求人一覧

該当件数:119,575
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アサイン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【オープンポジション】ビジネスプラットフォームの構築 / モバイルアプリ開発/WEBアプリ開発中途

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
どのポジションで検討されるべきか分からない、幅広く検討したい、という方はこちらのポジションへのご応募を頂ければ、ご志向やご経験を鑑みながら弊社のエンジニアポジションで幅広く検討させて頂きます。

エンジニアとしてのキャリアをスタートし、早いスピードで技術力、ビジネス力を高めていきたい方のご応募をお待ちしております。

【具体的には】
▼『VIEW』のモバイルアプリ開発▼
▼『VIEW』のモバイルアプリ開発▼
▼ビジネスプラットフォーム開発▼
応募資格
【必須】
・開発経験1年以上
・自主性/ベンチャーへのご意欲をお持ちの方
正社員

システムエンジニア(Webシステムの開発やECサイトの運営サポートなど)◆小学館Gの安定基盤

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Webシステムの設計・開発・運用業務に携わっていただきます。
・グループ企業が運営しているECサイトの運営サポートも行います。
※社内関係者やベンダーと連携し、業務改善や運用業務をお任せします。
■就業環境:
・社員の平均年齢は36歳と若手が多いです。クリエーター一人一人が高い向上心を持ち、互いに切磋琢磨し合いながら、新しい作品作りに取り組んでおります。
・会社の方針として、土日は出社が禁止されており、万が一出勤が発生した場合は、月内に振り替え休日を取得、振り替え休日が期待できなかった場合は賃金を支給しています。福利厚生が整備されていることからも魅力に感じ、当社へ入社される方が多いです。
■当社の特徴:
・小学館グループの中でデジタル系のクリエイティブに特化した位置づけの会社です。小学館関連キャラクターのライセンサーに直結して、エンターテイメント性の高い作品を生み出しています。業務の拡大も積極的に行っていきます。
・主軸となるフル3DCGでのアニメーション制作を中心に、ARやVRといった新しい技術も積極的に取り入れながら、さらなる業務の拡大を図っています。

応募資格
※顔写真付き履歴書必須です。
・Webシステムの開発経験をお持ちの方(プログラミングスキルは不問)
・関係各所と連携し、積極的に円滑なコミュニケーションを取れる方
・運用面において改善提案力をお持ちの方

【歓迎】
・ECサイトの開発、運用における知識をお持ちの方
・ベンダーコントロールの経験をお持ちの方
・プログラミングスキルをお持ちの方
正社員

Webディレクター(クロスメディア事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントが運営するWebメディアのディレクション及び運用サポートを行っていただきます。
営業支援ツールなどを利用しクライアントの集客に貢献することが目標となります。
※サイトの認知度をどのように拡大させていくか、データ分析やマーケティングの観点からアイデア出しのできる人材を求めています。
■組織構成:26名 (クロスメディア事業部全体)
■主な案件:
小学館のキャラクター関連の案件、エンタメ系の案件、企業案件と幅広い案件を対応しております。
応募資格
※顔写真付き履歴書必須です。
・ITやWEBに関する基礎知識及びリテラシーがある方
・営業支援ツール・SNS等を利用したマーケティングの経験がある方
・システム開発を伴う企画を自ら立案し、制作管理や運営をされた経験がある方
・自社エンジニアやデザイナーが稼働する案件の制作ディレクション経験
・周囲のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・エンターテインメント業界に興味・関心がある方
正社員

企画提案営業【VR/AR/MR技術】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【2015年設立VRベンチャー】VR技術を活用した企画提案営業を仕組みづくりからお任せします

【顧客】
新規・既存クライアント

【商材】
VR/AR/MR技術

【具体的には】
VR/AR/MR技術を活用した企画提案営業(映像制作、システム開発等の受託)を
行っていただきます。担っていただく分野は、下記2点です。

・新規アカウント/新規業界の開拓を担い、顧客の課題ニーズをもとにVRを活用したマーケティング、販売促進、業務改善・研修などの新たなサービスを提供を担っていただきます。

・企業のプロモーション施策としてのVR活用を企画提案する受託制作事業の営業を担っていただきます。
※将来的には営業部門を率いていく気概を持った方にこそ来ていただきたいと考えております。

・自社VR技術、システム、サービスの法人営業
・営業戦略立案と実行
・VRソリューションを中心とした企業アライアンス
・セールスマーケティング施策(BtoBマーケティング施策)の企画立案と実行
応募資格
・事業会社、広告代理店いずれかにおける企画営業経験がある方
・自身でタスク管理し、業務を遂行できる方

【歓迎】
・映像業界もしくがデジタルマーケティング系SaaSサービス業務経験がある方
・代理店を介さず直接クライアントへ提案しアカウントを獲得した経験がある方
・グローバル企業(主に中国)とのアライアンス経験がある方
・英語、中国語を使用した業務経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
SBIグループに存在する2000万に及ぶ顧客データやWEBログ、広告ログ、サービス利用ログ等様々なビッグデータを利用し、機械学習・AIを活用し、金融サービスの高度化を実現します。

【具体的には】
・分析提案業務(何を・なぜ・どのように分析すべきかを整理し提案)
・データ整備業務(データ分析できる状態にします)
・データ分析業務(統計解析・機械学習・データマイニングなど)
・ドキュメンテーション(提案書・報告書の作成)
・プレゼンテーション(提案・報告の実施)
※定常業務はありませんので、研究開発や都度依頼の来るグループ各社の課題に取り組んでもらいます。
応募資格
・データ分析/エンジニアリング/ビジネスのスキルw横断的に駆使し、インタネット金融ビジネスのビッグデータ分析プロジェクトを遂行する能力
・新技術への対応や不足スキルを補うための学習能力・意欲・幅広い興味

【歓迎】
・データ分析/リサーチ
・研究遂行能力
・データ分析の一連用務
・機械学習/AI(ディープラーニング)
・数学(特に統計)
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(金融機関向けの新規サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
金融機関向けの新規サービスのシステム開発・アプリケーション開発。
主にスマートフォンアプリの開発・保守案件において、サーバサイドの設計や開発、などの業務をご担当いただきます。

【このポジションの魅力】
・少数精鋭で、グループ内外を問わず幅広く連携して業務を進めることが必要なため、様々な経験を積むことができます。
・20代~30代の若手中心で構成された会社で、ご本人次第で様々なことに携われるチャンスのある職場です。
■SBIネオファイナンシャルサービシーズのサービス:
【RPA・CMR(文字認識)】独自AIベースのOCR(データ認識)とRPAを統合した、だれでも利用可能なプラットフォーム「ANTstein」を提供。業務効率化を支援。
【セキュリティ】世界初のモバイルアプリ向け動的セキュリティソリューションを提供。既存のセキュリティソリューションの限界を超える次世代のサイバーセキュリティ。
【データ分析】AI基盤を活用したデータ分析プラットフォーム「DAVinCI LABS」を提供。機械学習技術を自動化・簡素化し、かんたんに利用できる実用的なソリューション。
【小口送金】銀行間を直接繋げる送金プラットフォーム。チャージ不要で24時間365日いつでも送金でき、即着金。QRコード決済サービスも開始予定。
応募資格
・Javaを使ったアプリケーションの開発経験
・RDBMSについての基礎知識

【歓迎】
・クライアント側アプリケーションの開発経験
・Kony Mobility Platform環境での開発経験
・AWS上での開発経験
・UNIX系OSの基礎知識
・金融サービスのシステム企画・開発・運用の経験と知識
・REST API設計やOAuth2.0の知識
・耐障害性のあるスケーラビリティなシステムの知識
・CI/CDの知識
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー【SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社への出向求人】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
主に金融機関向けの新規スマートフォンアプリの開発・保守案件において、上流工程の要件定義、スケジュール管理等を中心に担当いただく予定です。
・プロジェクトマネージメント
・エンジニアチームと顧客の調整や、社外エンジニアとのブリッジなどの業務
〈開発例〉
Fintech Platform(API基盤)、バンキングアプリの開発企画/管理・運用管理、スマートフォンアプリの開発企画/管理・運用管理、Fintech、AI関連ソリューションの技術提案(技術営業、システム企画含)
■SBIネオファイナンシャルサービシーズのサービス:
【RPA・CMR(文字認識)】独自AIベースのOCR(データ認識)とRPAを統合した、だれでも利用可能なプラットフォーム「ANTstein」を提供。業務効率化を支援。
【セキュリティ】世界初のモバイルアプリ向け動的セキュリティソリューションを提供。既存のセキュリティソリューションの限界を超える次世代のサイバーセキュリティ。
【データ分析】AI基盤を活用したデータ分析プラットフォーム「DAVinCI LABS」を提供。機械学習技術を自動化・簡素化し、かんたんに利用できる実用的なソリューション。
【小口送金】銀行間を直接繋げる送金プラットフォーム。チャージ不要で24時間365日いつでも送金でき、即着金。QRコード決済サービスも開始予定。
【保険ロボアド】AIやビッグデータアナリティクスなどのデジタルツールを活用した保険販売・コンサルティング支援プラットフォーム。エンドユーザーごとに経済的なリスクを自動分析。AIによる比較推奨機能を活用し、質の高い保険コンサルティングを提供。
【FinTech Platform】API時代に必要な拡張性のある機能的なAPI基盤を低コストで提供
応募資格
・システムエンジニアのご経験をお持ちの方
・顧客の要件と開発を結び付け、導入まで至る調整をするスキル

【歓迎】
・開発経験(Java/JavaScript/iOS/AndroidOS/AWS/UNIX/RDBMS/etc...)
・Kony Mobility Platform環境での開発経験
・AWS上での開発経験
・UNIX系OSの基礎知識
・RDBMSについての基礎知識
・金融サービスのシステム企画・開発・運用の経験と知識
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ブロックチェーンエンジニア(Java/Corda)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
※SBIホールディングス株式会社(ブロックチェーン推進室)/SBI R3 Japan株式会社のいずれか、もしくは兼務での勤務を想定しています。
【職務内容】
R3社が開発しているDLT・ ブロックチェーン基盤であるCordaを販売するために必要な各種サンプルアプリケーション/資料の作成

【具体的には】
・Corda上で動く(サンプル)ソフトウェアの設計/実装
・Cordaを使用した(サンプル)ネットワークの設計/実装
・作成したサンプルに関する技術ドキュメントの作成
・カンファレンスでの技術紹介等の対外活動 など
応募資格
【いずれか必須】
・ Javaによるプログラミング経験3年以上
・ クラウド/オンプレによる商用運用環境構築経験3年以上

【歓迎】
・ エンジニア向けプレゼンテーション経験
※ブロックチェーン業界での業務経験は必要ありません

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる