求人一覧

該当件数:119,575
正社員

アジャイル開発SE(製造業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
? CPQソリューションおよび関連するシステムの構築
? 上記?のアセット化(フレームワーク化・テンプレート化)

【具体的には】
? CPQソリューションおよび関連するシステムの構築
要件定義、設計、製造、テスト、導入、プロジェクト管理などの、一般的なシステムエンジニアリング作業です。開発プロセスとしては、ウォータフォールのみならず、必要に応じてアジャイル開発も取り入れます。お客様と直契約での業務となるので、お客様から直接聞いた要求を満たすシステム構築が可能です。近い将来的には、仕様選定のレコメンド機能のような、AI技術を使用した開発も行う予定です。

? 上記?のアセット化(フレームワーク化・テンプレート化)
構築したシステムをフレームワーク化やテンプレート化することで、提供するシステムの価格抑制や納期短縮による競争力アップと、利益アップを目指します。つまり、システム構築のマスカスタマイゼーション化と言うことができます。
応募資格
・アプリケーション開発経験(Java、VB.NET等)3年以上
・システム開発における設計経験

【歓迎】
・上流フェーズ(要件定義/お客様との仕様決め等)の経験
・システム開発におけるプロジェクト管理の経験
・サーバー構築、ネットワーク構築等のITアーキテクトとしての経験または知識
・製造業の設計・開発領域の業務知識
正社員

自社パッケージSE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~840万円
勤務地
仕事内容
流通・製造小売業を中心に、お客様から受諾するITシステムの導入やデータサイエンティスト、EDIシステム(受発注管理、出荷、請求などを自動で行う)の開発など、適性に応じてご担当頂きます。
また、他にも自社開発から顧客プロジェクト推進まで、テクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、プロダクト開発など多岐にわたり専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。
どのポジションにおいても、先進テクノロジーを駆使しており、市場価値の高いテクノロジースペシャリストとして成長する事が可能です。

【具体的には】
・電子部品などの製造品質向上を支援する自社パッケージ「YDC SONAR」を中心に、システム導入を担当。
・EDIパッケージの要件定義、基本設計、導入実装、内部テスト、総合テスト、現地立ち会い、保守を担当。
・製造現場のセンサが捉えたデータを解析、品質のバラつきや設備故障などの要因分析やAI予測モデルの作成、お客様のビジネス成長に向けた提案を担当。
・自動車部品製造/公共向けデータ連携基盤導入、提案、要件定義〜運用を担当。
・FPD製造向け製品検査/修正システムのクラウドリフト、標準化コンサルにおける、提案、要件定義〜運用を担当。
・製造現場のデータ活用を支える自社プロジェクト「YDC SONAR」の企画/開発を担当。 等
応募資格
・Java、Python、C#での開発経験
正社員

業務アプリケーションSE(自社内開発7割)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・システムエンジニア(SE)、プログラマ(PG)
要件定義からユーザー指導まで、上流工程からの開発に携わっていただきます。AI(ディープラーニング)案件もございます。
※案件によっては、取引先企業様に常駐して開発などの業務を行う場合もあります。その場合も、勤務地は関東近郊となります。
◎チームでの業務なので、新しい業務でも安心して取り組んでいただけるほか、必要な教育支援なども用意しています。

◆組込みアプリケーション開発、業務アプリケーション開発、金融系システム開発、さらにはインフラシステムや機械制御システム、医療システム、同社製品の開発など、多岐に渡る業務の中から、あなたのご経験や志向に適したものをお任せします!

【具体的な仕事内容】
■アプリケーション開発
■要件定義
■ユーザー指導

【仕事の魅力】
■自社内勤務比率7割!基本持ち帰りで作業を行っています。
■実力次第で、すぐにPL、PMになることができます!
■中途入社の社員が多く活躍しています。
■テレワーク制度の利用も可能!
応募資格
・C#、C、C++、CC++、VB.NET、Pythonでの開発経験2年以上

【歓迎】
・AIやディープラーニングの知識がある方。
・数学/統計の知識がある方。
正社員

アジャイル開発SE(Java/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~360万円
勤務地
東京都
仕事内容
アプリの受託開発や人材派遣、プロモーション事業などを手がけています。他社にはない技術力と発想力を強みに、ITを主軸としながら、美容院などの有店舗事業も手がけています。特徴はOtoO(Online to Offline)マーケティングによるサービス展開で、ITはBtoB、有店舗ではBtoCによる事業を展開。これらをプロモーションという円滑剤で結びつけることで、ITとリアル店舗による独自のカラーを築き上げています。ベンチャー企業として成長を指向する一方で、財務基盤は無借金の健全経営。消費者や生活者に大きな影響を与えながら、「夢を具現化できる会社」を目指しています。

【具体的には】
・大手人材紹介・人材派遣向け管理システムの設計・開発・保守
・AWSを使ったシステム基盤構築・Java/TypeScriptアプリケーション開発
・アジャイルによるシステム開発
・完全リモートで開発作業

【配属部署】
お客様のプロジェクト先
応募資格
・Javaの実務経験

【歓迎】
・TypeScript/AWS/docker/MySQL/nodejs
正社員

クラウドエンジニア(AWS環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
インテグレーションサービス(受託開発)やクラウドサービス(広告・マーケティング関連自社製品)の開発チームと連携して、クラウドを利用したインフラ環境の構築・改善を行います。
応募資格
・クラウド開発環境での構築1年以上

【歓迎】
・AWS・Azure・GCPなど実務経験
・Docker等のコンテナ環境の経験のある方
・IaC(TerraformやCDKなど)の経験がある方
・オープン系言語での開発経験1年以上
正社員

DXコンサルタント(開発未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
407~807万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のクライアントに対して、システム化検討以前のビジネスや業務の課題解決から課題解決手段としてのシステム開発、運用まで一気通貫に関わりクライアントの企業価値向上に貢献いただきます。画を描くだけではなく、実行まで関わることに価値を感じる方は是非ご応募ください。
なお、開発、運用フェーズでは社内のSE・PGがアサインされますので、開発経験は必要ではありません。PJマネジメントの面でご活躍いただくことを想定しております。

【具体的には】
?対顧客
 ・提案補助
 ・デリバリー(会議ファシリテーション、資料作成・レビューなど)
?対社内(PJマネジメント)
 ・顧客要望の整理と社内ディレクション 
 ・プロジェクトの品質、進捗、採算管理
応募資格
・toB顧客向けのPJマネジメント経験(1年以上)
・toB顧客向けの顧客折衝経験(1年以上)

※必須要件補足
・事業会社ご出身者:IT業界でPJベースのBtoBの顧客対応経験者であれば応募可
・コンサルティングファームご出身者:ITコンサルティング以外のご経験者も応募可

【歓迎】
・後輩の育成経験
・ITコンサルティング経験
・要件定義経験
正社員

スクラムマスター(マネーフォワードクラウド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・LeSSのチームのスクラムマスター業務
・スクラムイベントのリード
・スプリントプランニング
・デイリースクラム
・スプリントレビュー
・スプリントレトロスペクティブ
・チームのプロセス改善
・アウトカム中心の体制構築
・チームに対するコーチング
・プロダクトオーナーの支援

【技術スタック】
・バックエンド:Rails、 GraphQL、 RSpec
・フロントエンド:Next.js、 TypeScript、 styled components、
         React、 GraphQL、 Node.js、 React Testing Library
・データベース:MySQL、 Redis
・インフラ:AWS(EKS)、 Docker、 CircleCI
・その他:Asana、 GitHub、 Slack
応募資格
・スクラムマスターとしての成功経験、失敗経験
・ヒアリングスキル
・問題整理スキル
・方法論に縛られない問題解決のアイデア

【歓迎】
・Webサービス開発を企画段階から携わった経験
・AWSの構築経験や知識
・OSSにおけるコードレビュー(する/される)の経験
・勉強会の開催、発表経験
・Webアプリケーションをバックエンドに持つモバイルアプリケーション開発の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

アデコ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 58%
正社員

※英語力必須※アナリティクスコンサルタント(DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
690~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にてDX戦略の立案・推進を、チームとともに取り組んで頂きます。

【具体的には】
■チームと共に、DX戦略を立案・推進できる方
・各事業部門と連携したDX戦略の策定
・DXプロジェクトのマネジメント
・IT部門と連携したデータ分析基盤の設計/開発/運営
・統計/機械学習等を用いる各種プロジェクトへの参画

■特に全社横断で進めるDXプロジェクトにおいて、高い技術専門性を活かして、技術開発を担っていただける方
・DXプロジェクトにおける統計/機械学習/自然言語処理等の技術開発
・各種プロジェクトへの技術支援(技術設計のレビュー)
・社内人財の育成
応募資格
・グローバルコミュニケーション(英訳資料の作成、英語のテキストコミュニケーション、Web会議)
・データ利活用またはIT利活用プロジェクトの実務経験(3〜5年)
・分析実務、システム開発実務、サービス・アプリケーションへのデプロイ
・社内開発のデータサイエンティスト育成研修
・メンター制による直接指導
・研究の企画・設計
・複数メンバー/複数機関を含む研究チームマネジメント

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる