求人一覧

該当件数:119,575
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
BONXサービスの新規機能追加・カスタマイズ・運用などのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。
【世界は僕らの遊び場だ】
BONXは、は「スノーボードしながら普通に仲間と話せたら最高に楽しいよな」という創業者兼スノーボードが大好きな宮坂の素朴な発想から生まれました。
そこで、今回は事業拡大に向け新しい仲間を募集します。

【具体的には】
BONXサービスの新規機能追加・カスタマイズ・運用などのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。プロダクトマネージャ及びソフトウェアエンジニアと協力をしながら、経営陣・セールス・クライアントからの要求の実現性を検討し、実現可能な仕様・計画に落とし込み、エンジニアチームのパフォーマンスを最大限引き出しながら実際に実行していただきます。さらに、要求から仕様・計画を策定するだけでなく、社内外の全方位に対して双方向のコミュニケーションをとりながら、自らのアイデアでより洗練された計画ができる方を求めています。

【その他】
現状、社員はフルリモートで業務をしており、フレックスと合わせて働きやすい環境です。
応募資格
・10名以上のソフトウェア開発プロジェクトの管理経験(3年以上の経験あるいは同等の能力)
・要求仕様策定および予算管理の経験
・iOS/Android アプリ開発に関する全体的な知識
・AWS等のクラウドを用いたインフラ開発に関する全体的な知識
・アジャイル・スクラムを用いた開発の管理経験
・B2Bサービスにおける法人顧客との技術面での折衝経験

【歓迎】
・Git/Githubなど、バージョニングシステム/ツールを活用した開発経験
・Android/iOS開発、あるいはGo/Ruby on Railsを用いたプログラミング経験
・音声・画像等のリアルタイム配信インフラに関する知識
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
ウインタースポーツをきっかけにBtoC市場を拡大したBONXですが、BtoB市場でも急拡大中です。
BONXをもっと世の中に広め、エンドユーザー数を爆増させていくために、マーケティング部門と営業部門のハブとなり、商談創出や案件追客、顧客育成を行っていただきます! お客様のことを理解し、多種多様なお客様に寄り添った提案ができるように課題抽出力と提案力が求められるポジションになります!
これから新規で立ち上げる部署の為、事業全体を見ながら一緒に立ち上げられる方を歓迎します!!

【具体的には】
(1)マーケティングで獲得したリードの優先順位づけと商談創出
 ・ウェビナーやSNSで獲得したリードの中から、クロージングまでの確度を見極め、イントの高いお客様に対して、商談創出とセールチームへの連携を実施
(2)潜在的なお客様との関係性の維持
 ・現状でクロージングまでいかないお客様に対して、課題感のヒアリングやDMなどによる情報提供などのコミュニケーションを通じた、顧客育成の実施
(3)セールスチームとの情報連携
 ・商談結果等からのフィードバックによるクロージング精度の向上
応募資格
・営業経験(2年以上・ソフトウェアの営業経験が望ましい。新規営業・既存営業、法人向けが望ましい)
・インサイドセールス経験(2年以上。新規営業・既存営業、法人向けが望ましい)

【歓迎】
・マーケティング経験がある方(年数・業界不問。個人向け・法人向けも問いません)
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【契約社員】セールス(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
ウインタースポーツをきっかけにBtoC市場を拡大したBONXですが、BtoB市場でも急拡大中です。
BONXをもっと世の中に広め、エンドユーザー数を爆増させていくために、代理店及びエンドユーザーに対し、BONX WORKの法人営業を実施して頂くともに、セールスチームのマネージメントをしていただきます!
また、販売戦略はCOO・マネジャーで立案しており、入社後は経営層とも意見を交わし合いながら、売上/事業拡大に向け、新規ニーズの獲得やターゲット市場の選定まで行って頂きます。

【具体的には】
・チャネル毎の販売戦略立案
・代理店、エンドユーザーへの法人営業
・KPI策定及びレポーティング
・メンバーマネジメント
・セールスマテリアルの作成及び更新
・見積書、請求書等の業務
応募資格
・法人営業経験
・SaaS営業経験
・マネージメント経験
・新規開拓営業経験

【歓迎】
・オラクル、サイボウズ、sales forceの様な会社で基幹システムの営業に従事していた方
・デジタルマーケティングの運用知見をお持ちの方
・SaaS会社でマネージメントとしてIPOをご経験された方
・開発案件のご経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

採用人事(未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
BONXは創業以来『世界は僕らの遊び場だ』というビジョンを掲げています。
事業としては「世界中のあらゆるフィールド = 現場でチームがよりワクワク仕事や遊びを楽しんで欲しい」という思いでBONXというプロダクトを提供していますが、その事業を進めるチームBONX自体がワクワクと働けることもとても大切に思っています。ワクワク働けてないチームからはワクワクするようなプロダクトは生まれませんからね。
チームBONXが日々ワクワク働き成長していくためには、以下のことが重要だと考えています。
1. 自分たちが大切にしているビジョン・ミッション・バリューに深く共感し、自分たちと同じ以上のクオリティを求める仲間を増やす
2. その仲間たちがワクワク働ける環境を作る
この2つを実現するリーダーが、今回募集するポジションです。
採用には採用メディア、エージェント、ダイレクトアプローチ、リファラル、イベント、採用広報のように様々な方法論がありますが、どれもRocket scienceではないのでやり方は学ぶことができます。
むしろ大切なのは、そもそもどのような人を採用すべきかを考える本質的思考、そのような人がどこにいてどうすれば採用できるを考える戦略的思考、そして認知→獲得までを粘り強くやりきれるエグゼキューション能力です。
従って、採用人事自体は未経験でも、セールスやCSS等のビジネス経験があればチャレンジしてもらいたいと考えています。
(もちろん経験はあるに越したことはないので、経験者の方はしっかり評価させて頂きます)
人事についても同じで、どのようなチームを目指すためにどのような制度設計にすべきか、というのをゼロベースで考えて実行して頂きたいと思っています。
給与計算や労務管理をしっかりこなせることももちろん価値ですが、よりよいチームにするための攻めのアクションの方を期待します。
応募資格
・プロジェクトマネジメント能力・コミュニケーション能力
・ロジカルシンキング・ BONXのビジョン・ミッション・バリューに対する共感
・基本的なPCスキル
・Excel、Word、PowerPointがひと通り使える

【歓迎】
・採用経験(特にスタートアップでの採用やエンジニア採用の経験が望ましい)
・人事・労務の実務経験
・評価制度や教育制度の構築経験
・その他組織カルチャーに関わった経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理(財務決算/IPO準備)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
・経理をメインに幅広いバックオフィス業務を担当頂き、急速に拡大する当社の事業基盤の整備/強化に貢献して頂きます。IPOに向けた経理組織強化の採用のため、将来的にはIPO関連業務も発生します。
【詳細】決算、財務諸表、起票〜債権・支払い管理などの経理全般業務をメインに、総務・人事関連業務もお任せします。
・事業/組織状況について:拡大期にあり、今後のIPOも見据えてバックオフィス含め様々な部門で積極採用を実施中。経理組織としては、内部統制やIPOに向けた経理業務の対応力強化を現状の課題と置いております。
応募資格
・経理業務のご経験(目安3年以上)

【歓迎】
・年次決算取り纏め、簿記2級、IPO業務経験、マネジメント経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Androidエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
BONXは、2015年のクラウドファンディングでの大成功後2016年12月からの一般発売を開始。
「世界は僕らの遊び場だ」をキャッチコピーにアウトドア領域を中心に着々とファンを増やしてきました。
2018年より「BONX for BUSINESS」を本格的に始動させ、現在では主にtoBの領域を注力しながら、プロダクトの開発を進めて、ファンが増えているところです。
躍進続けるBONXですが新規領域の拡大、現行のアプリにより磨きをかけるというところで、Androidエンジニアのリソースが不足しています(泣)
なのでBONXの世界観に共感してジョインしてくださるAndroidエンジニアを募集します!
いきなりガチガチの面接は致しません。
まずはカジュアルな形で、一度お話できればと思います。お気軽にご応募ください。

【具体的には】
・Androidアプリの設計・開発・品質管理・UX改善など(上流から下流まで)
・既存機能、UI/UXの改善業務
・新機能の企画・開発・品質管理
・ハードウェア側との通信部分の仕様設計

【環境開発】
・言語: Kotlin、 Java、 C++
・ツール: Git、 Github、 CircleCI、GithubActions、 Slack、 Zube、 Bugsnag、Firebase
応募資格
・Kotlin、Javaを用いたAndroidネイティブアプリの開発経験(本番運用での3年以上の経験あるいは同等の能力)いは同等の能力)

【歓迎】
・音声信号処理の開発経験
・C++を使ったネイティブレイヤーの開発経験
・Bluetoothなど外部デバイスと連携したアプリの開発経験
・双方向通信の開発経験
・機械学習を用いた開発経験
・RoR、Go等を用いた開発経験
・アプリのUI/UXデザインに関わった経験
・DDDを用いたアプリ設計の経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサポート(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
顧客問合せを通じてニーズを汲み取り、製品機能の改善や顧客満足度向上の肝を担っていただきます。時には機能要望や改善を開発側に提案し、課題解決へ導くことも期待されるため、やりがいも十分です。
*BONXをずっとお客様に使い続けていただくにはどうしたらよいかを
 考えていただくことが、CSSのミッションになります。

■お客様からのお問い合わせ対応 ■エンジニアチームとの連携
■既存のお客様からの発注対応 ■不具合や障害対応、検証
■不良品交換対応 ■マニュアル作成 ■WEBサイトの修正、投稿
■新機能/端末検証 等
応募資格
・カスタマーサポート経験が1年以上
 ※SaaS業界でのご経験であれば尚良い
・コミュニケーション能力
・基本的なPCスキル
※Excel、Word、PowerPointがひと通り使える

【歓迎】
・SaaS業界でのカスタマーサポート経験が3年以上
・SFA/CRMツールのご利用経験
・Excelマクロ作成などのご経験
・WordPressのご経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【契約社員】PR&デジタルマーケ(広告運用/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
30人以上のグループ通話を実現した最先端通話システム「BONX」をもっと世の中に広めるため・ユーザー数を増やすために活動していただきます。現担当は営業畑のため、当社PR担当の第一人者として活躍を期待します!
PRではメディアやイベント対応、コンテンツ作成などを実施いただき、toBのマーケティングではセミナーの企画運営やコンテンツ制作、toCでは、SNSでの発信やインフルエンサーとコミュニケーションなどをしていただきます。販促プロモーション企画/運用/管理、デジタルメディアのプランニング業務、データ集計/分析、市場調査等を幅広く行って頂きます。ご経験や力量に応じて販促戦略の立案までお任せします。
応募資格
・PR、デジタル広告の企画・運用の実務経験(BtoB領域3年以上)

【歓迎】
・テレビ・WEB媒体へのメディアリレーション
・インタビューやライティングなどのコンテンツ制作経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる