仕事内容
スクラムチームのバックエンドエンジニアとして、フロントエンドエンジニアをはじめとしたチームメンバーと協力しながら、会計処理の自動化支援システムのスクラム開発チームに参加いただきます。
このスクラムチームでは自社プロダクトに関わる開発機能をすべて担当しています。ユーザーの処理を可能な限り省力化していくためのユーザーインターフェイス開発、システム連携のためのWebAPI開発、機械学習を行うためのアノテーションツールの開発に担当が分かれていますがTerraform や Kubernetes を使用したインフラの構築運用も担当します。
・システム開発エンジニアとしてチームのメンバーとは上下関係なく自立的に協働していただきます。
体験、品質、開発効率を向上させるためのシステム開発の改善に継続的に取り組み、チーム全体の開発能力を向上させるため、技術的なインプットを欠かさず、勉強会の参加や主催も奨励しています。
【具体的なプロジェクト】
このポジションでは、現在3つの大きなプロジェクトがあります。
バックエンドエンジニアについては、新しい請求書送受信プラットフォーム(PEPPOL)やすべてのサービスに関わる共通部分を中心に携わっていただきます。
・プロジェクト1 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準(PEPPOL)プラットホームサービス
・プロジェクト2 AIによって経理部門のDX化を支援する Webアプリケーションサービス
・プロジェクト3 会計の自動化を支援する AIエンジンAPIサービス
このスクラムチームでは自社プロダクトに関わる開発機能をすべて担当しています。ユーザーの処理を可能な限り省力化していくためのユーザーインターフェイス開発、システム連携のためのWebAPI開発、機械学習を行うためのアノテーションツールの開発に担当が分かれていますがTerraform や Kubernetes を使用したインフラの構築運用も担当します。
・システム開発エンジニアとしてチームのメンバーとは上下関係なく自立的に協働していただきます。
体験、品質、開発効率を向上させるためのシステム開発の改善に継続的に取り組み、チーム全体の開発能力を向上させるため、技術的なインプットを欠かさず、勉強会の参加や主催も奨励しています。
【具体的なプロジェクト】
このポジションでは、現在3つの大きなプロジェクトがあります。
バックエンドエンジニアについては、新しい請求書送受信プラットフォーム(PEPPOL)やすべてのサービスに関わる共通部分を中心に携わっていただきます。
・プロジェクト1 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準(PEPPOL)プラットホームサービス
・プロジェクト2 AIによって経理部門のDX化を支援する Webアプリケーションサービス
・プロジェクト3 会計の自動化を支援する AIエンジンAPIサービス
応募資格
・Javaによる開発経験
・RDBを活用した実装経験
・クラウドサービスでWebアプリケーション開発経験
・要件定義〜基本設計から実装まで携わったことのある方
・AWS を実務で利用した経験
・Docker、コンテナ技術に関する知識
・メンテナンス性、可読性、安定性に優れたコードにこだわりのある方
・RDBを活用した実装経験
・クラウドサービスでWebアプリケーション開発経験
・要件定義〜基本設計から実装まで携わったことのある方
・AWS を実務で利用した経験
・Docker、コンテナ技術に関する知識
・メンテナンス性、可読性、安定性に優れたコードにこだわりのある方