仕事内容
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中でコニカミノルタは教育業界向けクラウドサービス「tomoLinks」を2021年夏に始動しました。文教領域は今後データの活用が重要になってきます。プリンティング領域にて培った技術を応用して新たなサービスの展開も計画中です。コニカミノルタ社内でも今後の注力事業として着目されております。新規事業の推進者として開発者を募集いたします。
新規事業の為、希望と経験を鑑みながら柔軟にミッションをアサインしていきます。
【具体的な職務内容】
クラウドサービスの開発や、ビジネス開発となります。具体的には以下となります。
1)AWSでのWEBサービス開発
・Laravel(PHP)を用いたバックエンド開発
・Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発
・データベースシステム開発
2)AIを用いたサービス開発
・機械学習、深層学習、自然言語解析の技術開発(R、Python等)
【携わる製品】
教育業界向けクラウドサービスに関連するソフトウエア
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
サービス立ち上げ経験は勿論の事、Saasサービス開発に必要な開発プロセス(アジャイル)、開発スキル(クラウド/アプリ/データベース設計)のキャリア構築が可能です。文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。
新規事業の為、希望と経験を鑑みながら柔軟にミッションをアサインしていきます。
【具体的な職務内容】
クラウドサービスの開発や、ビジネス開発となります。具体的には以下となります。
1)AWSでのWEBサービス開発
・Laravel(PHP)を用いたバックエンド開発
・Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発
・データベースシステム開発
2)AIを用いたサービス開発
・機械学習、深層学習、自然言語解析の技術開発(R、Python等)
【携わる製品】
教育業界向けクラウドサービスに関連するソフトウエア
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
サービス立ち上げ経験は勿論の事、Saasサービス開発に必要な開発プロセス(アジャイル)、開発スキル(クラウド/アプリ/データベース設計)のキャリア構築が可能です。文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。
応募資格
・パブリッククラウド上でのWebサービスもしくはデータベース開発経験
【歓迎】
・教育業界(特に小中高校)、保育等の業務知識
【歓迎】
・教育業界(特に小中高校)、保育等の業務知識