求人一覧

該当件数:119,575
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社STYLY

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリクルーター(中途採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発部門のパートナーとしてエンジニア採用における以下の業務を主導していただきます。

【具体的には】
- 母集団形成
- スカウト
- 書類選考、面談
- RPOパートナーとの協業
- エージェントとのリレーション構築
- 内定後のクロージング
- 入社後のオンボーディング
- その他採用に関わる業務全般
応募資格
【いずれか必須】
- 事業会社でのエンジニア中途採用経験(2年以上)
- エンジニアとしてプロダクト開発に関わった経験(3年以上)
※エンジニアから人事へキャリアチェンジしたい方も歓迎です。

【歓迎】
- 日常会話レベル以上の英語力
- ダイレクトリクルーティングの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社LabBase

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンタープライズセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
・既にLabBaseをご利用中のお客様へ、
 オプション機能等を提案するための初回商談から、導入までのご検討フォロー
 -お客様企業のご担当者とのリレーション構築、業務情報の把握、業務改善提案
 -継続利用につながる提案、交渉、社内調整
 -決裁者へのプレゼンの磨き込み、研鑽ができます

【担当顧客】
業界を代表するエンタープライズ企業様をメインに、4〜5社/人を担当
【提案例】
・大手完成車メーカー様のDX人材採用戦略策定
・大手SIer様の研究開発人材 / データサイエンティスト人材の採用戦略策定
・大手運送企業様のインターンシップの企画〜運営

【仕事のポイント / やりがい】・世界でも有名なエンタープライズ企業様の採用課題に向き合えます
・営業〜採用成功の全てのプロセスを一気通貫で担当することができます
・これから多くの企業で需要が高まる、高度IT人材、エンジニア採用支援の知見を深めることができます
応募資格
・3年以上の法人営業経験
・アンラーニング能力、学習への意欲

【歓迎】
・大手企業への新規提案営業経験3年以上
・自社サービスの営業経験
・人事関連サービスの営業経験
・採用領域/研究領域への知見
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社UNLESS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア【自社AIサービス開発】フルリモートOK

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
親会社の不動産テック系サービス全般のシステム開発や自社サービスの新規開発をお任せします。

【案件別の仕事内容詳細】
・マンションナビ
Web上ですぐに相場を査定することができるWebサービス。
「平米数」や「駅徒歩所要時間」「築年数」「エリア」などの不動産に関する情報をデータとして貯蓄し、AIが相場額を査定するという仕組み。膨大なデータを扱うこともあり、やりがいを感じられるはずです。
[担当フェーズ]企画、設計、開発、運用

企画段階から参画が可能な上、実際にシステムを使用する親会社と同じ空間で働けるので、エンドユーザーの声がダイレクトに伝わるやりがいを感じながら楽しく開発できます。
新サービスも展開予定しています。
応募資格
・サーバサイド開発案件で詳細設計以上の経験(PHP/Ruby)
※エンジニア経験3年以上の方を想定しています(目安)

【歓迎】
・設計から実装、テスト、リリースまでを手動で進めた経験
・クライアントとの折衝経験
正社員

※志望動機提出必須※NewsPicks - Inside sales

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
NewsPicksの広告事業であるBrand Designは、『信じられる、広告を』をミッションステートメントに掲げ、「ユーザーの興味・関心」と「企業のメッセージ」が重なり合う部分を探し、それを「伝わる」かたちにときほぐしたクリエイティブに落とし込むことで、双方にとって価値の高いコミュニケーションを生み出すことを目指しています。
記事・番組、イベントなどのコンテンツドリブンで ”ブランドをデザインする” からこそ、企業は読者からの信頼と共感を得ることができると私たちは考えます。
そのようなBrand Designにおいて、スタートアップや、変革を求めるクライアントとのプロジェクトが現在進行しております。現在あるプロダクトを組み合わせたプロモーションや、NewsPicksの可能性を拡張したプロジェクトを推進できるメンバーを新しく募集いたします。

【具体的には】
・同社のインサイドセールス業務全般
・リードクオリフィケーション
資料請求、社内セミナー、展示会、社外協賛イベントなどのマーケティング活動を通して得られたリード(見込み顧客)に対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会を創出しフィールドセールスへ繋ぐ。
BDR
・商談化を狙うべきターゲットリストをアップデートするため、継続的に電話やメールでコミュニケーションを取り、Brand Designが明確な顧客価値となりうるか、基準に基づき評価フィードバックする。
リードナーチャリング
・再現性と成果影響力の高いナーチャリングの仕組みを継承しつつ、失注案件や検討保留リードへの定期フォローを行う。
・社内外の様々なステークホルダーとの協業、プロジェクトマネジメント。
応募資格
・NewsPicksを利用しており、プロダクト・事業をどう変えていきたいなどのビジョンや意思がある方
・データに基づいた戦略的思考を持ってセールス活動をできる方
・無形商材の営業経験がある方
・複合的なプロジェクトマネジメントをハンズオンで行うスキルをお持ちの方
  └ 多数のステークホルダーとの調整を滞りなく進められる方
  └ 複数のアクティビティのスケジュールコントロールが可能な方
  └ ときには泥臭いことも厭わずに実行可能な方
・常に最適解を模索し、今のやり方にこだわらず柔軟に物事を進めていける方
・これまでの経験や持っている知見をチームとシェアしてチーム力の向上に貢献しようとするマインドを持ってくださる方
・同社のThe 7 Valuesに共感してくださる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Diverse

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アシスタントプロダクトマネージャー(APdM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
累計ユーザー数1500万人以上の自社マッチングサービス『YYC』のアシスタントプロダクトマネージャーを募集しています!
累計ユーザー1500万人以上と国内最大級の恋活サービスに成長しているYYCですが、新たにライブ配信機能を開始し、異性とのコミュニケーションを活性化させることで更なる成長を目指しています。

【具体的には】
・施策立案/詳細仕様検討
・プロジェクトオーナーとして施策を実行
・開発ディレクション
・データ分析、グロースハック
・キャンペーン企画/運営

YYCの戦略にそって、プロダクト提供価値を高める為に作られた年間プロダクトロードマップを、開発チームやマーケティングチームとともに各プロジェクトをオーナーとして実行できるアシスタントPdMを探しております。また、チームとして短期の目標達成をしつつ、コミュニケーションアプリとして中長期の成長を描いていくことにも貢献して頂きます。
応募資格
・スマートフォン/WEB向けサービスのディレクション経験
・サービスの裏側の仕組み(アプリ/サーバー)を大まかに把握し、エンジニア/デザイナーとコミュニケーションできる方

【歓迎】
・女性をターゲットとしたサービスでの業務経験
・AnalyticsやBIツールを用いた数値分析の経験
・自社プロダクトでマネジメント/ディレクションに挑戦したい方
・社外のクライアントやアライアンス関係者との折衝・交渉経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Diverse

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(PdM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
累計ユーザー数1500万人以上の自社マッチングサービス『YYC』のプロダクトマネージャーを募集しいています!
時代に合わせて多様化していくニーズにお応えしていくためにも、
サービスを成長させていく要として、プロダクトチームをリードいただくポジションです。

【具体的には】
・プロダクト戦略・戦術の立案及び実行
・ユーザー体験の設計及び課題の解決
・施策立案/仕様検討
・データ分析、グロースハック
・プロダクトマネジメント/チームビルディング

自社開発の大規模プロダクト運営を、裁量をもって進めていくことができます。
ディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケターとコミュニケーションを取りながら、ミッションの実現に向けて取り組んで欲しいと思います。

応募資格
・プロダクトマネジメントの業務経験(2年以上)
・AnalyticsやBIツールを用いた数値分析の経験
・ユーザーニーズに則った課題の改善経験

【歓迎】
・ボードメンバーとの業務経験
・toCプロダクトにおけるプロダクトマネジメント経験
・ユーザーの本性の理解/共感や、サイエンスだけではないアート(感性、直観)を活かしたセンスあるプロダクト開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フォレンジックエキスパート(分析・報告/LegalTech)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業内で起こるあらゆる不正(情報漏洩、横領、リベート、カルテル)や労務問題、外部攻撃等 についてヒアリングを行う所から始まり、デジタルデバイス等のデータの収集(保全)、調査、報告まで行います。また、不正の事実や手法等の解明、レポート、再発防止提案もお任せします。

※入社後は他のメンバーのサポートからスタートしていただきます。将来的には、自らチームを率いて調査士として全ての業務を担当いただきます。

【具体的には】
企業内不正といった「有事が発生してしまった企業」は、いわば「火事場」の状態です。そのため、業火となる前に一刻も早く鎮火する必要がありますが、企業や弁護士だけの力で消化するのは至難の業です。そこで我々FRONTEOが「ビジネスのレスキュー隊」となり、独自開発した消火器(AI)を活用し、困っている企業や弁護士を助ける早期に解決すれば、お客様が受けるダメージを最小限に抑える事が可能となります。
・不正やインシデントに関わる企業内データの収集(保全)
PCやスマートフォンなどの解析対象のデバイスに残されたデータ、をありのままの状態で保全
・保全データの解析/調査
FRONTEO独自のデータ解析アプリを用いて保全したデータの解析を進める
・調査&分析結果の検証、報告書作成
解析結果をもとに不正の有無や原因を究明。顧客への報告書を作成
・顧客への状況説明や再発防止策の提案
不正の状況(何か起きているのか、起きていないのか、その原因など)を報告。不正が起きている場合は再発防止策の提案
・調査ツールのデモ、トレーニングなど
応募資格
・監査、不正調査、コンピューターフォレンジック調査に興味がある
・以下のいずれかに該当する方
?一般的なITリテラシーをお持ちの方
?調査、捜査、監査等の業界で就業経験のある方
?海外ソフトのローカライゼーションまたはプリセールスの経験をお持ちの方

【歓迎】
・公認不正調査士(CFE)、監査、調査関連の資格をお持ちの方
・EnCE、ITパスポートなどのITに関わる資格をお持ちの方
・モバイル、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、インフラ、データベース等の知識をお持ちの方
・リーガル分野あるいはエンジニアのバックグラウンドをお持ちの方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ぐるなび

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 75%
正社員

サービス・プロダクト企画(ICTサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~645万円
勤務地
東京都
仕事内容
飲食店の業務を支援するICTサービス「FineOrder」事業のサービス・プロダクト企画をお任せいたします。

【具体的には】
・サービスのプランニング
・市場調査、競合とのベンチマークなどのマーケティング
・プロダクトへの機能追加・アップグレードに伴う企画、進行管理
・取引先へのサービス提案
応募資格
・IT基礎知識
・企画、ディレクション業務の実務経験 3年以上
・word、excel、powerpointなどの基本的な操作

【歓迎】
・飲食業界向けのICTサービスの企画・開発経験
・iOS、android向けアプリの開発案件のディレクション
・飲食店でのホールスタッフ経験・レジ操作経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる