求人一覧

該当件数:121,037
正社員

広告運用コンサルタント ※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:SNS広告、リスティング広告、ディスプレイ広告の運用
【具体的には】
SNS広告、リスティング広告、ディスプレイ広告の運用をお任せ致します。
営業、クリエイティブ担当とチームを組んで業務を進めていきます。クライアント〜媒体折衝、クリエイティブプランニングなど業務範囲をに拡大していくことも可能です。単なる売上を目標にコミットするのではなく、クライアントの事業成長にコミットしています。
・市場・トレンド調査
・出稿広告の効果対策
・数字管理(入札価格の調整など)
・広告効果測定・広告戦略立案・レポーティング等
応募資格
・広告代理店での就業経験
・マーケティング領域での業務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

経営企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立した会社で、現在は広告プラットフォーム事業(アドテクノロジー領域)とマーケティングSaaS事業(マーケティングテクノロジー領域)、海外事業を展開しています。中でも主要プロダクトとなるSSP(サプライサイドプラットフォーム)Geniee SSP は国内トップクラスのマーケットシェアまで成長。アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する国内唯一の企業として、事業拡大を図ります。

本ポジションでは、今後のさらなる事業拡大に向けて中長期的なありたい姿を捉え、その実現のために会社全体を巻き込みながら逆算的思考で業務をリードしていただく経営企画となります。ジーニーグループの経営企画として、外部環境/内部環境の深い分析をベースとした、グループ全体の経営戦略・事業戦略の立案、中期経営計画・年度予算の策定とモニタリング、M&AやPMIの先導、攻守の部門横断プロジェクトなど、多種多様な業務を担当いただきます。
また、取締役会や経営会議、その他経営イベントなど、経営の仕組みづくりやジーニーグループの生産性向上に向けた定常業務もリードしていただきます。常に新たなチャレンジをし続けている会社の中で、高い熱量とスピード感を持って、きめ細やかに業務を推進していただける方との出会いを期待しています。

【具体的には】
・グループ戦略や事業計画の策定
・全社中期経営計画・年度予算策定のマネジメント
・今後の成長を見据えた会社経営の仕組みづくり
・KGIやKPIに基づく経営意思決定推進
・資本政策・M&A・PMI
・各種プロジェクトの推進  ・経営定常業務のリード
応募資格
・企業における中期経営計画及び年度予算策定のマネジメント経験
・IT企業での実務経験

【歓迎】
・大規模な組織での経営企画の実務経験
・自らの会社をExitまで行なった経験
・事業や組織の変革経験
・M&AやPMIの推進経験
・公認会計士の資格を保有する方、あるいは同等の知識や経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

採用人事(リクルーター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は社員数が400名を超え、今後も採用を強化していくフェーズです。事業や組織拡大に伴い採用活動を強化していくために採用活動をさらに加速頂ける人材を募集します。

【具体的には】
- 現在、採用担当を「リクルーター(母集団形成)」と、「コーディネーター(応募以降〜承諾まで)」の2つに分けており、リクルーターとコーディネーターの2-3名で各担当ポジションの採用を推進しています。
- こちらの求人では、「リクルーター(母集団形成)」として、主にビジネスアイドの採用における、母集団形成の企画/実行をお任せできる方を募集します。

※本ポジションは採用人事の募集となり、採用広報、育成・評価制度関連領域については、別ポジションのミッションとなりますのでご留意ください
応募資格
- 中途採用の実務経験 or 人材エージェントでのご経験
- 社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画、進行をオーナーシップを持ってできる
- IT業界での就業経験

【歓迎】
- 現状分析、業務改善の経験(定量、定性、数値分析から人事企画・フロー設計まで落とし込める方)
- 人材エージェントや人事に関わる商材に関わっていた方
正社員

Web広告デザイナー(LPやバナー、メディアサイト等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・LPやバナー、メディアサイト等のWebデザイン制作
 多様な業界から受注した案件のデザインをお任せいたします。
 -化粧品、サプリメント
 -美容エステ、脱毛、痩身
 -金融、保険、人材、その他

・制作ディレクション
 案件の工数・進捗管理から、アートディレクションまで担っていただくこともできます。

・自社サイトの運用・更新
 当社で運営しているHPやWebメディアのデザイン業務、更新作業、また企画にも携わっていただきます。

・クリエイティブの検証・改善
 自分で制作したものの効果検証を行い、改善に取り組んでいただくことも可能です。

<配属予定部門>
ソリューション本部 デザイナーチーム
応募資格
・広告物(バナー、LP、チラシ等)のデザイン制作の実務経験(2年以上)
 (事業会社・コンサルティング会社・制作会社等)
 - Photoshop…WEBデザイン/広告デザインが制作可能
 - Illustrator…基本的な操作が可能
正社員

管理部 労務・総務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、労務を行なっているマネージャーの業務を引き継ぎ、また総務業務の一部を担ってもらう予定です。

【具体的には】
◆労務業務全般
 ・勤怠管理
 ・給与、社会保険、持株会関連業務
 ・入退社管理
 ・休職、復職など対応
◆総務業務
 ・各システムアカウント管理
 ・固定資産・備品管理

総務業務については、主に臨時社員2名と分担しながら、業務を行なってもらう予定です。
また、時短での勤務などにも柔軟に対応していきます。

<配属予定部門>
管理部(経営管理本部内)
※経営管理本部には、管理部のほか、経営企画室、人事部があります。
応募資格
・労務の実務経験 3年以上

【歓迎】
・上場会社での労務の実務経験
・総務・庶務の経験
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:不問
正社員

【適性検査有】DXプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
大企業を中心にデジタルビジネス運用で培ってきたスキル・ノウハウを活かし、業務プロセス・企業と顧客の関係性・ビジネスモデルに変革をもたらし、要件を固める前の段階からクライアントの社員と同等のコミットメントをもって支援します。
戦略で終わらせないDX実行パートナーとして、クライアントのDXチームの一員となり、ビジネスを本質的に理解しプロジェクトを推進します。
専門性の高いDXプロデューサーやクリエーターとして各フェーズに必要な専任体制で事前企画・設計段階から携わり、課題を抽出し提供価値やビジネス成果創出に向け、多様な施策を実行します。

今までデジタル領域を経験した方には、もっとデジタルを活用したクライアントビジネスの経営戦略にコミットしていただくため、まずは自身が現場でクライアントのあたかも社員のように、加速するデジタルシフトへの課題を解決するための支援を担い、目指すDXゴールに向けあらゆる手段でプロジェクトを円滑に遂行する専門家として活躍していただきます。

【具体的には】
・営業/プロデューサーとしてデジタルトランスフォーメーションに携わる業務推進
・成果やビジネス上での価値検討、プロジェクトゴールを策定しビジネスゴール設定
・組織改革・立ち上げ支援におけるスキル・人員定義など関係各所との調整を行い組織・体制変革を実行
・システム・ツール導入検討やシステム運用改善支援・業務効率化を行いテクノロジー導入・業務変革の推進
・成果向上・改善計画策定やナレッジ化支援、カイゼン施策提案をもとにサイクルを回すことで定着させる支援
・サービス創出プログラムの運営、プロジェクト設計、体験設計、UI制作
応募資格
※書類通過後、適性検査があります。
 選考要素は無く、10分程で終わります。

【必須】
・IT業界経験 5年以上
・営業/プロデュースの経験 5年以上 または プロジェクトマネジメントの経験 5年以上

【歓迎】
・ITコンサルティングスキル
・戦略立案・企画提案スキル
・ビジネスモデル/サービスモデル設計経験
・事業オペレーション設計経験
正社員

【適性検査有】アートディレクター※Webデザイナー経験必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントの成果向上につながるクリエイティブ起点でのコアアイデアや、ユーザー視点・トレンド等の知見を用いてクライアントの与件を満たす表現を実現するクリエイティブ・コンセプトやスキームを定義し、クリエイティブ領域のフロントとしてクライアントへの提案や合意形成を図ります。
クリエイティブの実行範囲の確定や、制作プロセスを設計しリソースの中で体制を組み、ビジュアルデザインにおける制作物全体のクオリティコントロールやWebデザイナー・ビジュアルデザイナーの進捗管理およびクリエイティブ監修を担っていただきます。
また、Webデザイナーやビジュアルデザイナーの中堅層に対してプロフェッショナル領域への引き上げなど育成にも積極的に力を発揮することを期待しています。

【仕事の魅力】
社会への影響力が大きい国内大手企業の担当者とダイレクトに向き合いながら成果向上へ貢献できます。メーカー、金融、通信、教育など幅広く携わることができます。
また、クライアントのビジネスパートナーとしてサービスの成果にコミットするクリエイティブ提案・制作を行えます。
・国内大手企業のクリエイティブの実行・提案・コントロールができる

【具体的には】
・ビジュアルデザイン / UI戦略
・クリエイティブの品質・進捗管理・監修
・ビジュアルガイドライン(デザインシステム)
・モジュール・コンポーネント設計 / 制作
・情報設計
など
応募資格
※ご応募に当たっては、ポートフォリオの提出が必須となります。
※書類通過後、適性検査があります。
 選考要素はなく、10分ほどで終わります。

【必須】
・Photoshop、Illustrator、XDなどを使用したデザイン実務経験多数
・ウェブサイトの運用/構築、アプリケーション開発のアートディレクション実務経験5年以上
・大手クライアント企業への提案書作成/プレゼンテーション経験多数
・中堅/若手クリエイターへの育成経験5年以上
・「問題を解決する」ために「ビジュアルに落とし込める人」
・ビジュアルデザイナーの制作をディレクションできるスキル
正社員

デザインマネージャー(デザイン戦略室)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・デザイナーの評価・育成
・人員計画の策定
・採用活動
・メンバーのリソース管理
・デザインディレクションやクオリティコントロール

【魅力】
・経営陣がデザインの重要性について理解していること
・キャリアパスとして各事業部におけるCDOを目指すことができる
応募資格
・デジタルプロダクト(アプリやWebシステム)に関するデザインのご経験
・以下のいずれかに当てはまる方
?デジタルプロダクトの制作におけるマネジメント実務経験5年以上 
※特にピープル/リソースマストマネジメントのご経験
あるいは
?デジタルプロダクトに関するディレクター業務のご経験がおありで、組織作りに強い意欲

【歓迎】
・SaaSプロダクト開発のご経験
・デジタルプロダクトのリードデザイナーとしてのご経験
・日常会話以上の英語スキル
募集年齢:30歳〜45歳
最終学歴:不問

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる