アップフロンティア株式会社

求人掲載中
VR/AR
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

Unityエンジニア(XR開発経験必須)

想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【VR/AR/MR、AI、IoTなど最先端技術領域での、あらゆるアプリ開発ニーズに対応】
同社は、2008年のiPhone発売から、iPhoneアプリの開発にいち早く着手し、以来、iOS/Androidをはじめとする、あらゆるデバイス・OSに対応した開発案件を数多く手がけ、大手企業のアプリ開発を中心に、現在まで400を超える開発実績を有しております。
開発に際しては、ヒアリングを通じてニーズを的確に把握すると共に、ユーザー視点に立った最適のプランを立案、UIの設計・デザインから、サーバーシステムの構築・運用まで、ワンストップで提供し、ユーザビリティに優れたアプリ開発を実現しております。

(1)アプリケーションを軸としたメディア事業および販売促進支援事業
(2)インターネットを利用した各種プロモーション事業
(3)「マーケティング・コンサルティング事業
会社特徴
【最先端技術に対する感度が異常に高い環境でございます】
新しいデバイスが出ると、まず入手し研究、がモットー。iPhoneやOculusも米国で発売と同時に手に入れイジリ倒しました(笑)。また2014年のVRコンテンツ受託開発サービスの開始以来、XRアプリ開発に関して。私たちは様々なデバイス・プラットフォームに向けて、Unity開発をベースに、近年はパススルーやシースルー対応機器が増えてきたため AR/VR の垣根を超えた様々なアプリを制作しています。

【直近での開発事例】
主なターゲットデバイスは Apple Vsion Pro、Meta Quest、Magic Leap、XREAL、Mobile になりますが、Unity開発の利を活かして、1つのアプリをマルチプラットフォームに展開していきます。また Diorama Vision というソリューションを展開しています。
こちらにおいては 3DTiles、GIS、Cesium、PLATEAU などを駆使して開発しております。
【今後の展開】
スマホアプリの次はARアプリだと見ているので、基本的にはARへ注力していきたいです。加えて、BtoBtoCの受託開発だけではなく、BtoB向けのサービスも検討したいと考えています(たとえば、ARアプリの開発会社が使いたくなるツールやサービスに提供など)。
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・Unity によるアプリケーションの開発
・AR や VR を用いたエンターテイメント系アプリの開発
・最新 XR デバイス向けの開発(例:Vision Pro、Magic Leap2、XReal、Meta Quest)
・最新の技術の調査や検証
・VPS (Immersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK)
・地理空間を扱う技術 (3DTiles、 GIS、Cesium、PLATEAU)

【開発環境】
・PCはMacかWindows選択可能
・Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider
・Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購入
・新しい XR デバイスも熱い要望があれば社用購入!
【プロジェクト管理】
・Gitlab でバージョン管理
・Redmine、Backlogでタスク管理
・SharePoint、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有
【CI系ツール】
・Jenkinsの利用
・Gitlab CIの利用
この求人に応募する

アップフロンティア株式会社募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
経験・能力を考慮して頂けます。
※業績賞与2回
応募資格
UnityでのXRの開発経験が次のいずれかに当てはまること

・実務1年以上
・1本以上のアプリを完成させている(実務、個人開発は問わず)
 
【歓迎】
・UniRx、UniTask の利用経験
・OpenXR、XR Interaction Toolkit、ARFoundation の利用経験
・VR/AR/MR アプリの開発経験
・グラフィックプログラミングの知識(ShaderLab、Cg、HLSL など)
・Unity による PC以外のアプリ開発経験 (モバイル、XRデバイス)
・設計やアーキテクチャに従ったコーディング
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 結婚記念日休暇もしくは誕生日休暇 夏季休暇120日以上
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 通勤手当(上限2万円/月) 定期健康診断 家賃補助制度 スキルアップサポート制度 スマホ購入補助金制度 機材購入手当制度 資格取得サポート制度 書籍購入補助金制度 海外特別研修制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

アップフロンティア株式会社その他の求人

正社員

アップフロンティア株式会社

Unityエンジニア(Web、スマートフォンアプリ、xRデバイス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

アップフロンティア株式会社

Unityエンジニア(Web、スマートフォンアプリ、xRデバイス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

アップフロンティア株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・Unity によるアプリケーションの開発
・AR や VR を用いたエンターテイメント系アプリの開発
・最新 XR デバイス向けの開発(例:Vision Pro、Magic Leap2、XReal、Meta Quest)
・最新の技術の調査や検証
・VPS (Immersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK)
・地理空間を扱う技術 (3DTiles、 GIS、Cesium、PLATEAU)

【開発環境】
・PCはMacかWindows選択可能
・Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider
・Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購入
・新しい XR デバイスも熱い要望があれば社用購入!
【プロジェクト管理】
・Gitlab でバージョン管理
・Redmine、Backlogでタスク管理
・SharePoint、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有
【CI系ツール】
・Jenkinsの利用
・Gitlab CIの利用
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・Unity によるアプリケーションの開発
・AR や VR を用いたエンターテイメント系アプリの開発
・最新 XR デバイス向けの開発(例:Vision Pro、Magic Leap2、XReal、Meta Quest)
・最新の技術の調査や検証
・VPS (Immersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK)
・地理空間を扱う技術 (3DTiles、 GIS、Cesium、PLATEAU)

【開発環境】
・PCはMacかWindows選択可能
・Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider
・Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購入
・新しい XR デバイスも熱い要望があれば社用購入!
【プロジェクト管理】
・Gitlab でバージョン管理
・Redmine、Backlogでタスク管理
・SharePoint、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有
【CI系ツール】
・Jenkinsの利用
・Gitlab CIの利用
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・Unity によるアプリケーションの開発
・AR や VR を用いたエンターテイメント系アプリの開発
・最新 XR デバイス向けの開発(例:Vision Pro、Magic Leap2、XReal、Meta Quest)
・最新の技術の調査や検証
・VPS (Immersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK)
・地理空間を扱う技術 (3DTiles、 GIS、Cesium、PLATEAU)

【開発環境】
・PCはMacかWindows選択可能
・Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider
・Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購入
・新しい XR デバイスも熱い要望があれば社用購入!
【プロジェクト管理】
・Gitlab でバージョン管理
・Redmine、Backlogでタスク管理
・SharePoint、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有
【CI系ツール】
・Jenkinsの利用
・Gitlab CIの利用
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる