求人一覧

該当件数:119,575
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ミイダス株式会社

評価平均 3.51
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 70%
正社員

インフラエンジニア ※AWS経験必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発チームにて、インフラ/クラウドエンジニアの役割を担っていただきます。

■具体的な業務
- 弊社が運営している自社サービスの運用設計、運用、保守、監視
- 社内で運営している営業向けシステムの運用設計、運用、保守、監視
※ご経験や志向に合わせ、技術選定(言語/フレームワーク/OS/サーバ)、要件定義、基本設計、詳細設計、構築などもご担当いただくことが可能です。

【開発環境】
<技術スタック>
・バックエンド:Golang
・フロントエンド:React、Redux
・ネイティブアプリ:Swift、 Kotlin
・データベース:MySQL、Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub

<技術環境>
- 新機能開発や大規模なリファクタリングは専門チームを作って着手します。
- コードレビューの実施を徹底し、品質の担保を徹底しています。
- 週1、月1、クォーターに1回など、定期的な共有会を実施し、チームの風通しを良くしています。
応募資格
・インフラエンジニア経験 3年以上
・AWSの経験 3年以上

<担当業務で以下いずれかの経験>
運用 3年以上 運用設計 3年以上 保守 3年以上 監視 3年以上

<ミドルウェアで以下のいずれかの経験>
Ansible [サーバー管理] nginx [Webサーバ] Docker [仮想化] Jenkins [サーバー管理] MySQL [データベース]
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ミイダス株式会社

評価平均 3.51
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 70%
正社員

フロントエンドエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
フロントエンドのテックリードとして、新規機能・機能改善に向けての技術提案・仕様・実装・改善を進めていただきます。
コードやアーキテクトの質を高め、ミイダスのフロントエンドエンジニアリングをリードしていく役割になります。

【具体的には】
・開発計画に基づく新機能の技術提案、仕様、実装
・ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善
・KPIに基づいた新機能開発や機能改善
・フロントエンドチームのコードレビュー
・新規事業における技術選定、フロントエンド設計

<主な技術スタック>
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、 Redux、Next.js
・ネイティブアプリ:Swift、 Kotlin
・データベース:MySQL、 Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitLab
応募資格
・フロントエンド開発領域での業務経験
・Reactを使用した大規模なSPA・MPA開発や設計の経験
・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
・フロントエンドとしての技術選定の経験

【歓迎】
・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル
・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
・ユーザビリティを追求したUI設計の経験
・新規事業におけるフロントエンドの設計・開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ミイダス株式会社

評価平均 3.51
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 70%
正社員

フロントエンドエンジニア(リードエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
フロントエンド領域で、新機能や改善の実装を中心とし、プロジェクトによっては企画や要件定義から関わっていただけます。

★開発組織の紹介は以下のスライドをぜひご覧ください
https://speakerdeck.com/miidas/miidas-tech-team

■具体的な業務は下記の通りです。
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームの取りまとめ(仕様決めやスケジュール管理)

現在ミイダスではReactメインですがNext.jsを導入中です。

入社後はオンボーディングプログラムを用意しており1〜3ヶ月ほど、サービス理解と開発フローに慣れていただく期間を設けています。
その後に本格的なチーム配属が決まる、という流れになります。

キャリアパスとして、テックリードやマネジメントのポジションをご用意しております。

<働き方や環境>
ミイダスではリモートワークとオフィスワークを選択できます。従業員の中には関東圏以外で業務している人もいます。
応募資格
・フロントエンド開発領域での業務経験3年ほど
・JavaScriptを用いたSPA、または動的なWebアプリケーションの構築経験
・コンポーネント指向のライブラリやフレームワークを用いたSPA開発経験
・HTML、CSSを用いたWebページのマークアップ
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ミイダス株式会社

評価平均 3.51
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 70%
正社員

バックエンドエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
「転職の概念をテクノロジーを使って刷新する」全く新しい転職サービス「ミイダス」の次世代プラットフォーム開発を担当頂きます!

増え続けるデータ、時間が長くなるバッチ、肥大化を続けて柔軟性が低下したアプリケーション。これらの問題解決に向けて、次世代のプラットフォームを構築するプロジェクトがスタートしています。今回は、コアメンバーとしてプロジェクトを推進してくださる方を募集します。

また並行して、既存サービスのボトルネック解消に向け、インフラ/アプリケーション/DBなど複合的なアプローチでの課題解決をお任せします。

<主な技術スタック>
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、 Redux、Next.js
・ネイティブアプリ:Swift、 Kotlin
・データベース:MySQL、 Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitLab
応募資格
・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービスの開発経験5年以上
・Goでの開発経験
・サービスにおけるアーキテクチャ選定、システム全体の構成設計、開発プロセス設計の経験がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ミイダス株式会社

評価平均 3.51
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 70%
正社員

バックエンドエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
新機能の実装を中心とし、プロジェクトによっては企画や要件定義から関わっていただけます。

<具体的な業務>
・ミイダス バックエンドシステムの開発および関連するアプリケーションを実装。
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
・大容量のデータ処理による精算/統計及びユーザ分析システムの開発。
・最新のHR Techトレンドと新技術に関する研究および適用。

入社後はオンボーディングプログラムを用意しており1〜3ヶ月ほど、サービス理解と開発フローに慣れていただく期間を設けています。
その後に本格的なチーム配属が決まる、という流れになります。
キャリアパスとして、テックリードやマネジメントのポジションをご用意しております。

<主な技術スタック>
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、 Redux、Next.js
・ネイティブアプリ:Swift、 Kotlin
・データベース:MySQL、 Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitLab
応募資格
・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービスの開発経験3年ほど
・主体性、自主性をお持ちの方
正社員

QAエンジニア(O:der事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
O:der事業部では、「O:der」及び「O:der Platform」を開発し、SaaSとして次世代の店舗創出プラットフォームを店舗に提供しています。
テイクアウトモバイルオーダー「O:der ToGo」、イートイン向けモバイルオーダー「O:der Table」、券売機のようなKiosk端末からの注文を受け付ける「O:der Kiosk」など、数多くのプロダクトを開発・運用しており、昨今の社会情勢もあり急速に導入数を増やしています。
サービスがグロースする中で品質への重要度が増しているため、QAチームがプロダクトの品質に責任を持ち、それを組織全体へ推進していただけるQAエンジニアを求めています。

【具体的な課題】
- テスト自動化の拡充
- 非機能テストの実施
- 品質定義の策定 etc

【業務内容】
開発チームに所属するQAエンジニアではなく、独立したQAチームとして、プロダクトの品質向上を行うべく活動をしています。
リリースまでは、開発チームと連携しながら、テスト計画を行いテスト設計/実施をしています。リリース後は、運用プロセスの改善や次なる機能提供に向けた継続的な品質保証を行っています。
最終工程だけではなく、シフトレフトでのアプローチを心がけています。また、「当たり前品質」だけでなく「魅力品質」を高めていきたいと考えています。

【具体的には】
- 品質保証の実施計画の立案および進捗管理
- QAチームにおけるプロセス改善や品質向上の施策立案および遂行
応募資格
- 開発チームへの品質改善提案経験
- BtoCサービスの開発または、テスト計画、テスト設計、テスト実施経験

【歓迎】
- 事業会社でのQAエンジニア経験
- チームリーダー経験
- リリースフロー品質基準策定経験
- QCDを意識したテスト戦略の立案経験
- 品質管理全般におけるルール化および仕組化/規程策定
- テスト自動化フレームワークのご知見(Selenium、MagicPod、Autifyなど)
- 非機能テスト経験(負荷テストやセキュリティテスト)
- JSTQB認定テスト技術者資格
正社員

【京都】Androidエンジニア(自社IoT製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
京都府
仕事内容
アドインテが独自で開発・製造した様々なIoT端末のデータを基に、多岐に渡るシステム・アプリ開発をリードしていただける方を募集します。
次世代型自販機AIICOを軸とした自社サービスに関わるAndroidネイティブアプリケーションの開発〜運用を担って頂きます。

・担当いただくプロジェクト
次世代型サイネージ自販機AIICO事業 サイネージ自販機のフロントエンドの実装およびAndroidアプリの機能拡張をお任せいたします。
在庫連動や商品リスト更新等、自動販売機を遠隔制御する仕組みやキャッシュレス決済の処理をはじめ、リアルタイムに売上管理や商品管理ができる管理コンソール機能の開発など、業務内容は多岐に渡ります。
なお、バックエンド側は専属エンジニアがいますので、アプリ開発に専念できます。

【業務詳細】
・Kotlin、Javaを用いたAndroidアプリの設計/開発
・プレイヤーアプリと通信するAPI開発
・自販機本体アプリと通信するAPI開発
・管理コンソールのフロントエンド開発
・バッチ処理等のバックエンド開発

【アプリ開発環境】
言語:Kotlin / Java  クラウド:AWS
OS:Android  DBサーバー:SQLite
応募資格
Androidネイティブアプリ開発経験(言語:Java/Kotlin)1年以上

【歓迎】
Webシステムの開発経験
正社員

【京都】システムエンジニア≪自社内開発/自社IoT製品の開発≫

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
アドインテでは、小売店様(スーパーから大型ショッピングモール、ドラッグストア等)や各種イベント会場、観光地等の様々な「場所」の人の流れを計測・解析をするIoT×データ・マイニング・プラットフォーム「AIBeacon(独自の解析手法等で国内外で特許取得済)」を軸に、クライアント様が抱える課題の解決、広告効果の最大化を提案しております。

入社後は自社サービス開発、業務システム開発(受託開発案件)での導入支援や開発などの上流工程を担当していただきます。

【業務詳細】
・営業部への技術サポート、お客様とのやりとり
・要件定義〜詳細設計
・設計書、仕様書の作成
・進捗管理

※以下、開発経験をお持ちの方にはお任せいたします
・ コードレビュー及びコードの品質の維持、向上
・ 開発チームにおける技術リード

【主な担当プロジェクト】
・広告配信システムの開発
・来店者購買分析システムの開発
・デジタルサイネージの放映管理システムの開発
・自動販売機の販売管理システムの開発
応募資格
・10名以上のプロジェクトで上流工程(要件定義〜詳細設計まで)を経験の方
・Webシステムに関する開発のご経験がある方

【歓迎】
・データ分析関連のシステム開発経験者
・広告配信関連システムの開発経験者
・PHP、Java開発の実務経験のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる