情報設計(IA)およびWeb / スマホアプリのUIデザイン(Webデザイナー)
・デザインコンセプト構築
・VI構築、ロゴやデザインガイドライン
・写真やイラストのディレクション
・資料作成やプレゼンテーション、クライアント折衝
応募資格
・ECにおけるクリエイティブディレクションや情報設計/デザイン実務のご経験
・企画意図やデザイン意図を他者に伝えるためのコミュニケーション力、プレゼンテーション力

【歓迎】
・デザイントレンドの感度
・ビジュアルデザインを定義するスキル・経験
・Photoshop、Illustrator、Sketch、figma、Adobe XDなどを使用したデザイン業務
・ファシリテーション、企画書・提案書作成、プレゼンテーション経験
・リモートワークでデザイン業務経験
・デザイン思考およびアート思考
・ブランディングや新規事業のサービス立ち上げ経験
・問題解決リーダーシップ
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

ゲームプロデューサー(新規開発中のサッカーゲーム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
サッカーゲームタイトルのプロデュースをお任せします。

【具体的には】
・タイトルの企画・設計・制作
・事業計画の作成
・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理
・ゲームデザイン・ゲームバランスの設計、監修
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール…etc
入社いただいた後、まずはサブプロデューサーまたはディレクターとして、プロデューサーの指示の元、業務を行っていただきます。その後、能力に応じてメインプロデューサーとして業務をお任せします。

※前職での実績を考慮し、入社直後より単独のプロデューサーとして業務をお任せすることもあります。
※同社ではプレイングマネージャースタイルをとることが多いこともあり、直接コミット頂ける方は、特に歓迎いたします。
応募資格
・オンライン、ソーシャル、コンシューマーゲーム業界にてディレクター、プロデューサー経験

【歓迎】
・オリジナルタイトルの立ち上げ経験がある
・ゲームのコンセプトメイクができる
・ゲームデザインができる
・マーケット分析、市場分析ができる
・ゲームの設計から運用まで経験がある
・本質的なゲームの面白さを追求できる
・ユーザーに何をどう楽しんでもらいたいかというデザインができる(ゲームメカニズムが語れる方)
正社員

アカウントエグゼクティブ【DELISH KITCHEN】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人・小売店

【商材】
DELISH KITCHEN

【具体的には】
DELISH KITCHENは、現在3000万人以上の日本最大級のレシピ動画サービスです。その中でも、マーケティングソリューションズグループでは、業界トップクラスの食料品メーカーとのタイアップ案件や、新規クライアント獲得、広告戦略、広告商品の企画などをはじめ、クライアントや代理店との長期的なお付き合いにつながるようなリレーション構築に取り組んでおります。

・広告主企業の獲得、代理店の販路拡大
・新たな広告商品の企画立案
・営業戦略立案、実行
などを行いながら、クライアントのブランド戦略の企画・実現に寄り添い、課題解決の実現に取り組んでいただきたいと考えております。

また、2017年末からはオンラインにとどまらず、クーポン配布や全国のお店の特売情報の提供などを通じ、小売・流通と連携したオフライン領域にまでサービスを展開しています。
フルファネルマーケティングの実現、そして食にまつわる商流のハブとなるプラットフォームを一緒に築いていただける方からの応募をお待ちしております。
応募資格
・法人営業のご経験をお持ちの方(業界・商材不問)
・自ら工夫・行動し、高い成果を出されている方

【歓迎】
・デジタル広告の知見をお持ちの方
・無形商材の法人営業経験
・論理的思考能力、問題解決力に強みのある方
・リーダーとして2〜3名前後のメンバーマネジメントのご経験をお持ちの方
正社員

労務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
労務担当者として給与計算、社会保険手続、各種管理業務(雇用契約、勤怠、福利厚生、出向関連の対応など)に従事していただきます。

【職務内容】
・給与、賞与処理と付帯業務(計算は外部会社へ委託)※2023年度半ばから内製化予定
・社会保険関連事務(加入・喪失手続きは外部会社へ委託)※2023年度半ばから内製化予定
・マイナンバー関連業務
・勤怠管理
・福利厚生関連業務(カフェテリアプラン、DC制度ほか)
・外国籍社員ビザ取得手続き(法務局対応は行政書士へ委託)
・法定調書作成、労働保険手続き
・その他(社員からの問い合わせ、出向、雇用契約管理など)
※上記業務の一部は子会社についても担当いただきます。
応募資格
・給与計算、社会保険手続の実務経験(部分的ではなく全般的な経験)
 ※外注でなく自社で実行していた方(外注を受ける側での経験はもちろん可です)
・人事業務のゼネラリスト志向をお持ちの方(将来的に人事業務の幅を拡げたい方)
・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与)
・上記に加え日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)

【歓迎】
・英語力、ビザ取得・更新関連の業務経験(外注先とのつなぎ役でも可)
ゲーム ゲーム全般

株式会社マーベラス

評価平均 2.70
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 80%
契約社員

【契約社員】海外営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社ゲームソフトを海外グループ会社およびパートナー企業と連携し海外市場で拡販する海外事業全般

【具体的には】
・海外での売上・販売管理
・海外グループ会社およびパートナー企業と連携したマーケティングプロモーション活動(自社と海外パブリッシャーのブリッジ担当)
・海外グループ会社及びパートナー企業とのライセンス条件交渉・契約 
・その他、海外ゲームパブリッシャー・デベロッパーとのライセンス獲得渉外業務等
応募資格
・ビジネス英語(海外企業との交渉が遂行できるレベル)

【歓迎】
・ゲーム業界での海外事業の経験
・営業/マーケティングのいずれかの経験
正社員

プロジェクトマネージャー【?イニシャル配属】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社イニシャルへの配属となります。

現在「モノの広め方」は、人々のライフスタイルの変化に伴ってますます多様化しています。
同社が主軸事業としているPRに加えて、ライブ配信の企画・運営やWeb動画の制作・配信など、特にデジタル領域でのニーズが急速に拡大しており、提供するサービス内容・手法も多岐に渡っています。

様々な手法を組み合わせ、また複数の担当者と協力しながら統合的にクライアントの商材を広めていく中で、適切な計画に則りプロジェクトを進行管理していくことが非常に重要となります。
プロジェクトマネージャーには、各プロジェクトを成功へと導くため、プロジェクト全体の進捗、人員、予算、納期、品質、リスクなどを管理する役割を担っていただきます。

■業務詳細
・クライアント・各担当者(社内/パートナー企業)との折衝
・企画、コンセプト策定、およびクライアントへのプレゼンテーション
・見積作成、リソース、スケジュールなどのプロジェクト全体のマネジメント
・各タスクの進行管理
※ライブ配信やCM、動画、Webサイト制作などをご担当いただきます。
応募資格
・代理店/制作会社でプロマネの経験(最低1年以上)がある
・基本的なPC操作(Word・Excel・PowerPoint)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる