求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社wevnal

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セールススペシャリスト/マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】BOTCHAN チャットフォーム
【具体的には】
同社のプロダクトはBtoBtoCのリカーリングモデルで事業運営するあらゆる消費者及び企業のLTVを向上させるプロダクトです。
・消費者のLTV向上とは、同社プロダクトで顧客商品と消費者とのリレーションをコミュニケーションを通して購入から解約まで一貫性のある世界を構築することです。
・企業のLTV向上とは顧客獲得増加のサポート、顧客の継続月数の増加やクロスセル/UPセル増加をサポートすることです。

戦略的には決済に特化したプロダクトというDtoC領域で当たり前になった獲得のCVRを改善するプロダクトをキーに、離脱からの掘り起こしを行うプロダクトや購入後の解約を防止するプロダクトと価値提供範囲を広げていっています。

また今まで獲得主義にあった広告集客領域もLTVの観点から、顧客体験の在り方の再定義を行います。
マーケティング領域の多くのプロダクトは、データ整理等マーケターの効率性を高めるプロダクトが多い中で、私達はLTVという収益増大に対してサポートをする集団でありたいと思っています。
応募資格
【いずれか必須】
?web業界でのセールス経験
?プレイイングマネジメント経験

【歓迎】
■デジタルマーケティング業界でのセールス経験
・広告代理店でのセールス経験
■D2Cのweb広告知識をお持ちの方
・代理店での広告運用経験
・事業会社でのマーケティング経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コーンズ テクノロジー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

技術職 品質保証管理(海外メーカー製液体包装用バッグ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
プラスチックフィルム製液体包装用バッグの品質保証及び管理業務

【具体的には】
・国内協力会社の品質指導
・輸入品の品質管理と改善
・顧客及び営業からの各種問い合わせ対応
既存で80種類以上ある材質の中から、顧客の要望に添って資材を選択していただくこともあります。
・クレーム対応
協力会社4社を訪問し打ち合わせをしていただきます。(すべて関東圏内)
・文書管理
顧客やメーカーに対してレポート提出していただきます。

英 語:ビジネスレベルの英会話レベル
・日常的に英語を使用します。

【取り扱い製品について】
・BIB(バッグインボックス)用無菌充填システム:ニュージーランド Rapak(レイパック)社製

ポイント1:殺菌された液体製品をガンマ線で滅菌処理したピロータイプの包材に周辺環境に影響されずに無菌充填する優れた包装システムです
ポイント2:国内納入実績『No.1』
応募資格
・産業機材に関する品質保証業務経験
・提案書や報告書が作成可能なITスキル、文書スキル
・ビジネスレベルの英会話力

【歓迎】
・調整力
・業務管理能力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

社内SE(業務改善) ※東京

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~585万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務システム課にて、社内で構築しているシステムの保守運用業務や、システムを使った業務改善/自動化をお任せします。ゆくゆくはデータ分析基盤の設計/構築などもご担当いただく可能性があります。

【主にお任せする業務】
?社内で使用している販管システムの保守運用業務
・社内楽楽販売で構築している、受注や請求処理を管理する社内システムの保守運用を担当いただきます。(他にも、経理システムや案件管理システムにも携わっていくことも検討しています)

?業務プロセスに対するシステムを用いた業務改善/自動化を実施(DX推進)
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社内システム開発における企画〜開発経験
・SIerなどで要件定義〜開発を一貫して行った経験
※開発言語は不問ですが、プログラミング経験は必須。

【歓迎】
・業務効率化または自動化のいずれかのご経験
正社員

Webマーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL介護」のプロモーション戦略立案、運用、実行、検証
・サイト、コーポ―レートのブランド価値を高めるためのPR活動や企業ブランディング など

入社後のメインとなるミッションは、問い合わせ数最大化を目的としたプロモーション施策の実行です。 大規模なリスティングやディスプレイ広告運用(全てインハウス運用)や、必要に応じてSNSやDM運用などをお任せします。

その後、営業チームと連携したリードナーチャリングや、法人の営業企画チームと連携したtoBマーケティング施策に関わってもらうことも可能です。また将来的にはマーケティング全般の戦略立案・実行など上流の役割に関わっていただきたいと考えています。

それ以外にもご自身で挑戦したい領域の施策を新たに企画、立案いただき自由に領域を広げていただけます。 新しい領域への取り組みはチームや会社内で協力しながら進めることができるため、失敗を恐れずに様々なチャレンジが可能です。

メンバーは20、30代の3名(マネージャー含む)で、LIFULL介護だけでなく他事業も兼任しているメンバーがいたりと、個人のやりたいことに応じて裁量持ちながら働ける環境があります。あらゆる領域にて経験豊富なマネージャーと二人三脚で業務に携わっていただくため、広く、深くマーケターとしてのスキル・知見を得ていただくことが可能です。

※基本リモート勤務で、月1回を目安に出社の相談をチーム内でしております。
応募資格
・⾃社サービス・商品のWebマーケティングの実務経験
もしくは
代理店のSEMコンサルタント・オペレーション業務担当経験2年以上
 ?google/yahoo/criteoなどの運用型広告のご経験
 ?CVやCPAなどの各マーケティング指標を改善したご経験
・Google Analytics等のアクセス解析ツールを⽤いたサイト解析の経験
・社会貢献性の高いビジネスに関心のある方

【歓迎】
・複数の店舗や商材を扱っているECやポータルサイトのwebマーケティング業務のご経験
・リード育成のためのシナリオ作成
・MAツール(Marketo、Pardot等)を使⽤したナーチャリング施策考案、運⽤、検証、改善
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コーンズ テクノロジー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ダイヤモンド成膜装置の営業主任候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・特定の顧客を担当していただき、顧客に寄り添った提案や不具合の解消の提案を行っていただきつつ、海外協力会社や海外代理店との折衝も担っていただきます。
・フィールドソリューション営業職の海外出張時のサポート、見積書作成、伝票処理、議事録作成、技術チームへの装置・改造・修理スペック提示・現有技術と客先要望の交渉等緻密な業務もあります。
・営業経験と知識を活かし、営業マネジャーとアイデアを出し合いながらよりよい営業戦術や顧客対応ストーリー・ビジネス方策を模索していただきます。

・装置営経験を活かし、お客様の要望に合った製品を提案することができます。
半導体製造装置、液晶パネル製造装置、真空装置または同等の規模で経験のある人歓迎。
今までのご経験を生かし、新たな製品を取り扱ってみませんか?
・英語を十分に生かして世界を舞台に活躍していただきます
資系輸入商社で唯一のメーカー機能を持つ部署にて、【営業職】を募集します。
シェアは国内だけでなく、海外にも広がり、ポテンシャルのある顧客が多いです。
SDSという総評でグローバルに認知されている商材です。そのため、海外の顧客向け営業もあり
英語を使用して活躍することも可能で、挑戦意欲と好奇心のあるかたを募集します。

・営業としてはじめから終わりで一貫して経験することができます。
顧客からの受注、検収の管理に始まり、関係会社(米国、中国)との
交渉、戦略立案も積極的にお任せします。
また、マーケティング (装置要求仕様の把握、競合情報の収集)も経験するチャンスがあります。
・新規開拓、飛び込み営業はございません。
応募資格
・真空装置業界の現場で営業またはFS営業経験5年以上
・海外顧客と英語で営業および交渉業務を遂行できる英会話力(説明および交渉可)
・機械いじりが好きな方、興味がある
・海外出張に問題なく対応可能な方
(中国、韓国、シンガポール、トルコ、イスラエル、アメリカ、オランダ、ベルギー、フランス等)
・営業・輸出入関連のナレッジおよび伝票処理経験
・顧客と十分コミュニケーションが取れ、良好な関係を維持できる方
・社内の関係者と良好なコミュニケーションが取れ、且つチームワークができる
・Excel/Word/Powerpoint/Gmailの操作ができる(PCにより報告書、プレゼンテーションができるレベル)
正社員

【自社サービス/フルリモート可】ブランディングプランナー(TECH PLAY)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
会員数21万人のIT人材が利用するプラットフォーム『TECH PLAY』における、技術ブランディングの企画・企画運営をお任せします。
「IT人材の興味・関心」と「企業メッセージ」が重なり合う部分を探し、それをイベントや記事などのコンテンツに落とし込み、双方にとって有益な情報収集・情報発信に繋げるお仕事になります。
ブランディング支援の手法としては、技術イベントの企画がメインとなりますが、企画内容に制限はありませんので、あらゆる手法を使って顧客の課題を解決するコンテンツ企画を行います。

【具体的には】
■技術イベントの企画について
1人当たり3〜4本/月程度の技術イベントを担当します。
クライアントが持つ技術的な強みと、TECH PLAYユーザー(エンジニア)の興味に合致する点を見つけ出しユーザーに支持されるイベントを作り上げることがミッションです。
イベント実施までの流れとしては以下のようになります。
各工程に対して、プランナーが1人で遂行するわけではなく、セールス/アシスタントと協業しながら推進していきます。
(1)セールスが顧客にイベント骨子の提案を行う ※提案の段階からプランナーが入り込むケースも有
(2)受注
(3)プランナーと開発現場の担当者で企画打ち合わせ実施
(4)打ち合わせの内容を基にプランナーがイベントの具体的な内容を企画&提案
(5)イベントの作成ディレクション(バナー作成、合同登壇者ブッキング等)
(6)登壇者に対して発表内容/イベント運営のアドバイス
(7)当日運営・サポート
応募資格
・法人向けソリューション営業のご経験
・IT業界での就業経験
・テクノロジーへの興味関心

【歓迎】
・採用(企画)に携わるご経験

サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社湘南ゼミナール

評価平均 3.35
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 10%
正社員

宣伝・広報担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
お任せしたい業務はいくつかありますが、まずは得意なところから担当していただき、将来的には湘南ゼミナールの宣伝や広報全般をお任せするチームを率いていただける方を募集します。
今想定している業務はオフライン(パンフレット・チラシ等)制作物のディレクション・認知系WEB(SNS・コラム等)の運用・プレスリリースの作成などです。
WEBマーケやデザインを担当しているメンバーと協力して通塾希望者からの問い合わせを獲得していただくのですが、その中でも特に認知や好感度の向上に貢献するのがミッションです。
応募資格
・マス広告出稿のディレクション経験や広報の業務経験2年以上
・SNSなどのWEBメディアを活用した広告・広報業務経験2年以上

【歓迎】
・記者ハンでの文章校正、ラフデザイン作成、複数チーム参加の全体進行管理など
正社員

事業企画・M&A 次世代リーダー候補【医療プラットフォーム事業本部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営陣およびプロフェッショナルファーム出身メンバーとともに、医療プラットフォーム事業における中期戦略立案、M&Aの実行、そしてグループ会社の事業拡大を推進する役割を担っていただきます。
これまで全社共通の「経営企画室」で上記を推進してきましたが、2022年より「人材プラットフォーム事業」「医療プラットフォーム事業」それぞれの直下に「事業企画室」を設置し、よりスピーディーかつ専門的に推進しています。
実務未経験の方でも、医療業界や経営・事業企画に対して興味・挑戦意欲のある方は歓迎します。
巨大で社会的意義の高い医療ヘルスケア領域および高成長を志向する同社にて、自身本来の能力を最大限に発揮し、そして引き上げてみませんか。

■お任せしたい業務
強みや今後のキャリア志向性等を踏まえて、以下の業務を担当していただきます。
▽事業企画
・医療プラットフォーム事業の戦略立案・実行(新規事業企画、M&A戦略立案含む)
・予算策定や進捗管理
▽M&Aの実行
・ソーシング(M&A対象企業の選定、アプローチ)
・エクセキューション(企業価値算定、デューディリジェンス、契約交渉等)
▽グループ会社の事業拡大(PMI)
・ハンズオンによるグループシナジーの実現
・経営課題の把握と改善策の立案・実行
応募資格
・社会人7年目程度まで(目安)
・医療業界・IT業界・金融業界での経験は不問

【歓迎】
・新規事業開発・子会社管理の経験
・コンサルティング・M&Aの経験
・法人営業・マーケティングの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる