求人一覧

該当件数:120,105
正社員

アライアンスセールスマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サービスの法人提携領域において、アライアンスセールス部門のプレイングマネージャーとして「サマリーポケット」を活用した顧客の課題解決・事業への付加価値付与を通してサービスの拡大に従事いただきます。法人向け新規サービスの検討・立ち上げにも携わっていただきます。

【具体的には】
?部門戦略の立案・進行
・事業計画に紐づいた営業戦略の策定〜推進
・KPI分析、モニタリング、レポーティング
・業務の最適化、オペレーション設計
・組織づくり/チームマネジメント

?新規プロダクト/アライアンスソリューションの開発
・顧客ニーズの収集
・BizDevチームと協業による、ニーズを解決するプロダクト・ソリューションの開発

?既存アライアンス先の深耕
・問い合わせ対応
・アライアンス効果検証と改善提案
・新規キャンペーン等の獲得増加施策の立案〜遂行

?新規アライアンス先の開拓
・ターゲット選定とアプローチ/インバウンドの相談に対する対応
・アライアンス候補先との交渉、アライアンス内容の策定〜提案
・アライアンスにおける契約〜サービスリリースまでのプロジェクトマネジメント
・リリース後の効果検証と改善提案
応募資格
・法人領域において商品・サービスの開発に携わった経験
※顧客向けのカスタマイズなど顧客の声からサービス開発・改善に携わった方
・プロジェクトまたはグループのマネジメント経験
・数字/データなどのファクトを起点に改善を積み重ねた経験
・契約書対応などの経験

【歓迎】
・営業部門のマネジメント経験
・Webサービスや物流関連サービスに関する業務経験
・法人向けSaaSやサブスクリプション型サービスのセールス経験
・Pjtマネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PLM領域スペシャリスト(生産工程管理者候補(製品開発〜廃棄まで)/UTテクノロジー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
※UTグループでの採用、UTテクノロジーへの出向となります。

PLMセクションへの配属となり、PLM領域のスペシャリストとして生産工程(製品開発〜廃棄まで)をマネジメントする仕事です。

【具体的には】
・クライアント(自動車・電気メーカー)向けに図面作成
・生産シュミレーターを元に工場の見える化しクライアント折衝
・クライアントに対してツールを使用したトレーニング実施
・生産工程に派遣するスタッフ管理(受け入れやフォロー・キャリア支援)
PLM領域の工程をマネジメントし、プロジェクト先で働くスタッフのキャリアアップや働く環境づくりを支援しつつ、クライアントに対してニーズ対応・折衝・提案をしていただきます。

【入社後のキャリアパス】
まずは、これまでのご経験値から業務をお任せします。
PLM領域経験者は、プロジェクトを一担当者として取り組んでいただき、未経験の方は、プロジェクトに派遣するスタッフ管理(受け入れやフォロー・キャリア支援)クライアントとの交渉をご担当いただきます。

※PLM領域未経験の方でも、一連の生産工程を把握している方であれば問題ありません。PLMセクション(部署)にてOJTを実施し学べる環境があります。
同社での業務を一つ一つ習得いただき、PLM領域の担当者として活躍頂きます。その後、上のポジションへの挑戦と成長を期待しております。

※エントリー制度の利用が可能です。
自らが手を上げて上位職に立候補ができるシステムです。
未経験から入社をされた方や中途採用の方も、将来マネージャーや執行役員などの重要な役職へ立候補いただけます。
応募資格
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・全国転勤可能な方(キャリアアップのため全国転勤の可能性あり)

<下記いずれかのご経験をお持ちの方>
 ※一連の生産工程を把握している方
・PLM領域経験者
・人材派遣経験者(自動車・電気メーカー系)
・営業経験(自動車設備営業※車体メーカー、部品メーカー)
正社員

【神奈川】PHPエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・モバイルインフラの携帯通信無線基地局増設に伴う、投入データの作成及びDBメンテナンス効率化のためのTool作成。

【携帯通信設備のデータ作成とは】
携帯の電波を発するには専用のデータを設備に投入することが必要です。また、定期的にそのデータベースをメンテナンスする必要があります。そのデータ投入作業と、メンテナンス作業を効率化する為の開発を本プロジェクトで行っております。
--------------------------
まずは、無線機仕様及びお客様システムを理解をして頂きながら、システム開発に携わっていただきます。
モバイル業界未経験の方でも、マニュアルや参考資料、定期勉強会を実施しておりますのでご安心ください。

具体的な業務内容としては以下の通りです。
■ お客様システムの自動ツールの効率化向上の為の
  仕様検討
■ 既存Toolの再設計、機能追加
■ 改修したToolのデバック、動作テスト

※自動化システムの開発がメインの業務となりますが、
業務ボリュームが少ない時は、チーム内の別業務も担当してただきます。
応募資格
PHPを活用したコーディングの実務(プロジェクト)経験 1年以上

【歓迎】
・基地局業務の経験がある方
・基地局のベンダーの知識がある方
正社員

採用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
採用業務全般を主に担当していただきます。
順調に事業を拡大している今、志の高い仲間を「採用」すること、その仲間と「強いチーム(組織)」をつくることが、最も重要と考えています。プロフェッショナルとして、エンジニア人事領域を担って頂ける方を募集します。

【具体的には】
*採用業務全般
・採用戦略の立案から実行まで
・採用ブランディングを目的とした採用広報
・募集媒体の選定・管理全般
・人材紹介会社のリレーション作り、対応全般
・ダイレクトリクルーティング
・面接などの採用実務 など

*人事業務全般
・人事戦略立案・策定
・評価制度の策定・運用
・チーム(組織)づくり など
ご経験を活かし、採用・組織作りの面で、幅広くご活躍頂きたいと思います。
応募資格
【下記いずれか必須】
・事業会社の人事担当(新卒・中途問わず)、50名以下の会社
・ベンチャー企業での人事担当(新卒・中途問わず)
・小〜中規模の転職エージェント(新卒・中途問わず)
 ※RA/CAのどちらかのご経験が2年以上
正社員

人事マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
採用業務全般とバックオフィスメンバー2名のマネジメントを主に担当していただきます。 順調に事業を拡大している今、志の高い仲間を「採用」すること、その仲間と「強いチーム(組織)」をつくることが、最も重要と考えています。プロフェッショナルとして、エンジニア人事領域を担って頂ける方を募集します。

【具体的には】
*採用業務全般
・人事部予算策定
・KPI管理
・採用戦略の立案から実行まで
・採用ブランディングを目的とした採用広報
・募集媒体の選定・管理全般
・人材紹介会社のリレーション作り、対応全般
・ダイレクトリクルーティング
・面接などの採用実務 など

*人事業務全般
・人事戦略立案・策定
・評価制度の策定・運用
・チーム(組織)づくり など
※入社当初は、バックオフィス(総務、経理、労務、法務等)実務も兼任をお願いします。その後、ご自身の裁量でメンバーを増やし、チームを作って行ってください!
ご経験を活かし、採用・組織作りの面で、幅広くご活躍頂きたいと思います。
応募資格
・ベンチャー企業での採用実務経験3年以上
・マネジメント経験(チーム運営)
・100名以下の会社で働いた経験

【歓迎】
・総務/経理/労務いずれかの経験
・学生母集団形成(イベン企画実施/ブース出展)
・エンジニア採用経験
・制度設計/評価制度構築の経験
・エージェントリレーション
・事業サイドの経験
正社員

PM/Director(DXコンサルタント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションでは、同社のみならず同社のグループ企業などで培った価値創造に特化したプロセスや手法を用いて、クライアントの開発プロジェクトを成功に導く【DXコンサルタント(PM/Director)】としてご活躍いただきます。システムや開発プロジェクトの全体を把握し、同社のグループ企業であるSun*のテック・デザイン・ビジネスの専門チームや、1000名を超えるSun*のベトナム開発チームメンバーを主体的に動かしながらプロジェクトを推進していきます。

【具体的には】
・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む)
・スコープ調整
・全体WBS作成、進捗管理
・業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示や作成
・実装フェーズでの品質管理
・リリース計画策定 / 実行 等

※開発プロジェクトの一例
・Ruby on RailsやLaravel(PHP)などの
 モダンなフレームワークを用いたWebサービスの開発プロジェクト
・Java(Struts、 Play Framework、 etc)や
 C#(.net framework)を用いた大規模基幹システムの開発プロジェクト
・グローバルマーケット向けのスマートフォンアプリケーション開発プロジェクト
・IoTや機械学習分野など、カッティングエッジな技術を適用したプロジェクト
応募資格
・クライアントや社内のメンバーを巻き込んで仕事を推し進めたご経験
・主体的に業務のPDCAを回し続けてきたご経験
※開発経験や専門知識は必要ありません

【歓迎】
・多様なユーザーにスピーディーに的確に対応されているご経験
・厳しい環境で業務を遂行されてきたご経験
・自身が所属している部署のみならず、複数の部署への折衝や調整のご経験
正社員

リードエンジニア(手ぶらで楽しめる「週末農業」)【フルリモート可】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
同社は2011年に創業後、複数の領域で農業関連ビジネスを展開しています。

主力サービスである、生活者向けのサポート付き貸し農園『シェア畑』は、使われていない農地を有効活用した、初心者でも手ぶらでできる菜園サービスで、コロナ禍にも人気を集め、首都圏と関西で100農園を突破しました。
農業特化の人材サービス『あぐりナビ』は、毎月2000人以上の就農希望者が会員登録をする、国内最大の農業人材サービスに成長しました。
2つの中核事業に加えて、道の駅の運営や農業コンサルなどの流通・経営支援事業も立ち上がっています。各事業を通じて、生産者、自治体、都市住民、就農希望者などのアカウントや、行政・JAとのリレーション、また農業特有の情報やナレッジを蓄積し、ゆっくりですが着実に農業界での存在感を高めてきました。

2021年以降は、IPOも視野に入れながら新たなステージを目指し、これまでの事業で蓄積してきたデータを活用し組み合わせることで、よりダイナミックな事業展開・大幅成長を計画しています。
その展開をリードしていく中核人材として、策定された技術戦略を基に、”アグリテック”で成長を牽引するリードエンジニアとしてジョインしていただける方を探しています。

【職務内容】
以下の業務をお任せいたします。
・既存事業における技術を通じた課題解決、最適化推進
・技術を活用した既存事業のグロース
・自社サービスにおける提案から開発まで(要件定義、開発、テスト、実装)
・設計&コードレビュー/役割の割り振り/スケジュール管理
応募資格
・3年以上のWebシステム設計、開発経験(言語は問わない)
・チームリーダー経験
・アジャイル方式での開発経験
・フロントエンド、バックエンドでの開発経験
・Webサーバ、データベースサーバの知識

【歓迎】
・大規模アプリやWebサービス開発を企画段階から携わった経験
・AWSの構築経験や知識
・OSSにおけるコードレビュー(する)の経験
・5人以上の組織に対するマネジメント経験
・Golang、React、Kubernetesに対する知識
正社員

Salesforceエンジニア※フルリモート可能※

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
同社は2011年に創業後、複数の領域で農業関連ビジネスを展開しています。

主力サービスである、生活者向けのサポート付き貸し農園『シェア畑』は、使われていない農地を有効活用した、初心者でも手ぶらでできる菜園サービスで、コロナ禍にも人気を集め、首都圏と関西で100農園を突破しました。
農業特化の人材サービス『あぐりナビ』は、毎月2000人以上の就農希望者が会員登録をする、国内最大の農業人材サービスに成長しました。
2つの中核事業に加えて、道の駅の運営や農業コンサルなどの流通・経営支援事業も立ち上がっています。各事業を通じて、生産者、自治体、都市住民、就農希望者などのアカウントや、行政・JAとのリレーション、また農業特有の情報やナレッジを蓄積し、ゆっくりですが着実に農業界での存在感を高めてきました。

2021年以降は、IPOも視野に入れながら新たなステージを目指し、これまでの事業で蓄積してきたデータを活用し組み合わせることで、よりダイナミックな事業展開・大幅成長を計画しています。
当社の主力事業であるサポート付き市民農園「シェア畑」の管理システムに対して、『Salesforce』を活用したデジタル化をお任せします。実際のユーザー(自社の営業社員)の業務ヒアリングからシステム化案を作成し、アジャイル形式で開発を進めていきます。

【職務内容】
以下の業務をお任せいたします。
・既存事業の管理システムにおける技術を通じた課題解決、最適化推進
・技術を活用した既存事業のグロース(Salesforce改善)
・開発環境やコードの品質向上などのリファクタリング
応募資格
・Apexの開発経験(javaでの開発経験でもOK)
・顧客データを扱うサービス経験(特にSalesforce開発)
・CRM管理システムを構築したことがある

【歓迎】
・Salesforceを用いた営業管理業務経験
・Salesforce標準機能カスタマイズ経験
・OSSにおけるコードレビュー(する/される)の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる