株式会社ブックリスタ

求人掲載中
エンタメEC
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

プロジェクトマネージャー(企画・要件定義〜受入テスト)

想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
電子書籍事業のメーカー(出版社)と小売(各電子書籍ストア)をつなぐ取次事業、および電子書籍ビューアー事業(ストア利用の書籍閲覧機能)のシステム開発プロジェクトマネージャーです。
前者はB to B、後者はB to C(B to B to C)と幅広な業務範囲を担っていただきます。
いずれの事業も開発は外部の優秀なソフトウエアベンダーに委託しているため製造工程(プログラミング/単体テスト)については業務範囲外となりますが、逆にそこを除く全工程(企画・要件定義〜受入テスト・リリース判断・スケジュール調整など)が業務範囲となります。

【具体的には】
・社内外担当者との企画・調整
・システム化範囲の確定と要件定義・基本設計(論理DB設計や外部IF設計ぐらいまで)
・開発スケジュール/リリーススケジュール調整(ベンダー内のPMと協力)
・リリース済み機能に関するユーザーサポート
・インフラ(AWS)管理(主にコスト面)

株式会社ブックリスタ募集概要

勤務地
東京都港区
応募資格
・要件定義〜外部設計いずれかのフェーズでの設計業務経験
・4名以上のチームでのシステム開発経験(ポジション問わず)
・基礎的なプログラミング・テストスキル

【歓迎】
・ヒト・モノ・カネ少なくともいずれか1つ以上の側面からのプロジェクトマネジメント経験
・開発標準策定やドキュメント記載ルール化等のご経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤手当 
採用人数
3

株式会社ブックリスタその他の求人

正社員

株式会社ブックリスタ

PM/エンタメ×テック/電子書籍ストアのリニューアル/副業・リモートワーク可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ブックリスタ

リードエンジニア/新規事業開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ブックリスタ

プロジェクトマネージャー【電子書籍ストア】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ブックリスタの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
電子書籍事業のメーカー(出版社)と小売(各電子書籍ストア)をつなぐ取次事業、および電子書籍ビューアー事業(ストア利用の書籍閲覧機能)のシステム開発プロジェクトマネージャーです。
前者はB to B、後者はB to C(B to B to C)と幅広な業務範囲を担っていただきます。
いずれの事業も開発は外部の優秀なソフトウエアベンダーに委託しているため製造工程(プログラミング/単体テスト)については業務範囲外となりますが、逆にそこを除く全工程(企画・要件定義〜受入テスト・リリース判断・スケジュール調整など)が業務範囲となります。

【具体的には】
・社内外担当者との企画・調整
・システム化範囲の確定と要件定義・基本設計(論理DB設計や外部IF設計ぐらいまで)
・開発スケジュール/リリーススケジュール調整(ベンダー内のPMと協力)
・リリース済み機能に関するユーザーサポート
・インフラ(AWS)管理(主にコスト面)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
電子書籍事業のメーカー(出版社)と小売(各電子書籍ストア)をつなぐ取次事業、および電子書籍ビューアー事業(ストア利用の書籍閲覧機能)のシステム開発プロジェクトマネージャーです。
前者はB to B、後者はB to C(B to B to C)と幅広な業務範囲を担っていただきます。
いずれの事業も開発は外部の優秀なソフトウエアベンダーに委託しているため製造工程(プログラミング/単体テスト)については業務範囲外となりますが、逆にそこを除く全工程(企画・要件定義〜受入テスト・リリース判断・スケジュール調整など)が業務範囲となります。

【具体的には】
・社内外担当者との企画・調整
・システム化範囲の確定と要件定義・基本設計(論理DB設計や外部IF設計ぐらいまで)
・開発スケジュール/リリーススケジュール調整(ベンダー内のPMと協力)
・リリース済み機能に関するユーザーサポート
・インフラ(AWS)管理(主にコスト面)
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
電子書籍事業のメーカー(出版社)と小売(各電子書籍ストア)をつなぐ取次事業、および電子書籍ビューアー事業(ストア利用の書籍閲覧機能)のシステム開発プロジェクトマネージャーです。
前者はB to B、後者はB to C(B to B to C)と幅広な業務範囲を担っていただきます。
いずれの事業も開発は外部の優秀なソフトウエアベンダーに委託しているため製造工程(プログラミング/単体テスト)については業務範囲外となりますが、逆にそこを除く全工程(企画・要件定義〜受入テスト・リリース判断・スケジュール調整など)が業務範囲となります。

【具体的には】
・社内外担当者との企画・調整
・システム化範囲の確定と要件定義・基本設計(論理DB設計や外部IF設計ぐらいまで)
・開発スケジュール/リリーススケジュール調整(ベンダー内のPMと協力)
・リリース済み機能に関するユーザーサポート
・インフラ(AWS)管理(主にコスト面)
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる