求人一覧

該当件数:119,006
契約社員

【契約社員】ジョブメドレーアカデミー カスタマーサクセス事務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
介護事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」( https://jm-academy.jp/ ) にご契約いただいた新規契約顧客に対して利用開始までのオンボーディングとして、顧客のヒアリングを元にアカウントの作成、研修計画の作成等をサポートしていただきます。

また、カスタマーサクセスグループのパフォーマンスを最大化させ目標を達成させるために、コンサルタントメンバーと連携しメンバーサポート・データ管理を行います。

具体的には下記業務をお任せします。
・データ入力、データ管理
・メンバーサポート
・電話、メール対応
・オンボーディングに必要なデータの収集
・大量のデータを管理するためのCSV対応
など

お客様にサービスを継続利用していただくための施策を講じ、セールスグループや動画コンテンツグループと協力して介護業界のDX化を促進していただきます。
応募資格
・2年以上の社会人経験
・PCの基本操作(簡単な関数を使用したExcelでの資料作成など)
・ビジネスマンとしての基礎スキル(顧客コミュニケーション、軽いトラブル対応など)

【歓迎】
・人材/研修・介護業界での経験
・インターネット業界での経験
・電話やメールを使った営業やサポートの経験
・エクセルなどでの大量データ処理スキル
・エクセル、スプレッドシートでの関数スキル(VLOOKUPなど)
正社員

ジョブメドレーアカデミー プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
介護事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」( https://jm-academy.jp/ ) のグロースにむけて大きな責任と裁量をもつと共に、数値分析による課題発見と、企画立案・リリース・効果測定までを一貫して担当し、プロダクトの開発や改善をリードしていただきます。

主に下記のような業務がありますがこれに留まりません。
・プロダクトの中長期的な戦略作成
・データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見
・プロダクト・機能の改善施策立案、仕様策定
・プロジェクトマネジメント
・効果検証と改善
・新サービス・機能開発の企画やPMO、業務プロセスの設計

KPIの数値を追いつつ、Google Analytics、BigQueryなどを活用して詳細な分析をしたり、プロダクト改善や新機能の施策を立てて、開発チームと一緒に開発を進めています。
また、セールスやカスタマーサクセスのメンバーからの連絡を受けて、事業部と開発チームを繋ぐ役割も担います。
応募資格
・自社Webサービスでのプロジェクトマネジメントの経験がある方
・数値データに基づくWebサービスのディレクション経験

【歓迎】
・プロダクトマネジメントの経験
・toB向けのシステム開発に携わった経験
・社外との事業提携、協業サービス開発、運営の経験
・エンジニアとしての開発業務経験
・WEBサービス 、スマートフォンアプリのUI/UXデザイン実務経験
・ユーザビリティテスト設計、実施、分析経験
・カスタマージャーニーマップ、理想シナリオなどのユーザー体験構想スキル
・細かい抜け漏れがあってはいけない業務を任されてきた経験
正社員

ジョブメドレーアカデミー コンテンツディレクター【動画制作経験不問】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
介護事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」( https://jm-academy.jp/ ) に掲載する動画研修コンテンツ制作の中核として、社内外の映像制作スタッフや外部講師・関係者とともに、企画立案から講師のキャスティング、制作ディレクション、動画配信まで幅広くお任せいたします。
サンプル動画:https://medipass-academy.jp/movie/

具体的には、以下の業務を担っていただきます。
・年間の制作計画を元に各ディレクターに企画がアサイン
・アサインされた企画概要を元に講義内容の詳細を詰める
・企画にマッチする講師をリサーチし、講義資料の作成依頼/修正
・撮影/編集のディレクション
・公開前のチェック

受講者がスキマ時間に学ぶことができるように、数分程度の動画(講義/実技)が中心となっているため、おもに短尺動画制作ディレクションが中心となります。

本人の意思と実力次第でマネジメント職等のポストに就くことも可能です。業界に対する啓蒙ができれば、その分事業の伸び代も大きくなります。
我々は医療介護業界で、風穴を開けていきたいと考えています。
応募資格
・動画コンテンツに限らず、企画立案/制作進⾏など⼀貫して担当したプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・外部講師や映像制作スタッフとの折衝、コミュニケーション能力
・介護福祉関連の学士 or 介護福祉関連資格保有者 or 介護福祉関連施設 での勤務経験

【歓迎】
・介護福祉系動画コンテンツ制作の業務経験
・介護福祉関連施設での施設長経験
・eラーニングやオンライン研修のコンテンツ制作業務経験
・Web動画の撮影もしくは編集経験
・動画コンテンツのクリエイティブディレクション経験
・映像制作チームのマネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ディップ株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 69%
正社員

Androidアプリエンジニア[テックリード](システム統括部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社商用サービスのスマートフォンアプリ(Android)開発業務
アルバイト求人情報サイト「バイトル」、派遣社員求人情報サイト「はたらこねっと」のスマートフォンアプリ開発をおまかせします。
【Androidエンジニア】
・企画チーム・マーケティングチームやデザイナーなど様々な職種のメンバーと連携しながら、設計・開発・運用などの開発フロー全般を担当していただきます。
・ビルド環境などのCIツール導入や新規アーキテクチャ導入などを、テックリードと連携して課題への解決を実行していきます。
・キャリアプランを考えてiOSアプリ開発への転向の可。

【テックリード】
・テクニカル面でチームをリードする立場として、サービス開発フローの改善と技術の検討・導入をおこないます。
・メンバー育成による開発体制強化の推進をおこないます。

■開発環境
使用している技術
・言語:Kotlin、Android Java
・ソースコード管理:Github Enterprise
・情報共有ツール:Slack、DocBase
・プロジェクト管理:Backlog
・CI環境:BITRISE、AppCenter
・その他:Realm、Retrofit、Adobe XD、Repro、Firebase 等
応募資格
・Kotlinでの開発経験(5年以上)
・アプリ開発での要件定義/設計の経験(3年以上)

【歓迎】
・GitHubと Pull Request を用いた複数人のチームでの開発経験
・コードレビューの経験
・Realm、Firebase を利用した開発経験
・MVVMアーキテクチャを利用した開発経験
・Backlog等による情報共有やSlackによるコミュニケーション
・OSSの開発や、技術勉強会での発表経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ディップ株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 69%
正社員

サーバサイドエンジニア[テックリード](システム統括部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社商用サービス開発チームのテックリード
同社求人情報サービス「バイトル」や「はたらこねっと」等に関連するプロダクト開発チームのテックリードをおまかせします。企画担当者やデザイナーなど様々な職種のメンバーとも連携しながら開発をリードし、サービスの機能追加や改善を行っていきます。
またディップの各サービスや組織横断的な技術課題に対して、既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていくチームの一員として、あるいは旗振り役としても期待しています。

プログラマからゆくゆくはテックリードを目指したいという方も歓迎します。

■お願いしたい業務
・開発環境や本番環境の整備および改善
 作業を効率化し、開発チームのスループットを上げる取り組みの実施
 ・開発環境および本番環境のインフラアーキテクチャ検討および見直し
 ・開発環境および本番環境のコンテナ化
 ・CI/CDの整備
 ・ログ基盤整備 など

・開発リーダー業務
 開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務
 ・設計
 ・コードレビュー
 ・チームメンバーへの技術的なサポート、教育
 ・関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携
応募資格
・PHP、Go、Node.jsいずれかのプログラマとしての実務経験(BtoB、BtoC向けどちらでも可)
・AWSまたはGCPを利用したプロダクト開発および運用経験

【歓迎】
・Amazon ECS等コンテナサービスを利用したプロダクト開発および運用経験
・自動テストや自動デプロイ(CI/CD)の実装および運用経験
・BtoC向けwebサービス、事業運営に強い興味がある方
・エンジニアだけでなく企画やマーケティング、経営層、社外パートナーなど社内外問わず、様々なスキルを持った方々を巻き込んでプロダクト改善を牽引できる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ディップ株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 69%
正社員

プロジェクトマネージャー(システム統括部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
CMでお馴染みの「バイトル」「バイトルPRO」や「はたらこねっと」「ナースではたらこ」を成長させるチームに参加頂き、プロジェクトマネジャー若しくはそのサポートや開発チームリーダーをお任せします。
社内の企画立案やビジネス解析を行う部門等の他部門と連携し、開発パートナーと共に、dipのフィロソフィーを大事にしながらプロジェクトを推進して頂きます。
プロジェクトの立ち上げからクロージングまで全工程の推進をお任せしますので、文書作成や進捗確認・ファシリテーション・様々な分野の情報をまとめる要約力など、上流工程のスキルが求められると共に、それらを伸ばすことができる環境があります。

また、我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。
探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。

■利用/検討している技術:
・言語:PHP (Laravel) / Go / Ruby on Rails / Python / Bash / Swift / kotlin / flutter / 他
・ソースコード管理:Github Enterprise / Github.com
・情報共有ツール:Slack / Backlog / DocBase / Box / 他
・インフラ:AWS / GCP / オンプレ
・環境構築:Terraform / Ansible / Docker / 他
・データベース:Oracle / PostgreSQL / Redis / DynamoDB / Aurora / 他
・デプロイ:Jenkins / CodeDeploy / Bitrise / AppCenter / 他
・データ分析:Adobe Analytics / Google Analytics / BigQuery / Athena / 他
・その他:Hinemos / Zabbix / Salesforce /AWS Batch / 動画サービス / 地図サービス / 機械学習ライブラリ / 他
応募資格
【歓迎】
■プロジェクトマネージャーとして以下の経験がある方
下記項目に3つ以上該当する方がご活躍頂ける可能性があります。

・何らかのプログラミング開発経験(BtoB、BtoC向けどちらでも可)
・5人以上の開発チームでのプロジェクトマネージメント経験
・AWSなどのパブリッククラウドを用いたサービスに携わり概念を理解している
・アジャイルやスクラムの知見や開発経験
・非エンジニアとの円滑なコミュニケーションが取れる
・エンジニアチームを率いて開発プロセスの改善に取り組んだ経験
・ステークホルダーとの交渉・調整など相手を意識し成果へ結びつけられるスキル
・CSPO、CSM、PMPなどの有資格者
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

オムロン株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 35%
正社員

【滋賀勤務】DX時代を牽引するソフトウェア開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~860万円
勤務地
滋賀県
仕事内容
【関わる製品】
オムロンの主要な基幹商品群(コントローラ、センサ、ロボット、安全機器など)と関連するソフトウェア商品群

【部・チームの業務概要】
・オムロン最大のFA事業カンパニーの先進技術・コア技術を支えるコントローラ開発部門。
・AI技術、IoT技術、ロボット技術、安全技術、ネットワーク技術など多くの最新技術を駆使し、多くの世界初、業界初のコントローラ商品群を創出。
・グローバルに存在する多くの開発拠点とも連携、また多くの国内外パートナー企業とも連携
・大型プロジェクトや大規模なシステム開発を実行

【具体的には】
・次世代コントロールシステムの開発
・制御機器事業部を支える基幹コントローラ/ネットワークの技術/商品開発、顧客対応
・上記に必要な社外企業とのアライアンス、共同開発の実行
・上記に必要な未来のモノづくりシステムの実現に向けた顧客との共創
応募資格
・FA領域に限定せず、AI、ロボティクス、IoT、5G、セキュリティ、DX、統計学、データベースやクラウド活用、データ統合、モデリング、仮想化技術のいずれかの領域においてソフトウェア設計経験

※参考:業務上活用するツール※
・最新IT技術、ソフトウェア技術
・5G利用技術
・C、C++、Python、Java、Matlabなどのソフトウェア開発言語
・Windows、Linux、クラウド技術、各種データベース活用、Web技術など
 *全てが必要ではなく、業務による
正社員

採用マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
■採用計画の立案
・事業・組織戦略に基づいた採用要件定義
・採用計画立案、施策立案〜実行
・競合/マーケット調査
■候補者母集団の形成
・エージェントマネジメント
・ダイレクトリクルーティング
・新規チャネル開拓
■選考プロセスの管理
・候補者/内定者対応
■他のHRBP業務
・「要員計画・人件費計画」「人材開発」「評価運営」「タレントマネジメント」「従業員ロイヤリティ向上・リテンション」「カルチャー深化」など、組織の成長に繋がる活動の企画・実現
・個人特性やパフォーマンスデータ等の分析、中期的な人材の質と量の分析などを通じた課題抽出・解決解決
・部門内における労務関連の案件についての対応
応募資格
今回採用業務の経験は必須としていませんが、下記いずれかに当てはまる方が望ましいです。
− IT業界またはコンサル業界での採用またはHRBPのご経験(3年以上)
− 事業責任者・PdM・事業推進のご経験または3年以上のIT業界向けコンサルタントのご経験
− 転職エージェントでの企業担当、IT領域(PM/SE/PG)採用のご経験

エンジニアや事業責任者・PdMのご経験があれば、採用業務は未経験で構いません。
採用業務未経験の方は、下記を重視しております。
− 未経験の業務に関するキャッチアップのスピードが早いこと(=マインド x スキルの両面があること)
− エンジニアやデザイナーなどのクリエイターに対しリスペクトを持って接することができること

【歓迎】
− 年収1000万円を超える幹部層やトッププレイヤーの採用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる