求人一覧

該当件数:118,674
正社員

Webディレクター(DX事業/ベトナムの開発拠点)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当ポジションは受託開発のポジションです。受託開発事業については、ベトナムのグループ会社であるNitrotech Asia社を開発拠点としています。お客様の受託開発事業、自社メディアの開発の両軸で急激に事業規模を拡大しており、国内外ともに体制強化を急いでいます。
Webディレクターとして、日本の顧客とのプロジェクト進行を行って頂きます。

【具体的には】
デザインワン・ジャパンのDX事業本部にてWebディレクターとして開発プロジェクトの進行・管理・ディレクションをして頂きます。

・日本国内の取引先とのプロジェクト進行
・システム開発におけるプロジェクト管理・進行全般
・顧客、社内関係者、他関係者との折衝、調整

【開発環境】
・PC:Windows/Mac どちらでも可
・言語:PHP・Perl・HTML・CSS・Java・JavaScript・JSON・Python・Ruby等
・フレームワーク:Laravel・CakePHP・Ruby on Rails・Symfony・Zend Framework等
・CMS:EC-CUBE・WordPress等
・OS:CentOS・FreeBSD・Linux /Android・iOS等
・サーバ:AWS・GCP・Azure等
応募資格
以下のいずれかのご経験
・PHP・Perl・HTML・CSS・JavaScriptを用いた開発経験1年以上
・Webアプリケーションやネイティブアプリの設計・構築・運用・チューニングの経験
・Webサイトやシステムの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクション
※英語不問

【歓迎】
・AWSやGCP等パブリッククラウドの利用経験
・プロジェクトマネージャー/リーダーの経験
・営業、プリセールス、エンジニアの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社iCARE

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】テックリード/Ruby on Rails・Vue.js・Reactどれか必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
現役の産業医が代表を務める法人向けヘルスケアサービスを提供する会社です。「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパス(存在意義)に掲げ、企業に眠る健康データ(健康診断・ストレスチェック・産業医面談など)を一元管理することで、働きがいのある組織創りを支援する健康管理システムCarelyを開発・提供しています。

Carelyは多様で複雑な顧客要求に応えることで、事業を急成長させてきました。
今後、それをさらに品質向上及び拡張するためには、高い技術力に加え組織力が必要です。
テックリードはその課題に対して、主に技術面からチームをリードする役目を担います。
技術面において幅広い権限と責務を持ちつつ、要求の高い課題に取り組みリードしていただきます。

【具体的には】
開発チーム内の
・技術面での情報収集や意思決定
・レビュー等によるプログラムコードの品質維持、向上
・開発者体験の向上
・技術的負債の解消の計画、実施
・メンバーの技術サポート
・開発フロー、リリースフローの整備
・新機能の仕様作成
など
応募資格
・とにかく人が好きで事業を大きくさせたい方

下記いずれかに該当する方
・3年以上のRuby on Railsでの開発経験もしくはVue.jsかReactでの開発経験
・5年のエンジニア経験、そのうち1、2年程度のRuby on Railsでの開発経験

【歓迎】
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社TENTIAL

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(ハイレイヤー/JSフレームワーク必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアチームの拡大に伴い、技術力で開発をリードするTSエンジニアを募集します。
上場に向けてNo.1のECモール/D2Cブランドを目指し、共に最高のエンジニア組織を創っていきませんか??

【具体的には】
・TypeScript(Nuxt.js / GraphQL / Express)を用いたフロントエンドおよびバックエンド開発
・コンポーネント設計
・Core Web Vitalsの向上
・独自データ集計ツールの構築(BigQuery)
・集計データやユーザーの行動から課題発見、UIUX改善
・メモリリークの洗い出し、処理速度の向上
・細かいエラーなどのバグ改修
・メンバーのコードレビュー
・ユーザー体験向上のための企画立案/実施

【仕事の魅力・やりがい】
・起業経験者やサイバーエージェント・ミクシィなどのメガベンチャー出身者など強者揃いのチームで、テックリードとしての経験が積めます。
・新機能開発などはエンジニアが主導を握り、裁量を持って進められるためPM視点での知見や経験も得られます。
・リーンに事業開発を進めており、スピード感を感じられるため自分の成長が会社の成長に繋がります。
応募資格
・エンジニア経験4年以上
・3年以上のJavaScript(Vue.js、Nuxt.js、Express、Node.js)を用いたチームでの開発経験
・3年以上のJSフレームワークの開発経験
・3年以上のWEB制作実務経験

【歓迎】
・100万UU以上のサービスにてユーザー体験の向上、パフォーマンス最適化の経験
・コードレビューやエンジニアメンバーの育成経験
・中長期的なシステム構成を考えるのが得意な方
・メガベンチャー、シリーズB以降のベンチャーにて開発経験
・大企業からの受託開発を請け負い、開発及び運用した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社PIVOT

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可/フレック可】インフラエンジニア(AWS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今PIVOTにいただくご依頼は、単なる1つのシステム開発やアプリケーション開発ではなく、DXに代表されるようなクライアントが持つサービス1つを「まるごと」お受けするものが多くなってきております。

そのクオリティ・価値を見出すためには、これまでよりも大きな視点・思想・価値を持ったクラウド技術の重要性を認識しており、「デザインxエンジニアリング」というメインコンセプトの重要な一部として現在パワーを投じています!そのため、成長中&勉強中な分野である領域を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します!少しでも興味をお持ちいただいた方はぜひご応募ください。

【具体的には】
クラウド技術(主にAWS)をベースとした、
・システムアーキテクチャの構築
・システム設計、開発
を行っていただきます。
応募資格
・AWSを2〜3年以上携わってきた経験
・サーバーサイドプログラミング(PHP、 Python、 Java等)の2〜3年以上の経験
・上流工程の経験(要件定義/設計)の1〜3年以上の経験

【歓迎】
・AWSアソシエイト以上の資格(アーキテクト、運用、デベロッパ問わないです)
・アジャイル開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
・フロントエンド経験(HTML、 CSS、 Javascript、 SCSS)
・ネイティブアプリプログラミング経験(Swift、 Kotlin)
・CMSの知見・経験
・論理的思考をお持ちな方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社大和財託

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

東京/IT DX戦略担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
574~796万円
勤務地
東京都
仕事内容
DX推進グループにて全社システムの提案や新規導入をお任せします。
直近では Salesforce を全社基幹システムとするためのプロジェクトが稼働中。

【具体的には】
・社内システムの導入/保守
・WEBサービスの開発/デザイン
・ベンダーコントロール
・社員からの問い合わせ対応
・新規事業/業務改善の提案
・アプリ開発など

【社内導入システム】
AWS(EC2/S3)、Salesforce、Microsoft365、PowerAutomate、freee、LANSCOPE、Cylance、Dropbox、クラウドPBX など
◎最新のMicrosoft Surface Laptop+外部モニタを全社員に支給
◎社用スマホとしてiPhoneを支給

【開発環境】
・VisualStudioCode(C#、CSS、Javascript、HTML、SAAS、TypeScriptなど)
・SQLite
・Brazor
・AWS EC2 WindowsServer
・AWS RDS SQLServer
応募資格
・協力会社や顧客との折衝経験 
・コミュニケーション能力          
・なんらかのシステム開発経験

【歓迎】
・Salesforce(セールフォース)の開発や構築などの経験
・プリセールス経験・RFP/要件定義の実務
・SaaSやパッケージ製品のカスタマイズ導入など・WEBシステムの開発/デザイン
・ERPの導入経験・なんらかのシステム開発経験
・モバイルファーストなUI設計
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データベースエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・プロジェクトでのインフラストラクチャの設計や構築
・インフラストラクチャのコード化 (IaC)
・他部署とのセキュリティに関する連携
・ベンダー管理(技術的な部分、マネジメント的な部分はPMOをおこなう担当者がいます)

〈メンバーの育成〉
・エンジニアのための研修、育成プログラム作成
・上記研修、育成プログラムの実施、及び結果分析
・非エンジニアのためのデータ活用支援(研修、アドバイス等)

【開発環境】
言語:PHP 7、JavaScript、Python 3、Go
OS:Windows、Mac、Linux
Webサーバ:Nginx
DB:MySQL ( Aurora MySQL )
フレームワーク:Cakephp2、Cakephp3、Vue.js
その他:AWS、GitHub、Webpack、Node.js、Docker
応募資格
・下記いずれかのパブリッククラウド利用経験1年以上
 Amazon Web Platform / Google Cloud Platform / Microsoft Azure
・チーム開発経験1年以上
・システムの設計経験
・Webアプリ / スマホアプリ/ API の設計・開発経験(言語問わず)
・使用技術
- クラウドサービス: Google Cloud Platform
- データベース・ストレージ: BigQuery
- コミュニケーションツール: Microsoft Teams
- プロジェクト進行管理: Backlog- グループウェア: Microsoft Office 365- 開発向けサービス: GitHub
正社員

アプリエンジニア【ブラウザ/iOS/android】(フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
499~955万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマホの普及と5Gなどの技術革新と共に動画サービスがより身近になる中で、サービスの在り方やユーザーが求めるものが大きく変わってきています。例えば、VR(バーチャル・リアリティ)、マルチアングル、超低遅延などがそれにあたります。

動画領域におけるアプリ開発メンバーを増員し、より新しく、便利なユーザー体験を実現するための募集となります。
また、現状の開発体制は若手メンバーが主体の組織となっており、カジュアルなコミュニケーションを取りながら開発に取り組んでいる一方で、リーダークラスのエンジニアが少ない状況です。

若手エンジニアの技術的指導やプロジェクトをリードするメンバーにジョインいただき、チーム全体を技術面からリードいただける方の採用を行いたいと考えています。

【開発環境】
・言語 : TypeScript / Swift /Java
・フレームワーク:React
・ツール:Docker / XCODE/android Studio
・ソースコード管理:GitLab
・プロジェクト管理:Backlog、JIRA
・ドキュメント管理:Confluence

※入社後、担当頂くプロダクトの比重は、Webアプリ>スマホアプリとなっています。
応募資格
【必須】
下記どちらも満たす方
・Webアプリケーション開発経験(言語不問/2年以上)
・iosアプリ開発経験(2年以上)

【歓迎】
・要件定義、基本設計の経験
・ライブラリ開発、もしくはSDK開発の経験
・プロジェクトマネジメント経験(小規模でも歓迎)
正社員

PHPエンジニア(フルリモート/自社・企業向け動画配信プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
499~955万円
勤務地
東京都
仕事内容
各プロダクトに関する「新規機能開発」「機能改善開発」「新サービス開発」「新環境移行」等の業務を行います。
具体的には、以下の領域について得意な分野からお任せします。
・サービスフロントエンド:SPAを採用したWebフロントエンド開発
・サービスバックエンド:Webフレームワークを採用したWebAPI開発

【関わって頂くプロダクト】
・ J-Stream Equipmedia
企業における使いやすさと充実した機能を備えた動画配信プラットフォームです。
動画マーケティングや企業プロモーション用途だけでなく、企業内の情報共有や教育・研修まで幅広く利用されており、導入実績数は国内最大級です。

・ J-Stream CDNext(Contents Delivery Network)
コンテンツ配信を効率的かつ安定して行うために構築されたネットワークです。Jストリームは、国内のデータセンターに自社設備としての配信環境を構築し、国内トップクラスの安定配信を自負しています。

・動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」
手ごろな導入費用で、動画をとりいれた学習や情報伝達を手軽に始められるeラーニングサービスです。LMSの基本機能に加え、動画プレイヤー、視聴状況の確認、メールでの一斉連絡や修了証といった運営支援機能も備えており、PC はもちろん、スマートフォンにも対応しています。
応募資格
・PHP(ver.7.0以上)を用いた開発経験(2年以上)
・Webフレームワーク(Next.js / Laravel)での開発・運用経験
・DBのパフォーマンスチューニング経験
※自社サービス開発経験者は歓迎します。また、業務システム開発出身者、Sier出身者も活躍しています。

【歓迎】
・動画に関わるコーデックやプロトコルへの興味
・大規模サービスに携わる事への技術的な興味関心
・オブジェクト指向プログラミングの開発経験志向

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる