求人一覧

該当件数:119,581
正社員

Webディレクター(制作者からディレクターへキャリアアップ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web制作のディレクター業務をお任せします。

【具体的には】
・クライアントとの折衝
・各種資料作成
・社内外メンバーのディレクション
・プロジェクト進行管理

WEBプロデューサーのアシスタントとして、情報収集や資料作成、進行管理などのお仕事からお願いします。
しっかりと基本スキルを身につけた後、少しずつ独り立ちへ。
9割が直請クライアントですので、お客様との距離が近くコミュニケーションをとりやすい環境です。クライアントから頼られ、私たちで方向性を決めるべき場面も多く、やりがいのある環境です。
サイトのジャンルとしては、コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイトの割合が多いです。
ディレクター経験不問です。制作者からディレクターへキャリアアップしたい方もご検討ください。
応募資格
※ ご応募いただく際には、制作実績もご一緒にお送りいただけると幸いです。
【歓迎スキル】
・スプレッドシート
・Adobe XD、Photoshop、Illustratorなどのデザインツール
・HTML、CSSコーディングの基礎知識
・WordPressに関する基礎知識
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※経理スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
■個別決算・連結決算、開示資料作成など、経理業務全般を担当いただきます。
■グローバルな経営課題に関わる様々なプロジェクトへの参画。
■海外子会社の管理、経理業務の一部、その他海外子会社に関するプロジェクトを担当いただくことを考えています。
■ご経験に合わせ、監査対応、各種会計基準に基づく連結・単体の会計処理の検討(収益認識なども含む)、及び監査法人に提出するポジションペーパーの作成等、また、経営に直接的につながるプロジェクト等、自身の会計知識向上やキャリアアップにもつながる業務を担当いただきます。

【具体的には】
個別決算処理・連結決算処理、開示業務、監査対応など経理全般の業務となります。
・日常経理業務
・月次・四半期・年次決算
・海外子会社管理
・決算短信・有価証券報告書作成
・監査対応
・各種会計処理の検討、ポジションペーパー作成
※将来的にジョブローテーションを行い、横断的に財務・経理業務経験を積んでいただくことも考えております。
応募資格
TOEIC750点以上、英語での業務が出来る方、経理業務経験のある方

【歓迎】
経営企画の他、数字を扱う管理機能での業務経験のある方、プロジェクトのマネジメントを行った経験がある方

※英語を使用する場合は、韓国・台湾の子会社のメンバーとのやり取りです。
 例)勘定科目の内容確認、計上内容の確認、売掛金回収状況の確認、送金状況の確認 等
正社員

【社内SE】自社提供サービスの運用機能の開発業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が提供するサービスを支える運用システム、運用機能の企画/設計/実装/テスト/改善改修を行う。
・お客様からの問合せを対応、管理するためのシステム開発
・当社サービスにおけるインシデントを管理するためのシステム開発。
・お客様からのリクエストを、自動対応を可能にし、セルフサービス化するための改善。

応募資格
【必須】
ソフトウェアシステム開発における設計、実装、テスト、リリース後の改善・改修までの一連の経験
ソフトウェアシステム開発における基礎知識(工程や手法など)
SaaSを活用したシステム開発経験

RDBを活用したシステムにおけるDB設計、実装経験
Salesforce、Zendesk、ServiceNowを活用した開発経験
正社員

自社クラウドサービスの運用およびサポート業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~610万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社が提供するクラウドサービスの運用およサポート業務(環境構築・維持および関連するお客様対応)

【具体的な職務内容】
当社が提供するクラウドサービスの環境構築・維持運用
サービスをご利用頂いているお客様からのお問い合わせ/依頼に対する対応(クラウド環境運用)
クラウド環境に対する稼働情報のレポート、障害・インシデント発生時の初動〜一次対応
クラウド基盤管理部門との連携(詳細調査依頼や機能改善依頼)による問題解決

【身に付けられるスキル】
?問題解決力
 クラウド環境を継続的に安定運用するための技術スキル(サイジング等の適正化や異常時復旧対応等)

?コミュニケーション力
 お客様への対応、社内外関連部門との連携・調整を通じたコミュニケーションスキルの向上

?PJ推進スキル
新規サービスの立ち上げに関する工程から参画することで運用、サポートに関わるサービスをゼロから作り上げることができます。
応募資格
1年以上のクラウドサービスのエンジニアとしての業務経験
パブリッククラウド(AWS、Azure)に関するクラウド環境の維持・運用経験
パブリッククラウド(AWS、Azure)の環境構築経験(該当する技術スキルを有する)

【歓迎】
パブリッククラウドに関する運用等の新規構築経験
パブリッククラウドのシステム障害・インシデント等対応経験
パブリッククラウド環境に関わるお客様サポート経験
AWS、Azureの各種資格
ITIL関連資格
オープン系OSおよび周辺(ネットワーク、ミドルウェア)に関する技術系ベンダー認定資格
正社員

営業(自社パッケージ製品「HULFT」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
■日本シェアNo.1のHULFTシリーズを取り扱うプリセールスの業務を担当いただきます。
金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーしつつ、パートナー様とのビジネスを拡大する役割です。

【具体的には】
データ連携プロダクト・サービス (HULFT/DataSpider) のプリセールス業務を担当いただきます。

具体的には、?エンタープライズ企業や公共・社会インフラに関わるデータ連携案件の対応、?販売パートナー様・アライアンスパートナー様とのビジネス開発を中心に活動します。

?データ連携の案件対応では、お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案、製品デモ、Fit&Gap分析や実現性検証 (PoC)のご支援まで、プリセールスプロセスに一貫して携わって頂きます。
また、案件対応で培ったノウハウを活かし、業種業界向けソリューションマップ、業界特化デモ、提案テンプレートを作成します。

?パートナー様とのビジネス開発では、パートナー様の販売プラン達成に向け、お客様の業務と自社プロダクトを最もよく知るエンジニアという立場から技術的なご支援、アドバイスを行います。
また、パートナー様がお持ちの製品やサービスと自社プロダクトの協業モデル、アライアンス開発を企画し、パートナー様の社内向けに勉強会、提案事例・ユースケースの情報発信を行います。
さらには、社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。
応募資格
・クラウドサービス、ソフトウェア、業務システム、インフラ(サーバ/ネットワーク)に関して、以下いずれかの工程におけるエンジニア経験3年以上
 →開発、販売、企画、導入、運用、カスタマーサポート等

【歓迎】
・HULFTまたはDataSpiderの利用経験、販売・提案経験
・ソフトウェアテクノロジのセールスエンジニア・プリセールス経験
・業務アプリケーション開発、インテグレーション(SI)経験、Webエンジニア経験、ネットワークエンジニア経験、インフラエンジニア経験
・基本情報技術者試験 取得
・Windows、UNIX/Linux 等に関する知識
・プログラミング開発経験、プロジェクトマネジメント経験
正社員

テクニカルサポート(リーダー候補・カスタマーサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
498~748万円
勤務地
東京都
仕事内容
HULFT Family製品のテクニカルサポート業務(問い合わせ対応、サポートに関わるWebサービス)

【具体的には】
・HULFT Family製品に関わるお客様からのお問合せへの対応
・Webサイトからのサポートサービス提供のためのナレッジ情報作成(FAQ、技術情報等)
・テクニカルサポートパートナー様とのお問合せ対応における連携・調整、品質向上に向けた施策の実施
・サポートサービス契約の契約率、継続率向上に向けたお客様への訴求活動

【身に付けられるスキル】
1.業務スキル
 お客様、テクニカルパートナー様とのコミュニケーションスキル(電話/メール/Web等各種チャネル)
 社内外との調整・交渉スキル(サポートサービスにおける問題解決のためのアクション)
2.テクニカルスキル
 HULFT Familyの対応範囲に該当する、各種OS、通信(TCP/IP、インターネット全般)関連技術スキル
3.マネジメント・リーダーシップ
社員、ビジネスパートナーメンバで構成されるチーム(総勢20名程度)を統率、管理できる
同社のビジネスの方向性を踏まえ、サポートサービスを発展させることができる
応募資格
下記のいずれかのご経験
・BtoBのカスタマサポート業務経験(ソフトウェアのテクニカルサポート、SIでのシステム維持保守等)
・中小規模の業務マネジメント経験(役職有無に関わらず)
・ISO規格に準拠したサービス提供経験(QMS、ISMS、ITSMS等)

【歓迎】
・ITIL関連資格
・オープン系OSおよび周辺(ネットワーク、ミドルウェア)に関する技術系ベンダー認定資格
・パブリッククラウド関連資格(主にAWS)
・同社グループ企業の海外拠点メンバと英語で直接コミュニケーションがとれる(英語)

正社員

Webマーケティング(リモート可/建機×ITプラットフォーム/急成長企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
マーケティング部の立ち上げに伴い、マネージャークラスとメンバークラスを募集します。

【職務内容】
・顧客とプロダクトの特性を理解し、ターゲット顧客に対するマーケティング施策の立案と実践をします。
・LPやサービスサイト、オウンドメディアなどを含むWebマーケティングに加えて、セミナー・ウェビナーなどオフラインマーケティングにも必要に応じて導入し、集客を強化します。
・営業の支援として販促施策や商談用資料を作成し、マーケティングから営業の現場まで、一貫性と魅力のあるプロダクト提案を実現します。

【仕事の面白さ・やりがい】
・成長中の既存事業や、今後立ち上がる新規事業におけるBtoBマーケティング戦略を自ら描ける仕事です。
・レガシーな業界にプロダクトの価値を伝え、新たな市場を創造することにチャレンジできます。
・デファクトスタンダードを目指しグロースさせていくための戦略立案を、自らが中心となって構築し推進できる環境があります。
応募資格
・Webマーケティングの計画と実践をした経験(2年以上)
・KPIを見ながら施策の改善をしてきた経験

【歓迎】
・BtoB向けSaaSプロダクトのマーケティング戦略立案・実行の経験
・新規事業・サービスの立ち上げ・グロースに関する経験
・オンライン・オフライン両面からのマーケティング計画を実行した経験
・MA/SFA/CRMツール(Salesforce、Pardot等)の導入・運用スキル
正社員

【第二新卒歓迎】オープン系エンジニア(企画・提案〜設計・開発・運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
下記いずれかの業務に携わっていただきます。

1.クレジット業務システムの設計・開発 メンバ
2.クレジットプラットフォームシステムの設計・開発 メンバ

【具体的には】
?クレジット業務システムの設計・開発
?クレジットプラットフォームシステムの設計・開発

例 : カード入会申込、審査業務(初期・途上)、延滞債権回収、事故カード管理、ネット(Web)系システム、Web会員マーケティングプラットフォーム、クレジットスコアリングシステム、SSO、ロボットコールシステム・・・など

【ポジションの魅力】
大手金融系の業務システムを中心としたシステム構築のリーダー経験が可能です。
スキルアップを目指せる環境です。
AWS、Azure、UI/UXなど特定分野に特化したエキスパートが多数在籍。気軽に相談できる環境です。
クラウドやUI/UX等、定期的に社内勉強会が開催されており、業務時間内でもご参加いただけます。
外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。
応募資格
【必須】
・オープン系の開発経験

【歓迎】
・金融系の開発経験
・OracleもしくはPostgreSQL/MySQLを利用した開発
・Linux、Unix上でのコマンド利用
・Struts系、Spring系のJAVAフレームワークを用いた開発
・クラスタ構成・DB構築経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる