求人一覧

該当件数:119,006
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

Java開発エンジニア(doda及び関連サービス)【P&M本部/事業戦略本部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~860万円
勤務地
東京都
仕事内容
dodaおよび関連サービスのプロダクト開発を行っている部門において、システム開発全般をお任せします。dodaは登録者数708万人(2022年6月時点)の国内最大規模の転職支援サービスです。

【担当領域 】大規模サービスのため、開発領域は多岐に渡っております。
主に下記領域毎にチームが分かれており、ご経験のマッチするポジションで面接を実施させていただきます。
・dodaサイトの機能開発、システム改善
・dodaサイトのSEO、マーケティング領域の強化を目的とした開発
・dodaサービスの法人向けサービスの開発

【具体的には】
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進

【言語など】Java/JSP(jQuery/Vue.jsなど)/CSS/JavaScript/C#/PL/SQL
【フレームワーク】SpringBoot/Struts2/Seasor2 ※SpringBootに統一中
【DB】Oracle/PostgreSQL
【環境など】AWS/仮想基盤(オンプレミス)/Apache/Nginx/Apache Solr
【ローカル開発環境・ツール】Eclipse/IntelliJ IDEA/Visual Studio/Git/SVN/Jenkins/Datadog
【課題管理、コミュニケーション】Redmine/Backlog/Teams/Slack/Scrapbox
応募資格
・Javaを用いたWebアプリケーションの開発経験3年以上、Spring(Spring boot)を使った開発経験
・直接クライアントやビジネス部門との折衝を行った経験、もしくは開発プロセスの改善に主体的に取り組んだ経験

【歓迎】
・開発プロセスの改善に取り組んだ経験
・PLやPM、スクラムマスターなどのチームマネジメント経験
・アーキテクチャ設計
・インフラ環境構築の経験
正社員

ITエンジニア SE/PGクラス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・企業向け業務システム開発

現状分析、顧客要件定義、基本設計、詳細設計、各種テスト仕様書作成

応募資格
・Web系 IT開発経験者 (汎用機系/インフラ/ネットワーク系のみ不可)
・SE/PGクラス Java/.NET(C# VB) 開発キャリア、DB Oracle or SQL 経験者
・要件定義/基本設計/詳細設計(PG) SW開発キャリア

正社員

toB エンタープライズ提案営業(スペシャリスト/リモートワーク/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が提供しているDX/AI内製化支援サービス「Aidemy Business」の営業(提案営業・インバウンド中心)をご担当いただきます。
DX化に課題を感じている企業の経営層へ向け、同社のサービスを用いてコンサルティングやオンラインDXラーニング活用のご提案をお任せします。
より多くのクライアントに同社のサービスをご利用いただくために、顧客との交渉の最前線に立つポジションです(ご契約いただいた後は、同社のCSグループが担当します)。

【具体的には】
・リードのあったお客様への営業活動
・主なリード
・Webページ経由
・営業パートナー
・営業代行会社
・自社セミナー経由
・営業資料の作成
・顧客への訪問
・商材のプレゼン
・導入交渉
・案件管理
上記だけでなく、インサイドセールスなどの業務を含む場合もございます。
今までのご経験をもとに、ご活躍いただけるポジションをご提案いたします。
ゆくゆくは商品企画やブランディング、マーケティング戦略の立案や実行、事業部全体のマネジメントに携わることが可能です。
応募資格
・法人への無形商材の営業経験4年以上(見込み顧客との交渉スキル)
・営業資料の作成経験(クライアントの課題解決のためのストーリー構築スキル)

【歓迎】
・IT系の知見(DX、AI、MLなど)
・カーボンニュートラルへの知見
・パートナー企業とのアライアンス構築の経験
正社員

toB 提案セールス担当(リモートワーク/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規顧客への営業活動全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・リードのあったお客様への営業活動
 ・主なリード
  ・Webページ経由
  ・営業パートナー
  ・営業代行会社
  ・自社セミナー経由
・営業資料の作成
・顧客への訪問
・商材のプレゼン
・導入交渉
・案件管理
上記だけでなく、インサイドセールスなどの業務を含む場合もございます。
今までのご経験をもとに、ご活躍いただけるポジションをご提案いたします。
ゆくゆくは商品企画やブランディング、マーケティング戦略の立案や実行、事業部全体のマネジメントに携わることが可能です。
DXやAIに関する知識はなくても問題ありません。
入社後にOJTや同社のオンラインDXラーニングを活用して知見を身につけていただくことが可能です!
DXに課題を抱える企業は多く、その解決策を提案できる「Aidemy Business」はクライアントから感謝していただけることも多い商材です。
社会のDX化に貢献したい!という意欲の高い方は、ぜひご応募ください。
応募資格
・法人への営業経験2年以上(商材不問/見込み顧客との交渉スキル)
・営業資料の作成経験(クライアントの課題解決のためのストーリー構築スキル)

【歓迎】
・IT系の知見(DX、AI、MLなど)
・カーボンニュートラルへの知見
・パートナー企業とのアライアンス構築の経験
正社員

アカウントセールス・リーダー候補(リモートワーク/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIなどの先端技術を用いたDX人材育成サービスの、法人既存顧客へのアカウントセールスを担当していただきます。同社のDX/AI人材育成サービス(Aidemy Business)を利用する顧客に対して、各種ソリューションの活用を企画提案します(一部、CS業務を含む可能性がございます)。
顧客が抱える本当のニーズをヒアリングし、既存・新規に囚われないソリューションの提案を実施いただきます。
実際支援を行うフェーズでは、同社の営業部門だけでなく、教材開発部門・データサイエンティスト・コンサルタント・エンジニア等と協働して、顧客の課題解決まで一貫して支援することが可能です。
既存のプロダクトに拘らない提案を重視しているため、新プロダクトや新サービスの企画・立案も担当可能です。
顧客の発展のために伴走してチャレンジをできる方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています!

【具体的には】
・Aidemy Businessの既存顧客の事業課題に関するコンサルティング
・課題解決のための提案営業
・Aidemy Businessマーケティング施策(セミナーなど)の企画・実行
・法人のお客様との定例ユーザー会の実施
・新規ソリューションの企画・立案
・担当業界や、注力アカウントに対しての戦略立案
所属部署では、既存顧客に対して企業のDX/AIプロジェクトを内製化する人材育成支援を行うソリューションの提供を行なっております。お客様からニーズを拾いあげ、お客様が求めている結果、経験を提供するために各種施策や新商品の企画までを担当しています。
応募資格
・主体性を持ってビジネスを進めた経験
・Microsoft Officeの業務使用経験(Excelでのデータ管理・分析経験など)
・以下いずれかの経験
 ・法人へのSaaS営業経験3年以上
 ・法人への無形商材(ソフトウェア・SaaS・ソリューション・研修など ※業界/商材不問)の営業経験5年以上

【歓迎】
・コンサルティング・SIerでのご経験(年数不問)
・何らかの形でDXや先端技術に関わったご経験
正社員

DX/AI商品企画・サービス開発(リモートワーク/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
DX/AIビジネスのソリューション企画・商品企画業務をご担当いただきます。
新規・既存ソリューションビジネスの開発を担当する部門において、部長直下で裁量を持ってご活躍いただくことが可能です。
商品だけでなく、事業全体を変革いただける方と一緒に働きたいと考えております!

ソリューションの戦略立案やビジネスモデルの構築、プロジェクトマネジメント、事業の運営などをお任せいたします。
事業企画やマネージャーなどのご経験は不問です。
当部署では初の専任者となります。部門をリードする意欲がある方のご応募をお待ちしています!

【具体的には】
・クライアントや社内部門のニーズ分析および分析結果を踏まえた新規ソリューションの創出
・新規サービスのフィジビリティスタディの実行
・新規・既存サービス創出に関するマーケティング
・ビジネスモデルの立案
・開発マイルストーンの設定
・新規サービスの収益モデル構築
より多くの企業に求められるサービスを開発していくための先任者として、ご活躍いただくことが可能です!
応募資格
・顧客折衝経験3年以上(業界不問)
・商品、事業企画経験(年数不問)

【歓迎】
・ソリューション営業経験(年数不問)
・プロジェクトマネジメント経験(年数不問)
・商品、事業企画の主導経験(年数不問)
正社員

※フルフレックス/リモート※個人・小規模法人顧客向けインサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内のカスタマーサクセス担当者やマーケターと協働し、以下のような業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・個人向けPython特化型オンラインプログラミングスクールの新規営業とマネジメント
 ・見込み顧客との商談を担当する業務委託メンバーのマネジメント
 ・業務委託メンバーの採用〜教育
 ・商談の予定調整、シフト管理
・新規営業のフロー改善
・売上アップのための各種施策の立案・実施
 ・キャンペーンの立案・実施
 ・新商品、サービスの立案・実行のためのプロジェクトマネジメント
・個人向けPython特化型オンラインプログラミングスクール受講生の転職支援
 ・提携企業との折衝
  ・提携企業の新規契約
  ・提携企業の管理
・各転職エージェントとの折衝
 ・エージェントとの新規契約
 ・エージェントの管理
・少規模法人顧客向け営業
 ・商談の実施〜成約
 ・新商品、サービスの立案・実行のためのプロジェクトマネジメント
応募資格
・toB営業経験(新規・既存不問)2年以上
・Microsoft Officeの業務使用経験(Excelでのデータ管理・分析経験など)

【歓迎】
・法人へのSaaS営業経験
・人材育成サービスでの営業経験
・toC営業経験
正社員

品質管理/改善活動(BPOサービス統括部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
品質向上に関する施策立案

【具体的には】
部門全体のサービス品質向上、トラブル未然防止に向けた取り組み企画/導入/定着促進
・サービス提供をする上で必要なナレッジのヒアリング、企画
・生産性向上と工数削減効果がある取り組み事例の紹介、部門・現場へ導入活用促進
・現場に対するセキュリティ意識調査やSLM実施依頼/集計・分析
・お客様を対象としたCSI調査実施

【配属部署】
サービス推進統括部 ITOサービス推進部
応募資格
?+???いずれかに当てはまる方
?Excel、PowerPointのスキル(Excelは集計、分析系の関数やPIVOT等の使用経験)
?サービスや業務に関する品質改善に向けて要因分析・改善計画・活動に主体的に取り組んだ経験
?品質管理、品質改善に関する施策立案・実施経験
?品質管理PJTの推進経験

【歓迎】
・プロジェクト推進経験(自身が主体的に対応)
・責任者/ SV / TL等の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる