求人一覧

該当件数:118,674
正社員

【フルリモート】Webエンジニア(要件定義~運用) ※ゲオグループの自社WEBサイト開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲオグループの既存及び新規Webシステムの要件定義、基本設計等の上流工程から幅広く担当していただきます。

【具体的には】
・要件定義
店舗担当や企画・運用担当と一緒に業務やシステムを分析し業務要件やシステム化要件を定義します。
・基本設計、詳細設計
開発工程の進行管理から各種調整などを行い、エンジニアと協力して開発を進めます。
・運用業務
企画・運用・サポートチームからの依頼で調査や仕様確認を行います。

【システム環境】
主にPHP言語・AWS環境にてシステムを構築しており、
新規開発の場合システムに合った言語・環境を利用します。

【ツール】
Slack、Git、Redmine、Backlogなどを利用しています。
応募資格
・要件定義など上流に携わったことのある方
・Webシステム開発経験
※開発業種、開発言語は問わない

【歓迎】
・大規模Webシステムの開発経験
・クラウドを利用したシステムの開発経験
・新しい技術に興味を持ち、進んで学習する意欲
正社員

【テレワーク可】Webコンテンツ企画(XR・メタバースの新しい事業部署)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~585万円
勤務地
東京都
仕事内容
・XR・メタバースコンテンツの企画提案からディレクションまでを担当いただきます。
トレンドをキャッチアップし、社内外のスタッフと連携しながらIPを活用した注目度の高いコンテンツを制作し、プロジェクト成功を目指してください。

【募集背景】
同社が、XR・メタバース領域に力を入れており、本年7月より「ユニバーサルメディア事業部」を設立。
新しいデジタル技術に対応したビジネス構築を目指しており、今後の事業拡大のため募集になります

【求める人物像】
・フットワークの軽い方
・仕事に対し受身ではなく、常に前向きな方

応募資格
・エンジニア・デザイナーを含むチームでの開発/デザインディレクションの経験がある方
・プロジェクトマネージャーとしてのサービスデザインの経験がある方
・ ITWebに関する基礎知識及びリテラシーがある方
・ 周囲のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・ 3Dコンテンツを扱うプロジェクトの経験がある方(強く推奨)
・ AR/VRの開発プロジェクトの経験がある方(強く推奨)
・ エンターテインメント業界に興味・関心がある方
・ 他社へのプレゼンテーションのご経験がある方
・ 新しい技術の情報収集が好きな方
・ 広告やマーケティング領域での業務経験がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エムステージグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~615万円
勤務地
大阪府
仕事内容
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。
各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発メンバーとしての活躍を期待しています。

【具体的にお任せしたい業務内容】
・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案
・Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発
・チーム内における相互コードレビューおよびテストの実施

【開発に使っている主なツール】
・言語: Java、Ruby
・フレームワーク: Spring Boot、Ruby on Rails
・開発ツール: Docker、JUnit、MyBatis、CircleCI
・データベース: PostgreSQL、MySQL
・クラウド: AWS、Google OAuth2.0
・AWSサービス: EC2、ECS Fargate、Lambda、ElastiCache、Amazon Aurora
・プロジェクト管理: GitHub、Backlog、Notion
・情報共有ツール: Slack、Google Workspace
・その他: Swagger、Miro、draw.io
応募資格
・サーバーサイドでのWeb開発経験3年以上(言語不問)
・MySQL、PostgreSQL、OracleなどRDBMSを用いて開発した経験
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ等)の基礎知識

【歓迎】
・Java等の静的型付け言語及びそれらのフレームワークを用いたシステム開発経験
・0→1、1→100フェーズにおけるサービスの設計・開発・運用経験
・AWS、GCPなどのクラウドインフラを活用したサービス開発・運用経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

オムロン株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 35%
正社員

【東京/京都】SCM計画系ITソリューション導入(リーダークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業部門が策定したSCM戦略実現のために、SCM計画系のITソリューションのグローバルの導入に向けた下記をご担当いただきます。

【具体的には】
・企画
・開発
・運用

事業部門と協業し、SCM計画系のITソリューションのグローバル導入、また、グローバルな各種ステークホルダーとコミュニケーション・交渉を行い、標準化の推進をお願いいたします。

【業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)】
SCM計画系(PSIおよびERP/MRP)のITソリューション、及び各種周辺ツール

【魅力】
同社をグループグローバルに支える本社機能部門の中で、本社・事業の仕組みを改革し、率先して新しい価値創造を全社・グローバルで推進ができます。

【配属部門】
グローバルビジネスプロセス&IT革新本部
応募資格
・SCM領域の業務知識とSCM計画系のITソリューションと関連周辺ツールに関するいずれかの知識・導入活用経験
・事業部門のリーダー・ユーザーの課題・ニーズを理解し、プロセス観点・IT観点で価値創造するソリューションを提案できる
・現状に捕らわれず柔軟な考え方で業務改革プロジェクトを実行・推進できる
・主体的にプロジェクト管理を実行し、プロジェクトの完遂に携わったことがある
・TOEIC 600以上

【歓迎】
・グローバルプロジェクトに主体的に(プロジェクトマネジャ、プロジェクトリーダーとして)携わったことがある
・ERPにおけるSCM業務の知識・経験
正社員

マーケティングコンサルタント(事業部長候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様の保有するデータをもとにした、マーケティングオートメーション(MA)の導入提案や導入プロジェクトを進行していただくポジションです。ご担当いただくのは2〜3件のプロジェクトです。プロジェクトは3ヶ月〜1年程度のスパンで完了となります。プロジェクト当たりの単価は500万円から2000万円と、やり甲斐と醍醐味を強く感じていただける規模感です。

【具体的には】
MA(マーケティングオートメーション)導入のプロジェクト全般をお任せします。
・MAの導入構築プロジェクトにおけるPM業務(進行管理、要件定義、品質管理)
・プロジェクトにおける顧客対応
・MAにおけるマーケティング施策の立案・提案

【仕事の魅力】
本職の魅力は、MAコンサルタントの希少さと、MA市場の成長性にあります。日本のMAツールの市場規模は2020年の時点で447億3500万円、2025年には737億円に達すると予想されています。成長中の市場を開拓する経験は非常に貴重です。
応募資格
■マーケティング支援会社または事業会社でのマーケティング実務経験
■PM経験(業種問わず)またはWebディレクターなどプロジェクトの取りまとめ業務経験

【歓迎】
■MA/CRMツールの導入支援に携わった経験
■法人営業経験(顧客への提案資料作成、提案経験含む)
■SaaSサービスの導入プロジェクト経験
■データ分析/活用に関する知識および実務経験
メーカー・商社 化学・石油・ガラス・セラミック

住友化学株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・取り扱い製品:スーパーエンプラ(液晶ポリマー、結晶性ポリマー(PEEK、PPA)、非晶性ポリマー(PES))

・対象分野:電気・電子部品、モビリティ、ヘルスケア、その他工業分野、雑貨他 多用に展開

・営業業務:需要調査と販売計画・遂行、顧客要望調査と対応(関係先(製・研・海外販社)絡めたマネジメント)

・技術支援・開発支援窓口:当社窓口としてのマネジメント(TS・研究部隊との橋渡し、計画と進捗管理)

・開発営業:新規用途開拓、新規需要家開拓、潜在需要家との開発機会の獲得+開発マネジメント

・末端用途をターゲットにした開発とサプライチェインの構築
応募資格
・エンプラ業界での開発営業経験(できれば、電気・電子部品、車載部品、ヘルスケア分野)、工業分野への好奇心
・あるいは、他者とのコミュニケーションを重視したエンプラ研究開発(他社との共同開発、需要家ニーズへのマッチング)、TS海外顧客(米、欧、中、台)系の開発営業経験があればなお良い
※現職の事務/技術は問いません。

〈語学力〉
・TOEIC:650点以上
正社員

AIソリューション 新規法人営業(IT業界未経験から挑戦可能!/リモートOK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
2022年2月のマザーズ上場を経て更なる成長のため、法人営業メンバーを募集します。
当社は2014年設立時より国内最大級のAIフリーランス向け媒体「BIGDATA NAVI」を運営し、これまで数多くのAIプロジェクトをご支援してまいりました。
2020年12月にはデロイトトーマツグループが発表する「2020年日本テクノロジーFast50」に選出された急成長企業です。
スタートアップならではの柔軟性と上場企業としての管理体制を整えていますので、人工知能やビッグデータ分析といった最新技術に関する知識を身に着けたいといった方にはうってつけの環境です。

【職務内容】
・AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの企業向けの法人営業業務になります
・具体的には、企業新規開拓、課題や案件のヒヤリング、自社データベース登録人材とのマッチング、企業提案を行って頂きます。

受注後もお客様と伴走したセールス活動ができることも特徴で、
定期的にクライアントとミーティングを行い、データサイエンスのスペシャリストと共に、当事者として主体的にプロジェクトに関わっていただくことが可能です。

※尚、AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。実務および社内の資格取得支援等で十分にキャッチアップいただけます。
※新規開拓中心ですが、一般的な飛び込み営業等は行いません。
応募資格
・法人営業経験(1年以上)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

LRM株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
仕事内容
・問い合わせ対応(サービスの利用方法に関する説明など)
・利用ケースを踏まえたマニュアル作成
・提供サービス、対応フローの改善提案
・導入後顧客へのオンボーディング施策の企画・実行
・事例インタビューの企画・実行
・各種施策の効果測定・分析
・NPS向上を目的とした活動計画

なお、顧客との折衝は主にビデオ会議・メール・電話・チャットを用いた内勤型のワークスタイルであるため、リモート環境での業務も可能です。
応募資格

・「何らかの業務改善または新しいプロジェクトにチャレンジした経験がある方」
下記いづれかの経験
・法人へのソリューション営業経験(3年以上)
・ BtoB領域におけるカスタマーサクセスの経験(1年以上)

【歓迎】
・情報セキュリティ市場に興味・関心がある方
・IT・システムに関する知識のある方
・IT系商材やサブスクリプション商材に関する理解

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる