求人一覧

該当件数:119,575
正社員

社内SE(情報システム担当/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
情報システムTeamとして自社内に関するシステムの管理・運用、ヘルプデスク業務、業務改善企画、セキュリティ対策など、社内IT環境のサポートに携わって頂きます。
※将来的には、お客様の案件をご担当頂き、情シス以外にも様々なご経験を積んで頂く可能性もあります。

【具体的には】
■運用・保守業務
・社内システム・ネットワーク・サーバーの構築・運用・監視
■管理業務
・IT資産の調達・管理
・検証環境の管理
■ヘルプデスク業務
・社内からの問い合わせ対応
■新規導入業務
・課題解決(業務改善等)に向けたシステム企画、展開
■PCキッティング業務
・OSアプリ検討
・展開共有HDD設定
・SSL更新
■情報システムTeamのマネジメント
応募資格
【いずれか必須】
以下のいずれかの業務に関する1年以上の実務経験
・ネットワーク・サーバーの経験
・IT業界でのエンジニア経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DearOne

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソリューションアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
米国No.1の行動分析ツール「Amplitude」や世界最先端のカスタマーエンゲージメントツールの販売にあたって、クライアント企業へのツールの最大限の活用を念頭においたツール導入支援やプロジェクトマネージメント業務をお任せします。

■具体的には
 ・分析ツールやカスタマーエンゲージメントツール、マーケティングオートメーションツール、ABテストツール等のマーケティングソリューションの選定アドバイスや導入の支援
 ・ツール導入にあたり、導入プロジェクトのプロジェクトマネージメント、必要に応じて当社エンジニアとの連携、外部ソリューションとのデータ連携の支援
 ・主要取扱いツールの導入ガイド、関連資料の整備、海外ベンダーを含めたベンダーへのテクニカル面での確認、バージョンアップ情報や新機能、改善要望等の情報共有

■扱うマーケティングソリューション
 ・分析ツール: Amplitude等
 ・カスタマーエンゲージメントツール: KARTE、Braze、MoEngage、Iterabl等
 ・A/Bテストツール: DLPO等
応募資格
・カスタマーエンゲージメントツールや分析ツール、そのほかSaaSタイプのマーケティングソリューションの導入の実務経験が2年以上の方
・上記ツールやWEB/アプリサービスの開発等のプロジェクトマネージメント経験のある方
・自社、またはクライアント企業のWEBサイトやアプリのサービス改善の取り組み経験がある方
・デジタルマーケティングに関わるプロジェクトの推進経験のある方

【歓迎】
・事業会社でマーケティングツールの導入プロジェクトのマネージメント経験のある方
(KARTE、Repro、SalesForceMarketingCloud、Marketo、Adobe Analytics/Canpaign等)
・マーケティングソリューションベンダーでクライアント企業へのツール導入支援を行った実績のある
・WEBサイトやスマホアプリの新規開発、新機能の開発におけるプロジェクトマネージメント経験のある方
・英語ができる方歓迎
正社員

インフラエンジニア(SIer出身者歓迎/Windows経験歓迎/データサイエンス領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ・AI活用はDXのコアとなる重要な施策ですが大多数の企業ではコストがかかるばかりでPJとして難航していることが実態です。同社ではデータ・AIを活用し従来の顧客分析とは異なるアプローチで顧客課題や改善点を見つけ出し、顧客の課題改善・経営支援を行うサービスを提供しています。
上記のような弊社の受託業務や新規サービス開発において、データを連携・管理するサーバやネットワークなどのインフラ面の構築・運用が主たる業務となります。

■実際の担当業務
プロジェクトチームの一員として、社内・協力会社と連携を取りながら、
インフラの要件定義、設計から構築、
およびリリース後の運用管理までまでトータルに担当していただきます。
また、最新のクラウドサービスやインフラ先端技術を評価・検証し、
当社の新しいサービスとして展開していくことも重要な業務です。


■仕事のやりがいと魅力
インフラエンジニアとして、弊社で取り扱っているデータ分析に関わる分析環境の設計・構築という上流工程から
実装、運用管理まで一貫して携わって頂けます。
さらに、データ管理・分析用のシステムツールの開発や、最新のクラウド環境の導入業務にも携わって頂く機会がございますので、新しいサービスの開発の経験を積んで頂けます。
協力会社や社内のメンバーと連携しての業務対応となりますので、ライフワークバランスの取れた長期就業が可能です。
応募資格
・ITインフラの設計・構築経験
・Windows Server 構築経験

【歓迎】
・CiscoのNW構築経験
・AWS等クラウドサービスの導入、運用経験
・データベースに関する知識(Oracle、MySQL)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

オムロン株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 35%
正社員

リスクマネジメントプロフェッショナル(管理職/リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・当該本部におけるリスクマネジメントのスコープを定義し、下記を含む総合的リスクマネジメントを行う部門運営方針を策定する。
・リスクアセスメント企画
・クライシスマネジメント企画
なお、ITサービスビジネスの品質管理及び個人情報・情報セキュリティーは必須項目としてカバーする。
・あるべきリスクマネジメントチームの組織を設計し、運営をリードする。
#新設部門であるため、徐々に、理財や法務等の機能を拡張して保有していく予定

【具体的には】
・リスクマネジメントチームマネージャー
・リスクマネジメント態勢の整備・運用・モニタリング、リスク評価とその結果に基づく対策の立案
・リスクマネジメントに係る規程、マニュアル類の整備、運用状況チェック
・情報セキュリティ管理態勢の構築
・リスク事象等にかかる内外監査対応、当局対応等
・リスクマネジメントチームのピープルマネジメント(管理職の場合)

【配属部門】
イノベーション推進本部DXビジネス革新センタ・ビジネスオペレーショングループ。新規事業推進を推進するプロフェッショナル人財が所属。様々なバックグラウンドのメンバーが所属し、オープンな雰囲気で学び合いながら仕事をしています。効果的なリモートワークを推進しているので、遠方在住のメンバーも所属しています。
事業所:品川事業所。イノベーション推進本部はフリーアドレスで、クリエイティブな雰囲気です。
応募資格
【いずれか必須】
・リスクマネジメントの実務経験(3年以上)
・ITセキュリティの企画、構築経験(3年以上)
・サービスビジネスの品質保証・品質管理業務経験(3年以上)

【歓迎】
・IT企業におけるリスク管理業務経験
・リスクマネジメントコンサルティング経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

オムロン株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 35%
正社員

新事業創造の戦略立案・策定プロフェッショナル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に以下業務をお任せします。
・次期中期経営計画における新規事業の創出
・オムロンらしい新規事業領域ターゲティングから事業構造(アーキテクチャ)の構築、M&A&Aによる事業拡張等の戦略構築・実行
・新ドメイン/新事業創造の戦略策定・モニタリングにより成長テーマの決定
・組織戦略の策定

【配属部門】
イノベーション推進本部
応募資格
・コンサルティングファームでマネージャ(それに準ずるポジション経験)もしくは事業会社での業務経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

オムロン株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 35%
正社員

UI/UXの観点から新規事業を推進するサービスデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,250万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ビジネスモデルの構想が固まり、仮説を検証する段階からプロジェクトへ参画
・ビジネスモデルから仮説の検証計画を立案
・特に、最初の段階では、顧客とその課題、提供価値、解決策にフォーカスして検証をリード、実行
・検証結果から得られる学びからビジネスモデルをアップデート
・ソリューションのUI/UXのデザインし、事業ローンチにむけた商品を企画

◆具体的には(付随する業務)、ポジション
・事業化を進めるにあたって、UXリサーチおよびUI/UXデザインを行うことがポジションのミッションです。
・顧客等へのインタビューや現場観察などのために、社外のフィールドへ積極的に足を運ぶ機会は少なくありません。
・ポジションは、チームリーダーまたはチームリーダーと協力するサブリーダーを想定しています。
・社外のベンダーと共創するなど、ベンダーマネジメントおよびプロジェクトマネジメントも必要になります。
応募資格
※ポートフォリオ必須でございます。
・UI/UXデザインによる商品企画の実務経験
・UXリサーチなどを通じた仮説検証の実務経験
・プロジェクトマネジメントスキル

【歓迎】
・リーンスタートアップなどの手法を用いた新規事業の経験
・商品企画(Product Management)の経験
・HCD(Human Centered Design)
・ワイヤーフレーム作成スキル
正社員

開発マネージャー(プロダクト横断/PHP・Go・C#)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
各プロダクトに関するサービスバックエンド側の「新機能開発」「機能改善開発」「新サービス開発」「新環境移行」等の業務を行います。
属人化や一部の社員に負荷が偏る傾向を防ぐためにも、担当プロダクトを持たず、プロダクトを横断してサービスバックエンドにおける課題解決を図っていきます。

Jストリームのバックエンドはサービスバックエンドと共通バックエンドの2領域に分かれていますが、今回の募集ポジションでは、サービスバックエンド(≒BFF)について、以下の得意な分野からお任せします。

・共通バックエンド(汎用マイクロサービス)を活用したAPI集約検討
・サービス固有データと共通バックエンドデータをマージしたデータ設計、開発
・新機能、新サービスバックエンドのDB設計、開発
・Webフレームワークを活用したWebバックエンド開発
・バックエンド開発チームのマネジメント業務

現在も各メンバーが得意分野で能力を発揮しながら、互いに補いつつ開発業務を行っています。

【技術環境】
・言語 : PHP / Go
・フレームワーク:Laravel、Echo
・DB:My SQL、PostgreSQL
・パブリッククラウド:GCP / AWS
・ツール:Docker
・CI/CD:GitlabCI、ArgoCD
・ソースコード管理:GitHub / GitLab
・プロジェクト管理:Backlog、JIRA
・ドキュメント管理:Confluence
応募資格
・Python/PHP/Ruby/C#/Java/Goのうち、いずれかのサーバーサイド言語の習得
・Linuxの操作

【歓迎】
・ドメイン駆動設計を活用したソフトウェアの設計経験
・各種クラウドサービスを使用したサービス開発経験
・DockerやKubernetesにおけるコンテナ技術の知識
・Gitを使用した多人数によるチーム開発の経験
・動画のコーデックやプロトコルなどの知識
正社員

法務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
福岡県
仕事内容
上場を見据え、次のフェーズに見合った法務体制強化を担っていただきます。
適切に守りながらも事業成長を止めない体制整備や、新規事業開発を法務の側面から支えていただくことを期待しています。

【具体的には】
■上場を見据え、次のフェーズに見合った法務面での体制整備
■企業法務業務全般
・社内コンプライアンス体制の整備
・新規事業や事業拡大時の契約書作成やレビュー
・各種リーガルチェックやリスクマネジメント
応募資格
・企業法務経験(2年以上)

【歓迎】
・介護福祉領域での法務経験
・事業開発に伴う契約書作成経験
・弁護士資格/経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる