求人一覧

該当件数:119,575
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【茨城】社内SE(業務システム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
茨城県
仕事内容
日立事業所で使用中の生産管理などの業務システムの企画、開発、保守、運用

【具体的には】
・システム企画・開発・保守
・利用部門の業務改善に向けたシステム化要望、システム見直し、修正、改善の実現に必要な対象業務と対象既存システムの調査、システム化企画、および設計、開発、テストといったシステム開発の一連の工程の推進。
(システム開発工程は外部ベンダーとの協働になりますのでこれらのマネジメントもご担当いただきます)
・システム運用業務
・改修版リリース等のメンテナンス計画および調整といったシステムを安定して供用するための業務。
応募資格
・製造業の生産管理・物流などのシステム構築・運用の経験

【歓迎】
・製造現場における生産管理、物流システム、制御システム構築の経験
・RDBのデータモデリングなど、ソフトウェア設計の経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川】社内SE(生産管理システム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
自社工場における生産管理システムの企画・開発、保守・運用業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・生産管理システムの企画・開発・運用・保守
関連部門の作業効率化・業務改善の要望に応じた
制御系システム連携の企画・開発。また外部ベンダーと協働しての保守・運用。

・IoT/ビッグデータの技術を応用した改善活動
製造ライン能力向上・改善に向けた、新たなセンサデータの定義付けや
新規技術の導入支援など。

・最適な生産計画の立案支援
人・モノ・設備を最大限に活かすための生産計画立案の支援
スケジューラ導入など

【キャリアパス】
入社後は生産管理システムの開発に従事して頂く予定です。その後、開発したシステムの保守・運用に携わって頂きながら、新たなシステムを企画して工場または事業部の業務高度化に貢献して頂きたいと思います。また入社時のご経験により時期に変動がございますが、チームを束ねるマネージャーとしての役割を期待しています。

応募資格
【いずれか必須】
・製造業等でシステム開発のプロジェクトマネージャー・リーダーとして、複数の案件を推進した経験
・製造業の生産管理・生産技術に関するシステム構築・運用の経験

【歓迎】
・製造現場における操業管理システム、生産管理システム構築の経験
・新規工場やライン立ち上げに携わった経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー (toB向け デジタルものづくりプラットフォーム)【管理番号:

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
■組織ミッション:ものづくりに創造と笑顔を
製造業において生産設備を作り上げる際に、その設備に組み込む部品数は1000点を超えることも少なくありません。
生産設備を設計し作っていく過程で、様々な形状の加工部品を複数の加工業者様と部品設計図面をやりとりして見積もりをとり調達していく作業は、部品あたり二週間かかってしまうこともあります。
この見積もり作業とそれに付随する管理業務は製造業全体で見ると非常に大きな時間的損失となり、この間接コストだけでも製造業全体で年間1兆円のコストが浪費されているとも言われています。
製造業は、日本のGDPの約2割を構成する基幹産業です。
この産業の活性化・競争力の強化こそが我々が取り組むべき命題と考えると同時に日本がグローバルで闘う競争力の源泉だと考えています。

■チームミッション:プロダクトの成功(ビジョンの達成/ユーザー価値の向上/事業収益向上)を生み出すことに注力する

【具体的には】
meviyのプロジェクト管理・プロジェクトマネージャーとして、商品企画担当/開発担当とのワンチームでmeviyの新機能開発案件の進行管理を担当頂きます。・データ分析・ステークホルダーとのコミュニケーションなどを通じて、お客様にとって最適なプロダクトを実現頂きます。:90%
meviyのプロダクト開発・プロダクト全体最適の視点での改善点を提案・推進頂きます。:10%
応募資格
<経験>
and条件
・ 新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・ 進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
・ 社内外のステークホルダーとの調整業務
・ 目標を達成する為の課題解決を主体となって推進した経験

<知識・スキル>
or条件
・ 論理的思考力
・ 企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IR

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
■組織ミッション:同社のあらゆるステークホルダーに対して、経営者のスポークスマンとしてコミュニケーションを図る
■チームミッション:国内、海外の投資家、アナリストに対して同社の経営状況を伝え正しい評価を得るとともに、マーケットの声を経営陣にフィードバックし、外部の視点・見方に関する理解を促進する

【具体的には】
国内外の機関投資家、アナリスト、個人投資家との取材・コミュニケーション:20%
適時開示、決算発表などの資料作成、決算説明会の運営、株主総会の関連業務:30%
経営陣のサポート業務(競合・市場情報の収集、分析および関連資料作成など):20%
アニュアルレポートや株主通信などの作成、ホームページ内IR、サステナビリティ関連情報の作成および管理:30%
応募資格
<経験>
事業会社でのIR部門、経営企画部門での就業経験
or 経営コンサルティング会社での就業経験(目安としていずれか3年以上)
企業トップの意思を資料などの形にする経験
ビジネスで英語を使用した経験

<知識・スキル>
基本的な財務・管理会計の知識
Officeソフトの関連スキル(特にPowerPoint)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンタープライズ営業責任者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■組織ミッション:ラージエンタープライズの顧客とのITシステム連携を通したビジネス拡大
■チームミッション:顧客とのシステム連携を通した国内のビジネス成長のための顧客基盤拡大

【具体的には】
新規顧客とのシステム連携を通した取引拡大のためのマーケティング活動・営業交渉(顧客セグメンテーション、デジタルマーケティング企画・実行、顧客折衝、入札対応など):20%
社外ITベンダー等のパートナー会社とのアライアンス企画推進(顧客紹介スキームの構築、インセンティブ設計、共同顧客開拓など):20%
システム連携済の既存顧客に対するアフターセールス・カスタマーサクセス活動(顧客ユーザーに対するミスミサイトの利用促進、商流集約提案など):20%
上記活動を組織として推進していくためのチーム計画立案・目標設定、予算進捗管理・報告、営業チームメンバー育成・管理等のマネジメント業務:40%
応募資格
<経験>
・BtoBビジネスにおける大企業顧客への営業・マーケティングの経験
・営業組織におけるマネジメント経験
・ECビジネス経験またはIT関連の商材取り扱い経験
<知識・スキル>
(and条件)
エクセル等のツールで基本的なデータ集計・分析を自ら手を動かして行うことができる

【歓迎】
・ITコンサル・プリセールス・PMOまたはIT業界の営業経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webプロモーション企画・運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■プロモーション企画立案(上流〜下流までを設計します)マーケティングのフレームワーク(STPや4P)を使って顧客情報(企業規模、業種情報など)をもとにターゲティング設定やコミュニケーション設計等の企画・実行を行う。全社横断での施策から、戦略と連動した強化商品・サービスの支援など。例)非会員のファネル分析(アクセス解析)に基づく会員化促進:ボトルネックを洗い出し接客ツール等を活用した打ち手を企画・実行、KPI:会員登録率・会員登録数:30%

■プロモーション運用全社横断企画&事業部企画プロモーションの実行・運用。企画側との要件調整、MAシステム/Web接客ツール等の設定、運用進捗管理、運用フローの改善例)セグメントした顧客向けの商品セールスプロモーションの運用:PUSHメールやトリガーメールの配信設定、配信後の数値集計など:30%

■分析及び改善施策立案全社横断企画の改善PDCA推進例)セグメントした顧客向けのメールプロモーション(PUSH/トリガー)・2〜3週間で1サイクル(企画立案〜メール送信〜集計・分析〜改善)・商品選定/購買行動を分解しボトルネックを把握(カート落ちなど)・アクセス解析から条件閾値を策定し、顧客行動に合わせてメールでフォロー・KPI:メール開封率/クリック率、受注回数など:20%

■海外プロモーション支援海外現法のプロモーション施策の支援業務。MAシステムの設定代行・トレーニング・問い合わせ対応:20%
応募資格
<経験>
1.マーケティングプロモーション企画・立案(メールマーケティング、MA活用、LP改善、Webプロモーション等)のPDCA経験 ※目安3年程度
2.MAシステムの運用経験(目安3年程度の経験) (and条件)

<知識・スキル>
・マーケティングに関する基礎知識
・論理的思考
・定量分析スキル (and条件)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サプライチェーンシステム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
■組織ミッション:同社の事業コンセプトでもある確実短納期を支えるのがサプライチェーンであり、サプライチェーンとは切り離せないのがITでもある。そのIT側からサプライチェーンを支え、同社のコアコンピタンスを守り、発展させていくこと。

■チームミッション:
・日本発で今後の同社のグローバル物流の確実短納期を支える新しいサプライチェーン管理システムの開発。
・DevOps(開発〜保守までの)推進によりSCオペレーション改善の早回しに貢献する。

【具体的には】
サプライチェーンシステムの企画(在庫戦略、発注点高度化など):40%
WMSシステムの企画:40%
上記システムの保守体制構築:20%

■開発環境・その他
(参考)現行WMSの開発環境
 開発言語 : Java、VB.Net
 インフラ:AWS( EC2、Lambda、SQS、S3)
 データベース:Oracle、Aurora(MySQL)
 CI/CD:Jenkins、Github、CircleCI
 運用監視 : Zabbix、Datadog
 
コミュニケーション : MS Teams タスク管理 : JIRA
応募資格
<経験>
・顧客あるいは自社の製造領域のシステム、もしくは物流
・在庫管理領域のシステムの構築、もしくは導入に携わっていたご経験(5年以上)
 ※事業会社、SIer、業務コンサルティングなど立場は問いません!
・10名程度以上のプロジェクトでのPMもしくはPL経験
・5-10名のマネジメント経験

<知識・スキル>
・プロジェクトマネジメント
・IT領域の基本的な技術知識
・サプライチェーン領域の基本的な業務知識
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グローバルEC企業の社内ITインフラ企画運用管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
■組織ミッション:ITインフラの企画・設計・構築・運用、情報セキュリティの維持・管理・運用
■チームミッション:ECシステム/基幹システムを支えるクラウドITインフラ基盤の企画・設計・構築・運用

【具体的には】
・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure)をベースとした社内ITインフラの企画・設計・運用・管理・新しいIT技術の評価・導入:60%
・情報セキュリティの設計・維持・管理:20%
・予算・人・タスク・ベンダー等のマネジメント:20%
応募資格
<経験>
・ITインフラの企画・構築・管理の実践経験
・管理職経験(人数不問)
・AWS/GCP/Azure/Office365などのパブリッククラウドの構築・運用経験
<知識・スキル>
・PowerPointの作成/プレゼン能力
・Excelによるデータ集計/分析

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる