求人一覧

該当件数:119,299
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

リレセス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム開発エンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社プロジェクトに携わっていただきます。

【具体的には】
・Webアプリケーション企画、開発
・スマートフォンアプリケーション企画、開発
・組み込み系ソフトウェア開発
・受託システム開発
・自社パッケージ開発
応募資格
・何らかの開発実務経験 1年以上

【歓迎】
Java、PHP、Ruby、Python、を使用した開発実務経験
契約社員

【契約社員】フロントエンドエンジニア(React、Vue経験者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
テレビ朝日の動画配信サービスを担うメンバーを募集!!
配属予定の「テレ朝動画グループ」では動画配信サイトからコンテンツを見てもらうためにWebで出来ること考え、企画提案から動画配信関連業務、動画配信サイトのディレクション等の業務を行っております。
今回、テレ朝動サイトのフロントエンドをお任せできる方を募集致します。

また「AWS アドバンスドコンサルティングパートナー企業」として、AWSの認定資格を持つ経験豊富な人材が数多く在籍する職場環境は、さらなるスキルアップを通じ、ご自身の市場価値を高める絶好の機会にもなるかと存じます。

【当社の魅力】
同社は「IT業界」と「エンタメ業界」2つの特徴を兼ね備えた「テレビ朝日」の関連会社として、幅広いデジタルソリューションを提供する企業です。
テレビ朝日の多様やノウハウを活かしたシステム開発やコンテンツ制作、ITインフラ運用、ビッグデータ分析など、テクノロジーを活用した様々なビジネスソリューションを展開。
テレビならではの幅広いユーザー層と圧倒的な顧客リーチ力を活かしつつ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速し、ネットやモバイルで新たな付加価値を創出していく。それが私たちテレビ朝日メディアプレックスのミッションです。

【社風・環境】
・業務に慣れてきたら在宅勤務可能
・フレックス勤務可能(コアタイム無し)
・所定労働時間7時間のためワークライフバランスを保ってご勤務頂けます
応募資格
・HTML・CSS・JavaScriptのコーディング経験が有り、Webサイト制作の実務経験が3年以上の方
・React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークのコーディング実務経験(もしくは自己学習での取得)がある方
*コーディングスキルのわかるポートフォリオが提出できる方
(システム寄りのスキルの方よりも、デザイン通りにコーディングするなど、フロント面が強い方がマッチします)

【歓迎】
・10ページ以上のWebサイトフロント実装経験
・ネイティブJavaScriptの理解、使用経験
・WordPress等のCMS関連の制作経験
・webpack・gulp等のタスクランナーの使用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広告営業・事業推進[Eight]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Eight広告事業(Eight Marketing Solutions)の営業をお任せします。顧客のビジネスグロースに貢献する広告施策設計の提案が主な業務です。
Eightの持つデータのポテンシャルを最大限に活かし、顧客の課題解決を提案していくポジションとなっております。

また、通常業務だけでなくその時々で発生するプロジェクトの推進もメンバーのスキルに応じてアサインされます。

【具体的には】
・新規への施策提案
・案件の振り返りと次回提案
・広告代理店との折衝

【やりがい】
・Eightが培ってきたユーザーとの接点や独自の分析技術を活用して、他社にはまねできないサービスを世に提案できます。
・営業活動だけでなく、新サービスの開発や事業戦略の立案など幅広く事業を後押しするアイデアを出し、自分の力で推進していけます。
・Eight Marketing Solutionsはまだ伸びしろがあります。
さまざまな可能性を秘めたサービスに関われます。
応募資格
・インターネット広告の営業経験(2年以上)

【歓迎】
・広告代理店での営業経験
・WEB広告を広告代理店へ営業した経験
正社員

開発エンジニア(受託、自社開発へのキャリアチェンジ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
348~540万円
勤務地
仕事内容
基本的には請負常駐業務となりますが、社内システム開発、研修講師など、ご興味や適性に応じて幅広い業務に携わって頂けるポジションです。
<お客様先プロジェクトのメンバー>・システム開発、テスト、運用保守・年次の浅い当社エンジニアの指導および取りまとめ

【社内業務】
・自社Webサービスの運用保守・社内インフラの運用保守・社内システムの開発、運用保守・受託開発
※基本的には長期間1つのお客さま先に従事いただく方針です。短い方だと1つのプロジェクト終了時の3~6ヶ月程度、長い方だと10年ほど常駐している方もいます。しっかりと腰を据えて働いていただくことができる環境です。
※プロジェクトには、1人〜多い時で3、4人程度のメンバーにて参画頂きます。

入社後について
◎最初の2週間…会社のルール、制度、業務などについてキャッチアップ研修を受講していただき、その後社内業務をお手伝いいただきます。
◎2週間以降…お客様先でシステム開発、テスト、運用保守を担当していただきます。最初は一人、または経験の浅い若手社員を連れてサブリーダーとして参画していただき、ゆくゆくは、チームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。
応募資格
・オープン系での開発経験をお持ちの方
正社員

顧客支援営業(既存営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
覆面モニターポータルサイト『ファンくる』へ掲載してくださった店舗運営をしている企業様へのフォローや報告会等の顧客支援がメインのお仕事となります。


【具体的には】
1)顧客支援
新規にお取引を始めた顧客に対して、ファンくるの活用方法や報告会の実施など、利用継続の為のフォロー営業活動を行っていただきます。

2)顧客サポート
顧客支援に付随して、Excel、PowerPointなどを活用した資料
作成業務を行っていただきます。
応募資格
・法人営業経験2年以上
・Excel/PowerPoint

【歓迎】
・ウェブ全般の知識
・飲食企業・飲食店への営業経験
・飲食店での勤務経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

総務担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレート部の一員として総務をメイン領域として、業務をお任せしたいと考えております。総務以外のバックオフィス経験もお持ちの場合は、その専門性を発揮して総務以外の業務に関わっていただくことも可能です。

また、将来的にはご自身の希望や適性によって、コーポレート部長などマネジメントにチャレンジすることも可能です。

・オフィス運用管理全般
(不動産の売買、賃貸借契約および 更改、解除等に関する業務)
・社内備品管理/調達
・契約書の管理/保管
・登記等の会社法関連業務
・Pマーク管理、更新業務
・社内イベントに関する企画・運営
・株主総会、取締役会、株式、社債等に関する業務
・社内規程整備(策定〜改善)
・内部統制業務
・社内業務合理化の総括的企画および推進に関する業務 等

※一部他のバックオフィス業務も、ご経験に応じてお任せする場合もございます。
応募資格
・大卒以上
・上記記載の業務のご経験がある方
・自発的に課題を拾って改善する意欲のある方
・渋谷オフィスへ出勤可能な方(業務の特性上、週1の出社は必須となっております)

【歓迎】
・総務+αの他のバックオフィス領域の業務経験がある方(人事、労務、法務等)
・リーダー経験やマネジメント経験をお持ちの方
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:大学卒業以上
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

事業推進部長(InsurTechのベンチャー企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・経営企画、事業企画(新規/既存)
 └組織戦略、営業戦略などの立案・実施
・社内、パートナー、ステークホルダーの調整
・事業の将来像やビジョンの言語化と、従業員への浸透

【具体的には】
同社が展開するBtoC、BtoB事業のプロダクトマネジメント及び事業組織を牽引して頂きます。
売上・利益をいかに効率よく最短ルートであげるかの戦略から戦術/施策まで考えて実行まで落とし込んでください。

【魅力】
・大きな裁量権をもってGDPの10%を占めるような巨大市場でありながら、
 未開拓といえる保険産業のDXに取り組める
・スピーディで意思決定がしやすい自社プロダクトの開発に携わることができる
応募資格
【いずれか必須】 ※保険業界経験は必須ではありません
Webサービスを中心とした事業会社での
 ・プロジェクト/プロダクトのマネジメント経験
 ・事業企画、事業推進経験
 ・メンバーマネジメント経験(10名以上)

【歓迎】
・DX事業の推進経験
・新規事業の立案、実施経験(マーケティング、企画、予算獲得、実行)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AI営業(新規開拓/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務に携わっていただきます。

1,新規アポイントメント獲得(テレアポ、メール、マーケティングチームと連携したウェビナーでリード獲
得)
※売上に繋がるアポ獲得の鍵:顧客の内製業務をイメージし、課題を仮説化し、課題の炙り出しを図る為の準
備が重要
2,商談/訴求実施(直接訪問もしくはWEB)

※直接訪問の機会が少ないのが現状(約90%がWEB)
3,PoC提案およびクロージング対応
※訴求が通過した場合は具体的な提案フェーズに移行する為、プロジェクトチームが発足(主に営業、プリセ
ールス、データサイエンティストで構成)、PoC(実証実験)の提案に向けた社内協議や提案骨子の作成およ
び提案書作成対応(提案資料は1から作成するのではなく、プロジェクトチームが作成した資料の体裁を整え
て形にするのが営業の役割)
4,PoC実施後の効果検証から本導入まで、プロジェクトチームと連動しながら推進
※本導入後はファーミングチームと連携しながらアップセル・クロスセル対応
応募資格
■B2B営業としての十分な実績(予算達成率など定量的に評価できる実績を持つ方)

【歓迎】
・テクノロジー分野におけるソリューション営業経験
・無形商材の営業経験(5年以上)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる