求人一覧

該当件数:118,896
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Widsley

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセスマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】「ComDesk」
【具体的には】
・事業計画に基づいた顧客マネジメント・サクセス
・カスタマーエクスペリエンスの最大化
・契約更新率の向上
・チャーンレートの最小化
・アップセル・クロスセル
・オンボーディング、レクチャー
・チャット、電話、テレビ会議、現地サポート
・既存顧客からの問い合わせ対応
・顧客の目標値の設定
・既存顧客訪問
応募資格
・CS経験者(1年以上)
・サブスクリプションモデルの理解
・マネジメント経験
・組織づくり(採用・育成)
・自部門のPL管理(予実作成)
・向上心
・やり抜く力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Widsley

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【自社サービス/リモート可】Go言語(golang)エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
・アプリケーション/研究開発チームとともに企画開発
・サービスの運用保守計画の策定と実行
・サービス導入支援
・トラブル監視及び対応
・特許取得済みの自社プロダクトの開発/運用
・自社プロダクトと外部SaaSプロダクトの連携開発/運用
応募資格
- 開発実務経験3年以上(アジャイル)
- Vue、Reactいずれかの開発経験
- Goまたはいずれかの静的型付け言語での開発経験

【歓迎】
・オブジェクト志向でのWeb開発の高い能力と開発経験
・フルスタックでの開発経験
・上流工程からの実務経験
・SaaSプロダクトの開発経験
・英語
・Vue、Reactいずれかの開発経験
- Goまたはいずれかの静的型付け言語での開発経験
正社員

サーバーサイドエンジニア ※Go、Node.js経験者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新しいクラウド型コマースプラットフォームのサーバーサイド開発

インターファクトリーでは現在大規模なEC事業者様向けに新しいクラウド型コマースプラットフォームを開発しています。そのシステムのサーバーサイド開発にてアーキテクチャーの検討/設計、環境構築、アプリケーション開発、その後の運用まで一貫して担当していただきます。

【開発環境】
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Kubernetes、Argo CD
・サーバーサイド:Go、Node.js
・フロントエンド:React.js、Handlebars
・データベース:MySQL、Elasticsearch、Redis等
・ソースコード管理:GitLab
・ドキュメント管理:G Suite、Confluence、Microsoft 365
・課題/タスク管理:Backlog
・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Discord
(支給マシン)CPU:core i5〜7
メモリ:16G
SSD:256〜512GB程度のWindowsノートPC
ディスプレイ:1台(※オフィスにて希望に応じて複数台支給)
応募資格
・AWS、GCP等のパブリッククラウド環境で動くWebアプリケーションの開発経験
・Git等のバージョン管理システムを利用したチーム開発の経験
・自社サービスの開発・運用に携わっていた経験
・テックリードまたはプロジェクトマネジメントの経験

【歓迎】
・Goを用いての開発実務経験
・Webアプリケーションを1から設計・構築した経験
・データベースやAPIのデータ設計をした経験
・「The Twelve-Factor App」の理解
・マイクロサービスアーキテクチャーの設計・導入経験
・ソフトウェアテストの知識や経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社dig

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

WEBディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内の制作チームと協力しながら進行管理やクライアント折衝、企画提案など
プロジェクトをゴールまで導くディレクション業務を担当して頂きます。

【求める人物像】
・明るくコミュニケーション能力がある方
・好奇心があり、トレンドに敏感な方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・チームで仕事をしたい方
・クライアントに提案したり問題解決のために考える仕事に興味がある方
応募資格
・制作会社でWEBディレクションの実務経験が2〜3年ある方
・クライアント対応、顧客折衝の経験がある方
・Excel、PowerPoint

【歓迎】
・編集、ライター経験
・コンサルティング営業
・プランニング
・デジタルマーケティングの知識
正社員

システムエンジニア(AIを活用した映像解析技術に強み/自社内開発・大手直請け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手キャリア・医療機関・建設会社などからの多彩なプロジェクトにて、開発業務をお任せします。

【具体的には】
医療機関、映像業界、音楽業界、建築業など、幅広いクライアントから直接ご依頼をいただき、AIを組み合わせた次世代のサービス開発を手掛けています。
担当するプロジェクトについては、経験やスキル、人間性、ご希望などを考慮した上、決定いたします。
・AI×医療分野…手作業で行っていた血液検査の振り分けを自動化。
・AI×映像…顔認証を利用した非接触をオフィスの勤怠やイベントの入退場・電子チケットに活用。
応募資格
・システム開発実務経験をお持ちの方(Webアプリ・スマートフォンアプリ・AI関連)

【歓迎】
・クラウド環境の構築および開発経験のある方
・AI関連のプロジェクトに携わったことのある方
正社員

Unityエンジニア(XR開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・Unity によるアプリケーションの開発
・AR や VR を用いたエンターテイメント系アプリの開発
・最新 XR デバイス向けの開発(例:Vision Pro、Magic Leap2、XReal、Meta Quest)
・最新の技術の調査や検証
・VPS (Immersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK)
・地理空間を扱う技術 (3DTiles、 GIS、Cesium、PLATEAU)

【開発環境】
・PCはMacかWindows選択可能
・Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider
・Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購入
・新しい XR デバイスも熱い要望があれば社用購入!
【プロジェクト管理】
・Gitlab でバージョン管理
・Redmine、Backlogでタスク管理
・SharePoint、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有
【CI系ツール】
・Jenkinsの利用
・Gitlab CIの利用
応募資格
UnityでのXRの開発経験が次のいずれかに当てはまること

・実務1年以上
・1本以上のアプリを完成させている(実務、個人開発は問わず)
 
【歓迎】
・UniRx、UniTask の利用経験
・OpenXR、XR Interaction Toolkit、ARFoundation の利用経験
・VR/AR/MR アプリの開発経験
・グラフィックプログラミングの知識(ShaderLab、Cg、HLSL など)
・Unity による PC以外のアプリ開発経験 (モバイル、XRデバイス)
・設計やアーキテクチャに従ったコーディング
正社員

統合データマーケティングコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのマーケティング課題をデータドリブンに解決する環境の準備、および広告・ソーシャル・メール・オフライン施策などの各種コミュニケーションチャネルを横断した統合フルファネルマーケティングの実践を支援します。

【具体的には】
・広告主の課題やニーズに合わせたソリューション提案を推進。自社プロダクトおよび国内/海外問わず他社のマーケティングソリューションとの連携したデータマーケティング環境導入提案。
・広告会社およびクライアントに、データを利用してマーケティング課題を解決するコンサルティングを実施。
・市場や顧客の最新動向をキャッチアップし、その情報提供を通じて、自社プロダクト開発部門と協働し、次世代のマーケティングプロダクトの開発を支援。
応募資格
・未経験でも、業務内容に興味があり、適性があれば知識・経験は問わない

【歓迎】
・インターネット広告やマーケティングソリューションの提案経験
・プロダクトやソリューションのセールスおよび法人営業経験
・チームやプロジェクトのマネジメント経験
・インターネット関連業務経験
・デジタルテクノロジーを活用した提案、コンサルテーション経験
正社員

プライバシーテックコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:プライバシーポリシーに関連する領域
【具体的には】
マーケティングにおけるデータ活用・データサイエンスが加速する一方で、消費者のパーソナルデータの利活用においては、プライバシー配慮・対応の重要性が増しています。
そういった社会的背景を受けて、本業務では、企業のプライバシーリスクの棚卸や、マーケティング施策・データ活用状況の診断、プライバシーテックの導入支援、またプライバシーポリシーに関連する領域についてコンサルティングします。
・関連法の動向や技術面での規制動向などについての情報提供
 (ウェビナーや個別企業に対する勉強会開催等)
・マーケティング施策やウェブサイトなどのプライバシーリスク診断、評価、改善提案
・プライバシー対策のマーケティングテクノロジーの導入支援
・その他、データ活用に関する企業へのコンサルティング全般
応募資格
・コンサルタント、法人営業、またはそれに類する経験
比較的新しい領域となります。初心者歓迎です。

【歓迎】
・インターネット関連知識・経験
・広告宣伝、マーケティング関連知識・経験
・法令やガイドライン等を読み理解する能力、法務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる