求人一覧

該当件数:119,575
正社員

QA

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
QA(Quality Assurance)= 品質保証の役割として、各種ソフトウェアのテストを担当頂く想定。
HotPepperBeauty:美容系検索・予約サイト7&iホールディングスの各種システム など

担当フェーズ:
■メンバー管理
■テスト計画
■テスト環境調整
■機能テスト(単体/結合/受入)における テスト設計
■バグ分析

<開発環境・言語・手法>
■ウォーターフォール型
■アジャイル型
応募資格
・社会人経験
正社員

ITインフラ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
■RAFTELインフラ基盤構築
■SENTO
■SSHDインフラ基盤構築
■Hadoopインフラ基盤構築
■担当フェーズ:インフラ環境の要件確認、構築、設定、検証、障害対応、キャパシティ管理、運用、人員リソース調整

(以下メンバー層)
■インフラ環境の設定、障害対応、キャパシティ管理、運用

<開発環境・言語・手法>
■開発端末:Windows、Mac
■インフラ:オンプレ、AWS、GCP
■OS:RHEL、AWS、windowsサーバなど
■MW:Apache、nginx、Tomcat、Oracleなど
ウォーターフォール / アジャイル(スクラム)
応募資格
・社会人経験
正社員

インサイドセールス(若手メンバー活躍中!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社ブランド”ALLRY”の販売拡大を行うため、

見込み客数×案件化率=案件数を指標とし、潜在顧客の経営層やキーマンに直接アプローチ。コミュニケーションを深めながら自社サービスへの興味や関心を高め、見込み顧客を「より有望な顧客」へと育てるナーチャリングを行います。

ターゲット選定〜リード獲得〜アプローチ〜リード獲得までの一連の業務を行って電話/メール/Web会議/セミナー開催/企業PRなどを活用して、ナーチャリングします。フィールドセールス部隊と連携をとりながら、新規開拓のための土台を作ることが主な役割です。

■担当領域
インサイドセールス

【仕事の魅力】
「最速・最短で市場価値の高いデジタルマーケターへ」
圧倒的に多くの時間を顧客とのコミュニケーションに充てることができるため、多くの経験値を積みながら、デジタルマーケティング×セールスのスキルを最短で積むことができます。

「新たな組織構築を経験できるフェーズ」
インサイドセールスの構築は、当事業部初。
スタートアップメンバーとしてジョインしていただきます。
応募資格
・愚直に行動ができる方
・同社のミッションとビジョンに共感していただける方

【歓迎】
・広告運用の経験
・マーケティングの経験(SFAツールやMAツールの活用)
・マーケティング活動として動画制作を行なってきた方
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
405~802万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスであるバリューコマース アフィリエイト、Store Match(ストアマッチ)、STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)のフロントエンドの開発を担当いただきます。
企画、UXデザイナー、サーバーサイド開発担当者と連携し、ユーザビリティの向上や工数の削減を意識しながら、より良いサイトのアーキテクチャやUIを設計・開発していただきます。
すべてのソースコードはGithubで管理され、Jira、 Confluenceなどを用いて開発を行っています。

【具体的には】
1.ECS(ECソリューションズ事業)のフロントエンド開発案件(70%)
2.新規案件(15%)
3.アフィリエイト 開発案件(15%)

実施する業務の一例は以下になります。
- 要件定義、工数見積もり業務
- インタラクションを含めたUIの全体設計業務
- HTML/CSS マークアップ
- JavaScript コーディング
- リリース後のアクセス解析をもとにした次回案の作成
応募資格
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発の実務経験 3年以上
・ES2015もしくは、TypeScriptによる開発経験
・Githubの利用経験
・ReactあるいはVue.jsでの開発経験

【歓迎】
・Rest APIの設計経験
・Symfony、 RoRなどサーバサイドフレームワークによる開発経験、知見
・最新技術やトレンドを、英語ページを読んで自学自習できる力
・UI設計・改善の経験とスキル
正社員

インサイドセールス(RoboRobo)※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※オープンアソシエイツ株式会社への出向となります。
【顧客】
BtoB

【商材】
『RoboRobo』
業務オペレーションに係るあらゆるクラウドサービスをつなぎ業務の自動化を実現するロボットクラウドサービス

【具体的には】
・事業拡大に向けた戦略立案、営業活動(基本はオンラインセールス)
・サービス利用問合せ希望企業への対応(電話、メール、チャット)
・サービス申込みの案内及び申込みに関する問い合わせ対応(電話、メール、チャット)
・無料ユーザー(トライアル)から有料ユーザーへの案内(エスカレーション)
・サービス利用にともなう設定サポート(電話、メール、チャット)
・既存ユーザーの利用状況把握、要望のヒアリング(仕組み化を含む)
・問合せを減らるための各種クリエイティブの企画、設計、制作ディレクション
・ユーザーのロイヤリティ向上施策の企画・実行(カスタマー体験の改善)
・事業拡大に伴うCSチームの体制設計、構築(一部採用)
応募資格
・社会人経験2年以上(必要最低限のビジネスマナー、学ぶ姿勢、謙虚さを有し、ポジティブにビジネスと向き合える方)
・ITサービスの導入コンサルティング経験、あるいはBtoB営業経験を有する方

【歓迎】
・SaaSビジネスのご経験
・カスタマーサクセス部門でのご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アカウントセールス(企画・戦略立案から参画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ブランディングに関する課題解決」「組織課題解決」を提案していただきます。ブランディングに関する課題・組織課題とは、「実際のイメージとは異なるイメージを持たれている」「これからの戦略を考えると、新しいブランドイメージに切り替えたい」などの会社の外向けのブランディング課題や、「理念浸透が進まない」「ブランドイメージを変更するにあたって理念やビジョン・ミッション・バリューを作り直したい」
などの会社の組織課題・内向けのブランディング課題などです。これらを根本的に解決するには、キャッチコピーやクリエイティブを提案するだけでは不十分で、企業パーパスの見直しや再策定が必要です。

【具体的には】
・インナーブランディング領域:
例)ミッション・ビジョン・バリューの再策定
1)初回ヒアリング
- 顔合わせ  - 情報整理
2)企画立案
- 顧客分析(3C分析など) 
- 戦略設計、プラン作成(ブランドストラクチャー設計)
3)企画提案
- 企画立案(コンセプト、クリエイティブの提案を制作陣も交えて考えます。)
- コンペでのプレゼン  - 見積作成
4)キーワード抽出
- 主要メンバーへインタビュー
- キーワード抽出、分析  - 経営層との打ち合わせ
5)戦略策定・全体統括
- ブランドストラクチャー決定
応募資格
・営業経験(人材/研修など) OR 企業ブランディングに関するクリエイティブディレクション経験
・組織課題への強い興味関心
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・社長や経営層との折衝経験
・言葉づくりのプロジェクト経験
・研修講師などの経験(社内研修でも可)
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事に関する業務全般を対象に、希望・適性・キャリアデザインに応じてご担当いただきます。

2021年6月にジョインした人事責任者のもと、人事課題の解決と向上を進めておりますが、さらに加速させ「世界に挑戦する会社」へいち早くたどり着くため、一緒に組織作りに尽力していただけるスタッフを募集しております。

現在、同社が抱える人事課題として、・採用(エンジニア/医療関連職種は採用難易度が高い)・組織作り(平均年齢30代後半で各職種プロフェッショナルが集っていますが、組織的な連携をさらに強めたい)・人事制度の改善(現在の企業フェーズにマッチした制度の構築改善)・人事労務力強化(社員数の増加に耐えられる人事労務体制の構築が必要なタイミングがきます)などがあり、ご本人の志向性や適性などをふまえ業務アサインを行います。
応募資格
・課題解決型の業務経験3年以上

【歓迎】
・何らかの人事経験3年以上(業界は問いません)

ゲーム ゲーム全般

株式会社ソフトギア

評価平均 2.46
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ミドル・シニアクラス】サーバー開発 エンジニア(オンラインゲーム・メタバース開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンラインゲーム、メタバース(仮想空間サービス)のサーバープログラムの制作・更新・運用
リードエンジニアとして以下のタスクをお任せできる方も積極採用しております。

【具体的には】
・サーバアプリケーション開発
・TCP通信の実装、ランキング、マッチング、ショップ、ロビー、チャット、ログイン認証など
・DB開発
・通信処理
・CI/CDシステムの構築
・AWS、GCPなどのPublic Cloudを利用した環境構築
・KPIツール、管理ツールなどの構築

なお、リードエンジニアをご担当いただく場合は、以下の業務をお任せします。
・メンバーのタスク管理
・プロダクトの全体設計
・プロダクトでの採用技術の選定
・開発・運営計画の策定
・他セクションとの折衝

※プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PS5、PC、iOS/Android 等
応募資格
・オンラインゲーム開発:・RDBMS、NoSQL使用下での設計・開発経験
・ゲームによらず、RDB等と連携しクライアントと通信するサーバーシステムの設計・実装経験
・可読性を意識したコーディング経験
・サーバアプリケーションの開発経験
・Java・Kotlin・Go・C++のいずれかを用いた開発実務経験

【歓迎】
・Python・Rubyのいずれかを用いた開発経験
・マイクロサービス・HA(ハイ・アベイラビリティ)・キャッシング・Big O(アルゴリズム性能評価)の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる