求人一覧

該当件数:119,126
正社員

PjM[薬剤師向けサービス]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループにおいて、薬剤師向けサービスを開発・運用するチームに所属いただき、新サービスのプロジェクトマネージャーのポジションを担っていただきます。
エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師の方々と共に、既成概念にとらわれずにクライアントの課題を解決するソリューション・サービスを企画・開発・運用を行っていただきます。

【具体的には】
・プロダクトやユーザーの分析・リサーチ・施策実行
・コンテンツ企画、マーケティング関連業務
・新規/既存事業のサービス企画・開発・運用
・プロジェクトの立ち上げから実装、リリース、運用におけるスケジュールマネジメント
・開発ロードマップの策定やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務

【使用ツール】
・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど)
・Slack
・backlog
応募資格
以下すべてのご経験
・プロジェクトマネジメント経験2年以上
・エンジニアとスムーズなコミュニケーションが可能なレベルでの開発知識

【歓迎】
・医療・ヘルスケア業界での業務経験
・Webアプリケーションの開発経験
・UI/UXの知識や経験
・コンテンツの企画・マーケティングの経験
・事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験
正社員

経理スペシャリスト(業務改善や管理会計、監査法人対応)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大するグループの飛躍的な成長を支えるために、経理スペシャリストとして重要な組織強化の一翼を担っていただきます。 単なる数値管理のみならず業務改善や管理会計、監査法人対応まで幅広くご担当いただきます。 将来的には経理の枠を超えてご活躍いただけるチャンスもあるポジションです。

【具体的には】
・新規事業やサービスの企画
・サービス開発〜運用のプロジェクトマネジメント
・サービス運用体制の構築、オペレーション整備
・各施策のモニタリング、効果検証

【具体的には】
・上場企業における経理業務全般に加え、下記のような責任ある業務をお任せします
・会計上のトピックに対する事前検討
・有価証券報告書及び短信開示の取りまとめ
・担当する会社の決算取りまとめ
・M&A時のDDコントロール、PMI
・子会社の経理責任者業務
応募資格
・M&Aに付随する業務もしくはM&A後の子会社マネジメント
以下はいずれかのご経験が必須となります。
・上場企業または上場準備企業での経理責任者経験
・監査法人または会計事務所でのプロジェクト責任者経験

【歓迎】
・税理士試験合格(簿記、財務諸表論、法人税、消費税)
・会計士試験合格
・J-SOX対応業務
・マネジメント経験
正社員

Webサイト運用ディレクター(リーダー/医師専用コミュニティサイト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」に参加する15万人の医師会員とのコミュニケーション窓口となるCRM部門のリーダー候補を募集いたします。
「MedPeer」にはいくつかのサービスコンテンツがありそれぞれ担当者がおりますが、CRM部門は現在ドクター対応3名、メールチーム3名の体制で、「MedPeer」に登録する医師との関係性を維持・向上させる役割を担っています。

「MedPeer」の最大の特徴は、10年以上の月日をかけて形成された健全なコミュニティ文化です。この文化形成の鍵となっているのが、CRM部門です。医師会員からの問い合わせに対する円滑なコミュニケーションはもちろん、問い合わせ対応以外にも、医師会員の声をサービス企画および開発チームにフィードバックしながら、サービス企画にも参加いただきます。
医師会員と社内メンバーをつなぐ架け橋としてサービス創りに貢献できます。

【具体的には】
・問い合せの取りまとめや、投稿内容の定量分析とチームメンバーへの共有
・上記業務の改善、およびディレクターやエンジニアによるサービス改善のサポート
・チームメンバーのピープルマネジメント
・「MedPeer」の利用方法などに関する問い合わせへの対応
・メールマガジンの配信数管理と運用の最適化
・「MedPeer」サイト内の投稿内容チェック

まずは実務をキャッチアップいただき、将来的にはチーム全体のクオリティ向上や隣接部門(CRMやマーケティング)との連携等を牽引いただく予定です。
応募資格
以下すべてのご経験
・Webの運用もしくはWeb制作ディレクションの実務経験2年以上
・Webサービスにおけるカスタマーサポート対応もしくは対外折衝の経験2年以上
・チームメンバーのピープルマネジメント経験2年以上
・業務改善経験

【歓迎】
・クレーム対応経験
・資料作成やデータ管理の実務経験
・メールマガジンの制作/運用担当経験
・Webサービス運用経験
正社員

※フレックス※インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※メドピア株式会社から株式会社フィッツプラスへの出向となります

【顧客】
健康保険組合、企業人事の担当者、特定保健指導対象となる方

【商材】
ヘルスケアソリューション

【具体的には】
ヘルスケアソリューション事業において、健康保険組合向けのサービス企画・提案を行っているチームのインサイドセールスとして、チームの生産性を高めるために各種業務を推進いただける方を募集しています。

顧客(健康保険組合、企業人事の担当者など)や、特定保健指導対象となる方へ、指導実施における課題のヒアリングや、管理栄養士によるサービス価値の魅力をお伝えすることで、特定保健指導サービスへの参加を促進させるポジションです。

・テレマーケティングによる面談機会創出と継続支援の向上
社外コミュニケーション(事業所担当者・指導対象者、管理栄養士など)がメインとなります
・特定保健指導のオペレーション管理(設計/構築/実行/分析/改善)
 
※目標は売上金額ではなく特定保健指導の最初のステップである初回面談への誘致数となります。チームメンバーと一緒に仕組みをつくって頂きます。
応募資格
・社会人経験3年以上
・法人営業経験(IT、WEB、人材業界の方歓迎)
・業務改善経験
・Word/Excel/PowerPoint等の基本的な操作スキル

【歓迎】
・インサイドセールス経験
・健康保険組合/共済組合向けのサービスの提案・運用経験
・大手企業向けの健康経営に関するサービス提案・運用経験
・大手企業向けのB to Bセールス・マーケティング経験
正社員

カスタマーサクセス(リーダー候補)[first call/産業保健支援事業]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウド型健康管理サービス「first call」を活用いただいている法人顧客・医師/産業医とのコミュニケーション窓口となるカスタマーサポートチームのリーダーとして、チームの業務効率化プロジェクト推進等を行います。
カスタマーサポートチームは、「first call」を活用する法人顧客や医師/産業医が、本サービスを活用し、従業員の健康維持・増進や法人顧客の業務効率化を実現するにあたり、契約手続きやサービス活用方法の説明、各種問合せ対応、よりよいサービス活用の提案等を行う役割を担っています。
そういった役割を通じ、医師/産業医や法人顧客のサービス満足度を向上させる取組の推進を担っていただきます。
一般的に言う「顧客満足」や「カスタマーサクセス」を実現する役割だけでなく、サービスの提供の柱である医師/産業医や、ビジネスを拡大するうえで重要な存在であるパートナー各社とのコミュニケーションを担う点も、「first call」のカスタマーサポートチームの特徴です。

【具体的な業務内容】
・問合せ対応(エスカレーション対応)
・契約、精算等のオペレーション管理
・業務改善/BPRプロジェクトの推進
・顧客満足度向上施策の企画立案/推進
※注力いただく業務はご意向と適性をふまえて決定します。
応募資格
以下いずれかのご経験
・企画系やPjM、もしくはそれに類する業務のご経験
・DXを伴う業務設計のご経験

【歓迎】
・顧客対応/顧客折衝のご経験
・正社員のメンバーマネジメントのご経験
・事業立ち上げまたは拡大中のフェーズでの業務のご経験
正社員

セールス[first call/産業保健支援事業]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
クラウド型健康管理サービス「first call」

【具体的には】
クラウド型健康管理サービス「first call」のセールスチームとして、提案営業を行います。
セールスチームは、顧客の産業保健上の課題を「first call」を通じて解決すべく、提案を行い導入・推進する役割を担います。
そういった役割を通じ、サービスやシステムの向上に向けての社内コミュニケーションを行うことで、よりよい「first call」も創り上げていく側面もあります。
決まったサービスやシステムを営業するだけでなく、顧客の本質的な課題に沿った「first call」のカタチを提案できるやりがいも特徴です。

・法人顧客向けのサービス提案、クロージング
・新規サービス開発やサービス/システム改善のための情報収集
・営業チーム全体の成果向上のための業務改善、施策立案

【対象事業】
■ヘルスケアソリューション事業
 BtoCおよびBtoB(企業・健康保険組合)向けの健康増進・予防支援事業
 <株式会社Mediplat>
・クラウド型健康管理サービス「first call」の企画・運営
応募資格
以下すべてのご経験をお持ちの方
・法人営業経験 3年以上
・Webサービス/ソフトウェア系商材の営業経験 3年以上
・個人の売上目標設計および目標に連動する行動計画の策定

【歓迎】
・Webサービス/ソフトウェア系商材の導入サポート経験
・人事/総務部門向け商材の営業経験
・セールスチームの売上目標設計および目標に連動する行動計画の策定
・セールスチームの複数メンバー(正社員)のマネジメント経験
正社員

新規事業企画(ポテンシャル/営業からのキャリアチェンジ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループの有する資産を活かし、医療業界を変革するサービス・事業を企画・推進いただきます。

【具体的な業務内容】
・新規事業の企画立案・実行
・既存事業の拡大に向けた戦略立案・実行
・事業提携の推進
など

【直近1年における主な取り組み】
・スギ薬局との資本業務提携に伴う共同事業推進(セルフケア、医師開業支援、在宅医療支援など)
・薬局や薬剤師を対象とした新たなプラットフォームの開発
・アンテリオ/プラメドとの業務提携に伴う製薬企業向けマーケティング支援の強化 などドピアグループの有する特徴を活かしながら、事業を企画・推進いただきます。
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社での、法人を対象としたソリューション営業、マーケティング企画、営業企画、商品企画、経営企画経験(2年以上)
・コンサルティングファームや投資銀行でのプロジェクト経験(2年以上)

【歓迎】
・事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験
正社員

※リモート※カスタマー/オペレーションサポート[業務改善/健康保険組合向け事業]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※メドピア株式会社から株式会社フィッツプラスへ出向

ヘルスケアソリューション事業において、健康保険組合向けのサービス企画・提案を行っているチームのオペレーション担当として、チームの生産性を高めるために各種業務を推進いただける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
・特定保健指導における外部折衝業務
 社外コミュニケーション(事業所担当者・指導対象者、管理栄養士など)がメインとなります
・特定保健指導のオペレーション調整、フロー構築業務
・オペレーション工数の可視化・最大化(業務効率化)
・特定保健指導実施率向上に向けた施策企画・推進
 ※特定保健指導の運用経験有無は問いません

【運用について】
特定保健指導サービスをスムーズに進めるため、オペレーション部隊は少人数のチームに分かれています。基本的にはチームで上記の作業を分担するため、記載業務をすべて1人で担当する前提ではありません。
※現在は対面面談ではなくWEB上の面談(ICT面談)が多いため、ICT面談のフォローアップ業務も発生します。
応募資格
・社会人経験3年以上
・カスタマーサポート経験(クレーム対応含む)
・基本的なPCスキル(簡単な関数、スプレッドシートなど)
・社内外含むステークホルダーとの折衝経験
・業務改善経験

【歓迎】
・マネジメント経験
・PowerPointでの資料作成経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる