
株式会社ブックリスタ
求人掲載中
エンタメEC
株式会社ブックリスタの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:6件
正社員
株式会社ブックリスタ
プロジェクトマネージャー【電子書籍ビジネス「au ブックパス」開発】
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
運用している電子書籍ビジネス『au ブックパス』のシステム開発、運用、保守をするためのプロジェクトマネージャー職です。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。
主な業務は開発の協力をしていただいているベンダー様への要求管理や各フェーズでの成果分のチェック、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。
募集背景
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。
配属部署
プロダクト開発部の所属となります。
同部はブックリスタが運営する複数の電子書籍ストアの開発を担当している部署です。配属としてはプロダクト開発部のブックパスチームPMとなります。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。
主な業務は開発の協力をしていただいているベンダー様への要求管理や各フェーズでの成果分のチェック、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。
募集背景
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。
配属部署
プロダクト開発部の所属となります。
同部はブックリスタが運営する複数の電子書籍ストアの開発を担当している部署です。配属としてはプロダクト開発部のブックパスチームPMとなります。
応募資格
数年間程度のシステム開発経験
※工程や役割については不問
【歓迎】
システム開発の中で上流工程に携わったご経験がある
システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験
クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見
C向けECサイト開発のご経験がある
※工程や役割については不問
【歓迎】
システム開発の中で上流工程に携わったご経験がある
システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験
クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見
C向けECサイト開発のご経験がある
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ブックリスタ
PM(プロジェクトマネージャ)電子書籍ビジネスを支える各種ソリューション開発
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社が電子書籍ビジネスを進めていく上で根幹となっている『電子書籍流通システム』および『電子書籍閲覧ビューアー』のシステム開発プロジェクトマネージャー職です。
社外では出版社のシステム担当、社内では各ストア担当(ビジネス/システム両面)やシステムオペレーターなどと日々調整を進めながら社内外の各種課題の解決を進めていく役割となります。
システム開発における開発工程は特定の国内パートナー企業に委託を行っており、私たちが主として担当する工程は要件定義〜基本設計・外部設計の範囲となります。
※必要に応じて単体テスト仕様書の作成やソースコードレビューも実施することあり
システム開発以外にも、リリース済機能のユーザーサポートや、社内各所からの情報出力依頼に応える形でのSQL実行なども日常業務として対応します。
また、同社の『電子書籍流通システム』および『電子書籍閲覧ビューアー』は、それぞれ社内活用の知見を基にして、その一部機能を社外向けソリューションとして外部公開を行っています。
今回募集のポジションでは、システム開発業務の枠にとどまらずソリューションの社外提供の際の営業・交渉・問い合わせといったビジネス面での活躍機会もあります。
【入社後お任せする業務】
・運用メンバーの改善要望を基に、 システム改修業務課題の聞き取りからシステム要件を作成システム開発に伴う基本設計
・外部設計(画面イメージ作成や論理DB設計程度) 外注先管理を含む開発工程管理
・リリース調整など
【ゆくゆくはお任せする業務】
・出版社などの社外向けシステム連携業務
・社外提供ソリューションにおけるビジネス調整など
社外では出版社のシステム担当、社内では各ストア担当(ビジネス/システム両面)やシステムオペレーターなどと日々調整を進めながら社内外の各種課題の解決を進めていく役割となります。
システム開発における開発工程は特定の国内パートナー企業に委託を行っており、私たちが主として担当する工程は要件定義〜基本設計・外部設計の範囲となります。
※必要に応じて単体テスト仕様書の作成やソースコードレビューも実施することあり
システム開発以外にも、リリース済機能のユーザーサポートや、社内各所からの情報出力依頼に応える形でのSQL実行なども日常業務として対応します。
また、同社の『電子書籍流通システム』および『電子書籍閲覧ビューアー』は、それぞれ社内活用の知見を基にして、その一部機能を社外向けソリューションとして外部公開を行っています。
今回募集のポジションでは、システム開発業務の枠にとどまらずソリューションの社外提供の際の営業・交渉・問い合わせといったビジネス面での活躍機会もあります。
【入社後お任せする業務】
・運用メンバーの改善要望を基に、 システム改修業務課題の聞き取りからシステム要件を作成システム開発に伴う基本設計
・外部設計(画面イメージ作成や論理DB設計程度) 外注先管理を含む開発工程管理
・リリース調整など
【ゆくゆくはお任せする業務】
・出版社などの社外向けシステム連携業務
・社外提供ソリューションにおけるビジネス調整など
応募資格
・数年間程度の業務システム開発経験
※工程や役割については不問
【歓迎】
・システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験
・クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見
・電子書籍ビジネスやEPUB(電子書籍標準フォーマット)などへの知見
※工程や役割については不問
【歓迎】
・システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験
・クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見
・電子書籍ビジネスやEPUB(電子書籍標準フォーマット)などへの知見
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ブックリスタ
フルスタックエンジニア
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業成長のためストア事業、新規事業のプロダクト開発に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・プロダクトの改善提案、設計、実装、テスト、リリース、計測、運用保守
・システムアーキテクチャ改善、負債解消、CI/CD、DevOpsなどの基盤作り
・アジャイル(スクラム、他)、MVP(Minimum Viable Product)開発など開発チーム、開発プロセスへの参加
・プロダクトマネージャー、デザイナーなど関係者とのコミュニケーション
【技術スタック】
プロダクトごとに異なります。
■共通
ツール:Slack、Jira、Confluence、GitHub(Actions / Copilot)、Google Workspaceなど
【具体的には】
・プロダクトの改善提案、設計、実装、テスト、リリース、計測、運用保守
・システムアーキテクチャ改善、負債解消、CI/CD、DevOpsなどの基盤作り
・アジャイル(スクラム、他)、MVP(Minimum Viable Product)開発など開発チーム、開発プロセスへの参加
・プロダクトマネージャー、デザイナーなど関係者とのコミュニケーション
【技術スタック】
プロダクトごとに異なります。
■共通
ツール:Slack、Jira、Confluence、GitHub(Actions / Copilot)、Google Workspaceなど
応募資格
・3年以上のWebアプリケーションの開発経験
・チームでの開発経験
【歓迎】
・アジャイル開発経験
・コンシューマー向けサービス開発経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションによる要件定義経験
・システムアーキテクチャーの設計経験
・チームでの開発経験
【歓迎】
・アジャイル開発経験
・コンシューマー向けサービス開発経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションによる要件定義経験
・システムアーキテクチャーの設計経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ブックリスタ
プロジェクトマネージャー【電子書籍ストア】
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
運用している電子書籍ビジネス『au ブックパス』のシステム開発、運用、保守をするためのプロジェクトマネージャー職です。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。
主な業務は開発の協力をしていただいているベンダー様への要求管理や各フェーズでの成果分のチェック、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。
募集背景
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。
配属部署
プロダクト開発部の所属となります。
同部はブックリスタが運営する複数の電子書籍ストアの開発を担当している部署です。配属としてはプロダクト開発部のブックパスチームPMとなります。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。
主な業務は開発の協力をしていただいているベンダー様への要求管理や各フェーズでの成果分のチェック、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。
募集背景
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。
配属部署
プロダクト開発部の所属となります。
同部はブックリスタが運営する複数の電子書籍ストアの開発を担当している部署です。配属としてはプロダクト開発部のブックパスチームPMとなります。
応募資格
数年間程度のシステム開発経験
※工程や役割については不問
【歓迎】
システム開発の中で上流工程に携わったご経験がある
システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験
クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見
C向けECサイト開発のご経験がある
※工程や役割については不問
【歓迎】
システム開発の中で上流工程に携わったご経験がある
システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験
クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見
C向けECサイト開発のご経験がある
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ブックリスタ
フルスタックエンジニア
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
事業成長のためストア事業、新規事業のプロダクト開発に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・プロダクトの改善提案、設計、実装、テスト、リリース、計測、運用保守
・システムアーキテクチャ改善、負債解消、CI/CD、DevOpsなどの基盤作り
・アジャイル(スクラム、他)、MVP(Minimum Viable Product)開発など開発チーム、開発プロセスへの参加
・プロダクトマネージャー、デザイナーなど関係者とのコミュニケーション
【技術スタック】
プロダクトごとに異なります。
■共通
ツール:Slack、Jira、Confluence、GitHub(Actions / Copilot)、Google Workspaceなど
【具体的には】
・プロダクトの改善提案、設計、実装、テスト、リリース、計測、運用保守
・システムアーキテクチャ改善、負債解消、CI/CD、DevOpsなどの基盤作り
・アジャイル(スクラム、他)、MVP(Minimum Viable Product)開発など開発チーム、開発プロセスへの参加
・プロダクトマネージャー、デザイナーなど関係者とのコミュニケーション
【技術スタック】
プロダクトごとに異なります。
■共通
ツール:Slack、Jira、Confluence、GitHub(Actions / Copilot)、Google Workspaceなど
応募資格
・3年以上のWebアプリケーションの開発経験
・チームでの開発経験
【歓迎】
・アジャイル開発経験
・コンシューマー向けサービス開発経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションによる要件定義経験
・システムアーキテクチャーの設計経験
・チームでの開発経験
【歓迎】
・アジャイル開発経験
・コンシューマー向けサービス開発経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションによる要件定義経験
・システムアーキテクチャーの設計経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ブックリスタ
ITアーキテクト/リードエンジニア【新規事業開発】
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
リードエンジニアとして、新規事業プロダクトの開発を行っていただきます。
経営直下の新規事業開発室において、ビジネス担当との検討や仮説検証に関わりながら、PMFに至るまでのMVP(Minimum Viable Product)開発を中心に行っていただきます。
・プロダクトオーナーとのサービス検討、技術背景を踏まえたMVP開発提案
・アーキテクチャ設計
・利用技術選定
・プログラミング
・インフラ構築
・運用設計
・コスト・性能・品質・リスクの判断
【開発環境】
リリース済みプロダクトの技術スタックであり、新規プロダクト開発時はゼロから技術選定可能です。
・開発言語/フレームワーク:Dart/Flutter、TypeScript/NestJS/Next.js、SQL
・環境:Firebase(Authentication、FCM、firestore、hosting、Analytics、Crashlytics)、GCP(GAE、GCE、Cloud SQL、CDN、Cloud Storage)
※社内ではAWSの採用事例も豊富です。
・連携サービス:X(Twitter)、YouTube 他
・ツール:GitHub Team(Copilot導入済)、Codemagic、Jira、Confluence、Slack、Gather、Google Workspace
・開発端末:MacBook Pro
経営直下の新規事業開発室において、ビジネス担当との検討や仮説検証に関わりながら、PMFに至るまでのMVP(Minimum Viable Product)開発を中心に行っていただきます。
・プロダクトオーナーとのサービス検討、技術背景を踏まえたMVP開発提案
・アーキテクチャ設計
・利用技術選定
・プログラミング
・インフラ構築
・運用設計
・コスト・性能・品質・リスクの判断
【開発環境】
リリース済みプロダクトの技術スタックであり、新規プロダクト開発時はゼロから技術選定可能です。
・開発言語/フレームワーク:Dart/Flutter、TypeScript/NestJS/Next.js、SQL
・環境:Firebase(Authentication、FCM、firestore、hosting、Analytics、Crashlytics)、GCP(GAE、GCE、Cloud SQL、CDN、Cloud Storage)
※社内ではAWSの採用事例も豊富です。
・連携サービス:X(Twitter)、YouTube 他
・ツール:GitHub Team(Copilot導入済)、Codemagic、Jira、Confluence、Slack、Gather、Google Workspace
・開発端末:MacBook Pro
応募資格
・Webサービスの設計・実装・レビューの経験 5年以上
・システム開発でのアーキテクト(開発リーダー・技術リーダー・またはそれに準ずる役割)経験
・クラウドプラットフォームを使用したシステム開発またはシステム構築の経験
・フロントエンド/バックエンド/インフラの網羅的な知識
【歓迎】
・アジャイル開発経験
・新規サービスの開発、リリース経験
・プライベートでのプロダクト開発、リリース、運営経験
・システム開発でのアーキテクト(開発リーダー・技術リーダー・またはそれに準ずる役割)経験
・クラウドプラットフォームを使用したシステム開発またはシステム構築の経験
・フロントエンド/バックエンド/インフラの網羅的な知識
【歓迎】
・アジャイル開発経験
・新規サービスの開発、リリース経験
・プライベートでのプロダクト開発、リリース、運営経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください