求人一覧

該当件数:121,037
正社員

プロジェクトマネージャー(企画・要件定義〜受入テスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
電子書籍事業のメーカー(出版社)と小売(各電子書籍ストア)をつなぐ取次事業、および電子書籍ビューアー事業(ストア利用の書籍閲覧機能)のシステム開発プロジェクトマネージャーです。
前者はB to B、後者はB to C(B to B to C)と幅広な業務範囲を担っていただきます。
いずれの事業も開発は外部の優秀なソフトウエアベンダーに委託しているため製造工程(プログラミング/単体テスト)については業務範囲外となりますが、逆にそこを除く全工程(企画・要件定義〜受入テスト・リリース判断・スケジュール調整など)が業務範囲となります。

【具体的には】
・社内外担当者との企画・調整
・システム化範囲の確定と要件定義・基本設計(論理DB設計や外部IF設計ぐらいまで)
・開発スケジュール/リリーススケジュール調整(ベンダー内のPMと協力)
・リリース済み機能に関するユーザーサポート
・インフラ(AWS)管理(主にコスト面)
応募資格
・要件定義〜外部設計いずれかのフェーズでの設計業務経験
・4名以上のチームでのシステム開発経験(ポジション問わず)
・基礎的なプログラミング・テストスキル

【歓迎】
・ヒト・モノ・カネ少なくともいずれか1つ以上の側面からのプロジェクトマネジメント経験
・開発標準策定やドキュメント記載ルール化等のご経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ジャパニアス株式会社

評価平均 2.76
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 58%
正社員

【東京・神奈川】フロントエンジニア(WEB制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
創業より22年連続黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!!

ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください!

◆取引業界
 某大手企業

◆具体的な業務内容
・Webサイトの設計・構築・運用のディレクションを中心に、Web制作ディレクション全般
・Webサイトの設計・構築・運用のディレクションを中心に、Web制作ディレクション全般
・Web制作の進行管理者。 クライアントの意向を確実にヒアリングし、編集やライター、デザイナー、コーダー、システム担当などのスタッフの作業を監修・進行
・顧客との打ち合わせ
・コンセプトなどの企画・提案
・システムの設計・構築・運用のディレクション
・スケジュール管理、工程、品質管理 など
応募資格
・フロントエンジニアの実務経験5年以上ある方

【歓迎】
・HTML5、CSS3、JavaScriptの開発経験
・Webデザインの制作経験(HTML5、CSS3、Photoshop、Illustrator等)
・Photoshop、Illustratorなどのデザインツールの知見
・3D(Maya、3ds Max 等)や2D(Photoshop、Illustrator 等)グラフィックの制作経験
・UI/UXデザイン経験
・ソーシャルゲームにおけるデザイン制作経験
正社員

Webディレクター/Webマーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
スポーツ団体向け会員管理システム「MiiT+」のwebディレクターを募集いたします。
主にオウンドサービスのフロント/バックエンドの再設計から改修の実行、toB受託開発案件のデイレクションなど、
これまでのプロジェクトマネジメントのご経験を活かしていただき、
スポーツ業界におけるデジタルマーケティングのディファクトスタンダードサービスを目指します。

サービスの方向性を理解した上で社内外の課題解決に向けて制作/SEと連携しPDCAを回していただきますので、
高いコミュニケーションスキルとバランス感覚を有し、
業界の動向や新しいサービスを常に取り入れる姿勢をお持ちの方が活躍頂けるポジションです。

チャレンジしやすい風土があり、サービスの開発ディレクションでなく、
その後のアクションまで考えていただきますので裁量をもって業務を進めていただけます!

【具体的には】
会員管理システムの拡張に関する全体管理
サービス要件定義
システム詳細設計
製造工程のディレクション
サービスグロースを目的とした企画立案
応募資格
・システム開発ディレクション、またはシステム開発がメインのWebサイトディレクション経験
・クライアントや協力企業、社内メンバーなどの折衝経験
・デジタルマーケティングの経験

【歓迎】
・業務システムの構築経験、または知見のある方
・Webマーケティング、スポーツへの高い関心と知識
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
正社員

導入コンサルタント ※Salesforce導入経験歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
Salesforceを導入希望、利用中のお客様向けに顧客ビジネスの成功に向けた活動を行っていただきます。

【具体的には】
 顧客のビジネス戦略やビジョンの実現の支援
 顧客の課題解決に向けたITを利用して提案
 Salesforceプラットフォームを利用したシステム開発プロジェクトの提案
 各種デモの作成
 システム開発プロジェクトの要件定義

【開発環境】
・プラットフォーム:Salesforce
・OS:Windows/Mac(クライアント)
・開発言語:Apex、Javascript、SOQL、SOSL、SAQL
応募資格
・独力での10人月以上のシステム開発の提案経験
・1年以上のWeb系開発プログラミングの経験
・要件定義工程を主体的に対応した経験

【歓迎】
・Salesforceプラットフォーム利用経験
・プロジェクトマネジメントの経験
募集年齢:30歳〜55歳
正社員

MAツールの企画・戦略担当(自社プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社MA(マーケティングオートメーション)ツールの新規立ち上げに伴い、導入支援を中心に戦略立案やナーチャリングなどをお任せします。新規立ち上げの自社製品となりますので、裁量をもって中心メンバーとして活躍いただけます。デジタルマーケティングの知識を活かし、新規プロダクトの成功に向け伴走してくれる方を募集します。
応募資格
・営業のご経験またはデジタルマーケティングの知識・業務経験

【歓迎】
・IT業界での業務経験
・ITツールに関する顧客やエンジニアとの折衝経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Medii

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア(CTO候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・E-コンサルのプロダクトアーキテクチャの全体設計/実装(Web/アプリ)
・開発ロードマップの策定とQCDコントロール
・ユーザーである医師とのヒアリングを通じた、課題発見及び解決に向けた機能設計
・プロダクト開発における技術選定
・運用中のパフォーマンス監視
・エンジニア組織のチームビルデング/マネジメント
応募資格
・仕様設計〜言語選定まで行ったWeb開発経験
・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発経験
・テスト駆動開発、メンテナンス性の高いソフトウェア開発経験
・アジャイル開発をリードし、ペアプロ/モブプロを通じたチーム運営の経験
・チームマネジメントまたは採用に携わった経験
・RDBに関する基礎的な知識
・GCP/AWSなどのクラウドサービスを用いたアプリケーション基盤の設計や運用経験
正社員

データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のデータサイエンティストとして、データを活用したプロダクト開発/事業支援をお任せします。同社ミッションである「UPDATE WORKSTYLES」実現に向けた課題特定から、データを活用した課題解決まで、幅広く業務を担当いただきます。

<業務一例>
・機械学習・自然言語処理を使った検索エンジンの改善
- 検索結果のランキング改善
- 職種・業種のラベリング
- 広告配信の最適化

・求人・検索ログデータの分析・可視化による事業支援
- 検索の精度検証、効果検証
- 求人・検索ログのクラスタ分析
応募資格
・機械学習・自然言語処理に関する専門知識
・Python等を使用した分析・モデル作成・可視化の実務経験

【歓迎】
・コンピュータサイエンス、工学、数学、物理の修士号および博士号
・国際会議などの論文投稿経験
・機械学習、自然言語処理を用いた機能やサービスの開発、運用経験
・Elasticsearch、Solr等の検索ミドルウェアを活用したサービスの開発、運用経験
・AWS、GCP、 Azure などのクラウドプラットフォーム上での開発、運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ぐるなび

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 75%
正社員

データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析の専門家として、データ分析による仮説立て、課題解決策の提案、意思決定のサポートを担当いただきます。

【業務内容】
・アクセス解析ツールGoogleAnalyticsの設計、実装、
・CRMデータとアクセス解析データを用いたデータ抽出・分析
・データ分析に基づいたサイト改善提案と効果検証
応募資格
・Webサイト分析レポートの作成経験3年以上
・SQLを使ったデータ抽出・集計
・Webサイト解析ツール(GoogleAnalytics、AdobeAnalytics)の実装、運営経験
・論理的思考力をお持ちの方
・社内外と連携して仕事を進められるコミニュケーション能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる