求人一覧

該当件数:119,575
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

フロントエンドエンジニア(新規事業プラットフォームの開発/既存事業のグロース等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社で開発しているSaaSプラットフォームにおけるフロントエンドの設計・実装業務を担当いただきます。

【具体的には】
・新規プラットフォーム開発およびリニューアルに伴う設計から実装まで
・アクセスデータ解析やユーザーインタビューに基づく改善施策の提案

【使用ツール】
・React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、TypeScript
(配属先によって若干変更可能性あり)
・GitHub
・Docker
※エディタは自由に選択可能です

【魅力】
・ReactやNextなどフレームワークを利用した開発経験を積むことができます。
・ビジネス側と近い位置で施策の立案や効果測定まで関わることができます。
・新規事業のプラットフォームの開発から既存事業のグロースに関わることができます。
応募資格
※ポートフォリオの提出が必須となります
【必須】
・プラットフォームやアプリの開発経験2年以上
・HTML、CSS、JavaScriptを利用した実務経験
・ディレクターやエンジニアと連携して施策内容について議論できる

【歓迎】
・Git、GitHubを使ったソースコードの管理
・工数見積や進捗管理などのマネジメント経験
・サービス改善やABテストの設計
・コーディング規約の策定、又はそれに類するスキル・経験(新規立ち上げ等)
・マネジメント経験
正社員

リードデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デザイナーチームの拡大に伴い、リードデザイナーを募集します。
ディレクター、エンジニア等のチームメンバーと協働しながら自社WebサービスのUI/UXデザイン業務全般をおまかせします。
いずれは組織デザインやブランディングにも関わっていただけるポジションです。

【具体的には】
〈ミッション1:もっともっと、わかりやすいデザインに〉
同社デザイナーとして最も大切なのは「分かりにくい情報を、いかに分かりやすく伝えるか」です。
物件情報などを扱う当社のサービスは専門用語も情報量も非常に多いため、ユーザーのニーズ、悩みを緻密に想像しながら情報整理を行い、適切なレイアウト・デザインをすることが、サービスの満足度向上を高める上でなにより大切です。

〈ミッション2:複数のサービスを横断的に利用していただけるような仕掛けを〉
今の課題は「どうしたらお客様に当社のサービスを横断的に利用していただけるか」というものです。デザインという視点でこの課題を解決するアイデアを出し、ディレクターやエンジニアと共に協力しながら解決の糸口を探ってください。

〈ミッション3:まだまだ潜むユーザーニーズから、新しいサービスを〉
飲食店と食に関わる多様な事業を展開し、融合させている当社。これらを成功させることで、豊富な人脈やデータ、ノウハウを手に入れてきました。私たちはそれを用いて、ユーザーに満足いただける新しいサービスを展開していきたいと考えています。是非、一緒にやりましょう。
応募資格
※ポートフォリオ必須

・企業サイトやWebメディア、デジタルプロダクトデザイン、管理画面などの広いデザイン実務経験
・Sketch、Figma、XD等の実務経験

【歓迎】
・ワイヤーフレームによる画面設計の実務経験
・HTML、CSSを用いたコーディングの実務経験
・SassなどのCSSメタ言語の利用経験
・ABテストによる検証・UI/UXの検証・ユーザーインタビュー等による検証等の実務経験
・アプリデザインの経験
正社員

QAリーダー(フィットネス業界に革新を起こす Vertical SaaS/フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在 QA チームは QA エンジニア1名 + 第三者検証会社の方々と共に業務にあたっています。今後加速度的に事業が成長していく中で、より早いサイクルでのプロダクト開発が行える様に QA チームのリードをお任せするQAリーダーを募集致します。プロダクトの品質保証向上を担いながら、ダイレクトにプロダクトの成長に貢献できるポジションです。

▼具体的には
・スクラム開発におけるアジャイルテスティングの実践
・テスト計画の設計・実行
・(QA 観点からの)製品仕様のレビュー
・(QA 観点からの)プロダクトリリース判定
・(QA 観点からの)開発プロセス改善
・mabl 等のテストツールを活用した自動テストへの取り組み
・不具合発生時の再現確認、再発防止のためのテストケース整備
・第三者検証会社やアルバイトの活用、マネジメント

【hacomono QA チームにご興味いただいた方へ】
https://coal-son-1e1.notion.site/hacomono-QA-c72c38c6ed9f4e1db19f2fb3e6626ac0
応募資格
・QA チームのマネジメント経験
・1年以上の Web 系アプリケーションの QA エンジニア実務経験、または3年程度の開発経験

【歓迎】
・アジャイル開発における QA 経験
・mabl、Autify、EggPlant、Selenium 等のツールを用いた E2E テストの自動化経験
・脆弱性診断、負荷試験の実施経験
・CI/CD に関する基礎知識
正社員

インサイドセールス(業界シェアNo1/エムスリーグループ/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手製薬企業、大手医療機器メーカー、医療機関

【商材】
ビジュアルコミュニケーションサービス

【具体的には】
・クライアントは大手製薬企業、大手医療機器メーカー、医療機関となります。
 課題解決パートナーとして獲得したリードと長期的な関係を育成していただきます。
・Webサイト、電子メール、SNS、アプリ、ライブストリーミング配信、Web会議をはじめとして、クライアントとの接点は非常に多様化しております。単純なテレアポではなく、これら多様化した接点を効果的に活用し、マーケティングチーム、セールスチーム、デリバリーチームとの協働によりインサイドセールス活動を推進いただきます。
応募資格
・法人営業経験(無形商材)3年以上

【歓迎】
・インサイドセールスの業務経験
・MAを用いたリードナーチャリング
・Webマーケティング領域での営業経験
・Webマーケティング領域でのディレクション経験
・医療業界向けの営業経験
・PPTで提案書の作成スキル
・Excelで数字の管理・計算を行うスキル・経験
正社員

デザインリード(人口減少で生じる労働課題を解決するプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ネクストビートのサービス、プロダクトデザインのUX/UI/クリエイティブ制作と、少人数のチームマネジメントを担っていただくポジションとなります。

デザインの力でユーザーとサービスの距離を縮め、より日常的に使っていただけるサービスへと成長させつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。

● 具体的には
 ・サービス、プロダクトのデザインリード(デザインプロセスの確認、質の担保、制作)
 ・デザインメンバーとの1on1や目標設定/評価といったピープルマネジメント
 ・チーム戦略立案、ミッションやカルチャーの浸透施策のサポート
 ・他部門、他職種、上層部との連携、調整、仕組みづくり
 ・採用戦略立案のサポート
応募資格
※デザイン実績が拝見できるポートフォリオ等の提出をお願いいたします。

・WebサービスまたはスマートフォンアプリなどのUIデザインのご経験
・Web、アプリ以外のグラフィックデザインのご経験
・後輩デザイナーの育成やデザインチェックのご経験
・自主的に施策提案などができる方
【歓迎】
・コンセプトデザインや企画提案のご経験
・ワイヤーフレーム作成などディレクションのご経験
・UXデザインの実務経験
・コピーライティングのご経験
・定量情報(PV、CVR、MAUなど)の分析を元にしたサービスグロースに携わったご経験
・ディレクター、エンジニアを含むチームにおけるプロダクト制作経験
正社員

クラウドサービス営業(未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員

【顧客】
法人企業
主要取引先:セールスフォース・ドットコム、アマゾンデータサービスジャパン、NTTコミュニケーションズ

【商材】
Web帳票システム

【具体的には】
同社クラウドサービスの営業をお任せいたします。
応募資格
・無形商材営業経験者


正社員

グラフィックデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ミラティブ内のデザイン業務全般を担当していただきます。Web、グラフィック、オフィス内装、PR物など多岐に渡ります。

【具体的には】
・ミラティブ内で実施するキャンペーンページのデザイン
・ゲーム会社様とのタイアップ企画ページのデザイン
・ミラティブ社内クリエイティブ全般
・ミラティブ内のアップデート通知ページのデザイン
・エモモ内のギフトランキングページのデザイン
・オフィスの空間デザイン、内装デザイン
・ミラティブPRに関するデザイン
・会社のリクルーティングピッチ資料デザイン
・その他 会社のアウトプット物デザイン全般

など多岐に渡ります。こちらに記載がある内容以外にもご担当いただくこともあるかと思います。

・ミラティブのユーザーはゲーム好きな方が多く、形式的なUIではユーザーをワクワクさせることはできません。また、年齢層が低いユーザーが多いため、若い方にも楽しんでいただけるようなUI/UXが必要になります。

・ミラティブは世の中に対して新たな価値観を提供しているサービスになりますので、参考にする前例となるサービスがありません。そのため、UI/UXについても個人で考える必要がありますが、前例がないが故に「多種多様なデザイン」のご経験を積んでいらっしゃる方がマッチすると考えています。多種多様とは、男性向け/女性向け/子供向け/エンタメなどあらゆる領域のことを指しています。経験をした事例が多いと、最適なUI/UXを創造しやすくなると考えています。
応募資格
・デザイナーとしての業務経験が2年以上
※紙/Webデザインなど問いません。
・To Cサービスデザイン(特にティーン向け)経験

【歓迎】
・スマホ、PC、紙といった媒体に関係なく、情報を整理できる力
・グラフィックや様々なサービス(ゲーム含む)への知見
正社員

PM/PL(大手クレジットカード会社向けシステムのエンハンス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手クレジットカード会社向けシステムのエンハンス開発をご担当いただきます
改修企画・提案、業務要件定義、システム化要件定義の超上流工程からウォーターフォール型開発に沿った設計〜リリースまで、 複数のプロジェクトが並行して稼働しており、その開発工程の一部をリーダーとして管理、推進いただきます

※保守作業を当社が担当しているシステムもあり、
 相互に支援・連携し合い、課題からリスク対策できる環境が整っています

【案件例】
・不正利用検知システム
 不正利用の防止から不正利用の検知、発生後のカード利用停止、ルール設定、工程管理、
 プログラムメンテナンス、オーソリシステム情報連携、など
・個人向け無担保ローンの保証システム
 定例保守作業や大小さまざまなエンハンス開発とリリース作業
 ユーザのシステム内製化に伴い、ユーザと共に業務の調査・検討や提案を行う上流工程から、設計〜リリースまで、メンバーのスキルに応じた作業
応募資格
・5名程度(もしくはそれ以上)の開発リーダー/サブリーダーの経験3年以上
・要件定義、設計〜リリースの開発経験
・進捗管理/課題管理/リスク管理/顧客調整などのプロジェクトマネジメントの経験
・お客様やメンバー問わず、円滑なコミュニケーションが図れる

【歓迎】
・システム開発の企画・提案、要件定義の経験
・チャレンジ精神をお持ちな方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる