求人一覧

該当件数:119,581
正社員

マーケティングコンサルタント(デジタルエージェンシー事業)※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
495~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
「デジタルエージェンシー事業部」にて、テクノロジーを用いた次世代型のASP「PRESCO」の運営を推進頂きます。

【具体的には】
1. マーケティング支援
広告主の広告運用やメディアの広告掲載に伴う、データ分析・戦略立案・効果検証にとどまらず、施策実行までの業務を支援します。

・ロボットを用いた市場データと広告取引データを活用した、取引先の課題抽出
・抽出した課題に対する、施策案の立案
・取引先への施策案の提案
・施策の実行とその結果を元にしたPDCAの循環

2.テクノロジー活用による既存サービスの改善
テクノロジーを活用して、「PRESCO」の広告運用サービスを改善します。

・市場動向、事業活動データ、社内外へのヒアリング情報を用いた、「PRESCO」に関するプロダクトやオペレーションの改善案の策定
・改善案のビジネス性の検討、改善実行案の企画
・改善実行案の推進、効果検証
応募資格
・法人営業のご経験(1年以上)
・市場調査、レポーティング、データ分析など数値を用いた業務のご経験(1年以上)

【歓迎】
・広告やマーケティングに関する業務のご経験(1年以上)
正社員

アカウントプランナー(デジタルエージェンシー事業)※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
法人
「PRESCO」の新規取引先となる「広告主」と「メディア」にアプローチします。
【商材】
「PRESCO」 オンラインの広告代理店事業
【具体的には】
1. 広告営業(法人)
・市場調査、参入市場の選定、参入戦略と事業計画の立案
・ロボットを用いた市場データと社内アセットを活用した、営業戦略の立案
・「広告主」「メディア」への提案内容の策定と実行
・実績データを用いたPDCAの循環、市場や戦略変更まで含めた検討
2. マーケティング支援
広告主の広告運用やメディアの広告掲載に伴う、データ分析・戦略立案・効果検証にとどまらず、施策実行までの業務を支援します。
・ロボットを用いた市場データと広告取引データを活用した、取引先の課題抽出
・抽出した課題に対する、施策案の立案と取引先への提案
・施策の実行とその結果を元にしたPDCAの循環
3.テクノロジー活用による既存サービスの改善
テクノロジーを活用して、「PRESCO」の広告運用サービスを改善します。
・市場動向、事業活動データ、社内外へのヒアリング情報を用いた、「PRESCO」に関するプロダクトやオペレーションの改善案の策定
・改善案のビジネス性の検討、改善実行案の企画
・改善実行案の推進、効果検証
応募資格
・ビジョンに向けて行動ができる方

【歓迎】
・語学(日本語以外)
正社員

事業幹部候補(デジタルエージェンシー事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
取引先

【商材】
「PRESCO」 オンラインの広告代理店事業。

【具体的には】
1.プロジェクトマネジメント
「PRESCO」の売上拡大、ステークホルダーからの満足度の向上、共成長の実現に向け、下記の業務に取り組みます。
・市場調査、参入市場の選定、参入戦略と事業計画の立案
・ロボットを用いた市場データと社内アセットを活用した、営業戦略の立案と実行、その結果を元にしたPDCAの循環
・社員に対する1on1のマネジメントとチームビルディング
2.新規サービスの企画開発
取引先の事業運営課題の解決に向けた、新規サービスの企画、開発、実行を行います。
・取引先の持つ課題解決に向けた、新規サービスや事業の仮説策定
・市場調査、取引先へのヒアリングを通じた、仮説検証
・検証された仮説を元にした、ビジネス開発
3.テクノロジー活用による既存サービスの改善
テクノロジーを活用して、「PRESCO」の広告運用サービスを改善します。
・市場動向、事業活動データ、社内外へのヒアリング情報を用いた、「PRESCO」のプロダクトやオペレーションに関する改善案の策定
・改善案のビジネス性の検討、改善実行案の企画
・改善実行案の推進、効果検証
応募資格
・広告業界における法人営業のご経験(3年以上)
・マネジメントのご経験(1年以上)

【歓迎】
・新規事業立ち上げのご経験
正社員

プロダクトマネージャー(ロボットトランスフォーメーション事業)※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
495~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
SaaSプロダクトの開発ディレクション、新規機能企画を推進いただきます。

【具体的には】
1.SaaSプロダクトの開発ディレクション
インハウスSaaSプロダクトの機能改善・運用に伴うディレクションを行います。
ユーザニーズを元にした改善案の企画から、実装後の効果検証まで、一貫して推進いただきます。

・市場変化、ユーザニーズ、ユーザの行動データの調査
・上記3点を元にした機能改善仮説の企画、実行計画の策定
・実装段階におけるディレクション
・取組結果の効果検証

2.社内オペレーションの効率化
上記のプロダクトに伴う、社内オペレーションを効率化することを目的に、社内業務の自動化システムの開発を行います。

・ワークフローの課題発見
・テクノロジー導入の検討
・ワークフロー改善案の策定
・実装ディレクション、効果検証
応募資格
・サービスの機能要件定義のご経験
・プロダクトマネジメントのご経験

【歓迎】
・SaaS開発のご経験
正社員

セキュリティエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
セキュリティ体制の立ち上げに伴い、CTO直下でプロダクトおよびコーポレートインフラに関わるセキュリティ対策をリードしていただきます。

【具体的には】
・プロダクトおよびコーポレートインフラに関わる、セキュリティ対策方針の策定とロードマップに基づく施策実施
・プロダクト開発者やIT利用者に対してセキュリティガイドラインを策定
・セキュリティガイドライン、施策への理解を深めるための啓蒙活動
・プロダクトおよびコーポレートインフラへの脆弱性対策、ペネトレーションテストの実施
・プロダクト開発時のセキュリティレビューとリスク洗い出し
・セキュリティ試験自動化の仕組みづくり
・セキュリティインシデント発生時の対応フローを策定
・インシデント発生時は、リーガル・マネジメント層・関係部署と連携し問題解決に取り組む
※ご経験があるのであれば、デバイス(ネットワークカメラ)の脆弱性チェックやセキュリティ対策も期待

【利用している技術】
・インフラ:AWS、GCP等のPaaSを利用(ALB、EC2、RDS、S3、ECS、ElasticCache、Athena、BigQuery、Teraform、Ansible等)
・バックエンド:Python、Go、Java
・データベース:MySQL、Redis
・フロントエンド:Angular、Vue.js
応募資格
・セキュリティエンジニアとしての業務経験
・脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施経験
・クラウド環境(AWSやGCP)におけるセキュリティ対策の実施経験
・セキュリティガイドラインの策定経験
・インシデント発生時の対応経験

【歓迎】
・プロダクトおよびコーポレートインフラ全体を網羅したセキュリティ対策方針の策定経験
・プロダクト開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティングデータアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ミッション
データ分析・活用により各種マーケティング施策の費用対効果を最大化することで、クラウド名刺管理サービス「Sansan」を中心としたマルチプロダクトの事業成長に貢献します。
業務詳細
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」のマーケティング部門で、ウェブを中心とした各種データの分析、可視化だけでなく、各戦略担当や施策担当と連携しながら問題提起や課題解決まで包括的に携わります。

【具体的には】
・アクセスログ、広告データ、1st Party Dataの解析を中心としたユーザー分析や各種マーケティング施策の効果測定
・サイト内のユーザー行動や各種コンテンツの貢献度分析と改善策の立案
・分析のための各種取得データ項目定義、整備
・各種マーケティング施策の効果測定を行う基盤構築
・モニタリングに必要なダッシュボード作成
・分析結果に基づくKPIや評価モデルの最適化、新規施策の立案
・GoogleAnalytics4の設計とモニタリング
応募資格
・アクセスログ及びウェブ広告データの分析経験(3年以上)
・データ分析や可視化により業務の改善や施策立案を行った経験(3年以上)
・SQLを使ったデータ抽出、分析の経験(3年以上)
・BIツールの運用、ダッシュボード構築経験
・施策担当や関連部署とのコミュニケーションスキル

【歓迎】
・BtoB事業やBtoBマーケティングへの理解
・Python/Java/Ruby/PHPなどの何らかのプログラミング言語を扱える方
・データマイニング、統計解析、機械学習などいずれかの専門知識
・数学、統計学の知識
・広告の知識(マス広告やアドテクノロジーに関する理解)
・GoogleAnalytics4の設計、実装、レポーティング経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートIT(社内SRE)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
511~777万円
勤務地
東京都
仕事内容
ミッション
EX(Employee Experience)をシンプルにする。
業務詳細
社内運用業務改善のためのシステム開発を担当します。
同社では社員数の増加と共に日々の業務について効率化・パフォーマンス向上が求められ続けています。
社内SRE(Site Reliability Engineer)として、それら運用業務における課題をシステム化やクラウドインテグレーションを活用して改善を推進していただきます。

【具体的には】
・HRシステムとIDaaS(Okta)のアカウント連携
・入退社フローに対応した、クラウドサービスの自動処理機能開発
・キッティングにおけるゼロタッチ化自動処理作成
・業務利用のためのマスタ管理アプリの作成

【募集背景】
事業拡大、導入サービス増加に伴う増員
応募資格
・業務システムの導入・開発・保守経験(1年以上)
・クラウドサービスが提供するREST APIを用いた開発・保守経験
・課題の本質を整理し、最適な対策を考え出せる力
・日常的に技術関連の情報を収集し、業務に取り入れようとする力

【歓迎】
・Pythonによるオブジェクト指向開発経験
・GitHubを用いたチーム開発経験
・AWS (EC2 / RDS / Aurora / SES / S3 / Lambda / API Gateway etc) を用いたインフラ・プラットフォーム構築経験
語学力
・外国籍の場合、日本で業務経験5年以上かつ日本語検定N1レベル
正社員

企画営業職総合コンサルティング / 既存クライアント深耕営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
448~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoB(業界問わず)

【商材】
総合コンサルティング

【職務内容】
以下の業務をお任せいたします。

・デジタルマーケティングの総合コンサルティング
┗Yahoo、Google、LINEといったデジタルメディアのプランニング業務
┗解析チームと連携し、効果測定ツールを活用した分析業務
┗制作チームと連携し、クリエイティブ開発業務
┗上記各施策のPDCAサイクルの構築、運用管理業務
応募資格
・ネット業界でデジタルマーケに関連するPDCAの経験
 ※データを基にした効果改善業務の経験(Yahoo、Google、SNS広告の運用経験)
・基本的なビジネススキル/Excelとパワーポイントの基本操作スキル
・コミュニケーション能力が高い方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる