求人一覧

該当件数:119,126
ゲーム ゲーム全般

KRAFTON JAPAN株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

戦略立案

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
IPホルダーとしての各企業とのアライアンス業務、新規ビジネスのプロジェクト推進などを担当して頂きます。自社新規開発ゲームのIPをより効果的に広げるために様々な企業との協業に関する戦略立案・契約締結を推進して頂きます。

【具体的には】
・自社ゲームに対する理解及び市場/業界に対する経験をもとに、新規ビジネスの戦略を立案して実行する
・ゲーミングPCメーカー、周辺機器メーカー、スマートフォンメーカー、モバイルキャリアなど提携会社の発掘
・コラボレーション企画を行うIPの発掘及び協業の推進
応募資格
・アライアンス業務経験
・他企業との協業プロジェクトを推進した経験
・アライアンスに関連した企画立案の経験
・ビジネスレベル以上の日本語力(N1)

【歓迎】
・IPホルダーの立場で新規ビジネスを他企業と協業した経験
・ゲームタイトルでのアライアンス業務の経験
・ビジネスレベル以上の韓国語力もしくは英語力
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アズビル株式会社

評価平均 2.75
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 95%
正社員

IR業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務を担当していただきます。
?国内外投資家とのミーティングを設定し、事業・業績のみならず
 環境・社会・ガバナンスに対する取組みを説明、議論。
(海外機関投資家とのミーティングにあたっては海外出張も有り)
?投資家との対話内容を経営へのフィードバック。
?決算時の開示関連業務。(法令対応、IRツール制作を含む)
?株主構成、議決権行使に関する対応。
応募資格
・IR(Investor Relations)業務経験、もしくは、経理・財務経験
 (決算開示業務に携わった経験)がある方。
・英語力:TOEIC 850点以上ある方。
・PCスキル(Excel、PowerPoint)がある方。

【歓迎】
・証券アナリスト他、経理・財務関係の資格を保有している方。
・製造業でのIR業務経験がある方。
・海外との交渉業務経験がある方。
・英語力:TOEIC 900点以上で、実際に対話できる方。
・Webサイト、印刷物制作に関する知識がある方。
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アズビル株式会社

評価平均 2.75
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【社内SE】業務システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
生産系の基幹系業務システムの構築、展開を担当して頂きます。

【具体的には】
・関連生産会社展開でのSAP要件定義、概要設計、テスト、運用、教育
・生産系スクラッチ開発システムの要件定義、設計、テスト、運用
・サーバー、データベースの保守・運用
応募資格
下記のいずれかの知識、経験のある方。
・製造業の生産管理業務システムの設計、開発、保守、運用の
 いずれかの業務経験のある方。
・ERP、SAP等の業務システムを用いた生産管理経験がある方。
・データベースに関する知識をお持ちの方。
・Excel、Access、PowerPointを使用できるPCスキルのある方。

【歓迎】
・英語に対する抵抗感がなく、英文契約文書の読み書きができる方。
正社員

【SSOL】PL候補(最新技術に明るい環境/パーソルグループ向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
464~598万円
勤務地
東京都
仕事内容
パーソルグループの自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。ご経験、希望に応じて下記2ポジションのいずれかで配属を決定します。
■外販:内販の比率は7:3です。
└これを2025年を目途に、グループのフルクラウド化で比率5:5を目指しています。
■年間数十億程度の投資がされており、100人月のPJがいくつも走っています。

【具体的には】
1. 転職支援サービスの『doda』などパーソルグループを代表するBtoCサイト会員数約540万人を抱える大規模サイトの予算確保から保守までの全工程を担当して頂きます。
2. パーソルグループ、パーソルキャリア内の基幹システム
基幹システムについても全工程を担当しています。パーソルキャリアのユーザーは約4000人となり、システム規模の大きいプロジェクトで経験を積むことができます。

画面周りなどのフロント開発はスクラム開発でスピーディに開発をしている一方、基幹システム刷新などはウォーターフォール型を採用しています。開発規模に応じて、開発手法を選定しております。Webシステムの開発がメインのため、言語はJavaとC#、フレームワークはStruts、Seaser、.NETが多いです。

【月に5時間確実に最新技術の研修を受けられる体制があります】
年間1.4千万のコストをかけ顧客、システム環境、業務に即した外部の有償講習をうけることができます。
応募資格
・サブリーダー以上の経験
・JavaもしくはC#のWeb系システム基本設計経験
 ※PHP、Ruby、Python、VB.NETなどでWeb開発をしていれば言語は不問です。

【歓迎】
・リーダー以上のマネジメント経験
正社員

【SSOL】機械学習エンジニア(パーソルグループ向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
464~598万円
勤務地
東京都
仕事内容
パーソルグループの自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。今回の募集は、業務データ利活用の推進を目的としたデータを扱う顧客のシステム部門の下、主に『doda』などのWebサイトに表示するレコメンドサービスの全般(Web_API/DWH/機械学習)開発業務を担当いただきます。

【開発環境】
AWSを中心としたマネージドサービスを多用している環境下での開発です。顧客システム部門の隣で、一緒にプロジェクトを進める形で開発を進めます。弊社のデータエンジニア10名程所属しているチームに加わり、一緒に取り組んでいただきます。
応募資格
・機械学習サービス開発経験2年以上
・Python(レコメンド開発と機会学習ライブラリを扱える経験)
※Web業務アプリにおけるデータ分析の活用となるため、「AIだけやりたい」方は対象外となります。

【歓迎】
・要件定義などの上流経験
・リーダー以上のマネジメント経験歓迎
・保守経験歓迎
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ランサーズ株式会社

評価平均 3.39
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 100%
正社員

Webエンジニア(会計・決済システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
各事業で発生する会計や決済にまつわるシステムの構築、開発、ワークフローの構築を行います。
会計や決済の開発をしますが、一般的なウェブサービスシステムの開発にちかしいので、会計や決済のご経験は必ずしも必須ではありません。

【具体的には】
- 会計(仕訳)管理システムの開発、見直し
- 新しい決済方式の設計 / 開発
- 経理業務・財務業務のシステム化
- ランサーズ(www.lancers.jp)を中心としたサービス開発の会計面の基盤構築
- 関連システムにおける、会計観点での内部統制の仕組み・ワークフローの構築

【関わるフロー】
- 経理・財務チーム中心とするヒアリング・要件定義・業務設計
- サービス要件にあわせた仕様策定・技術選定
- ウェブアプリケーションのシステム設計・開発・運用
応募資格
・Webアプリケーション開発の知識と経験
・Webアプリケーションにおけるセキュア・プログラミングの知識と経験
・Git等バージョン管理システムを用いたチーム開発の経験
・必要言語
- OS:CentOS、AmazonLinux
- 開発言語:PHP/CakePHP(ランサーズ)、Ruby/RubyOnRails(会計連携システム)
- インフラ: AWS(EC2、Aurora、S3、Redis、SQS、etc)
- 構成管理ツール: Terraform / Ansible / Docker
- 分析基盤:BigQuery / Redash
- モニタリング:Datadog
- 情報共有: Confluence / Slack
- コード管理: Github
- その他:CircleCI / Sentry / Digdag / Karte / Salesforce
正社員

【フルリモート】エンジニアリングマネージャ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
602~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニア・チームを戦略的・長期的にどうあるべきか考え、リードしていただける方を募集しています。エンジニアメンバーのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、アサインメントなど幅広いマネジメントを行っていただきます。

【具体的には】
-要件定義フェーズでは、アーキテクト担当と協力して、システム全体のアーキテクトの検討、セキュリティ要件、非機能要件の検討、技術検証、また、プロジェクトマネージャと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングに参加などを実施いただきます。

-設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や、各サブシステムの基本設計、対向システムとの技術的な仕様の調整、開発メンバーへの設計情報の伝達などを実施いただきます。

-開発フェーズでは、創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発およびAWSやGCPなどのクラウドサービスを使った大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。

-運用フェーズでは、保守・運用タスクのスケジュール調整、リリース時期調整、リリース手順のレビュー/作業立ち合い、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。

応募資格
・自社サービスシステムの、構築/運用のご経験
・3名以上のサーバーサイドエンジニアチーム運営のご経験
・新規開発、サービス運用中の機能追加/改修のご経験
・外部システムとのデータ連携部分のシステム構築/運用のご経験
・社内外問わずコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・システム全体、または一部のサブシステムの基本設計、非機能要件など上流工程の経験
・何らかのプログラミング言語を用いたスマホアプリの実装経験
・AWS/GCPを利用したシステムの設計・開発・運用経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社SICシステム

評価平均 3.25
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

サーバーエンジニア(プライム案件/PM・PL候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~610万円
勤務地
仕事内容
インフラ・基盤系システムの案件に携わっていただきます。インフラ企画・提案、設計〜構築・運用保守まで、あなたのスキル・経験に合わせて業務をお任せします。案件は大手一次請けが中心です。

【具体的には】
・サーバの設計・構築・運用・保守
・ネットワークの設計・構築・運用・保守
・大規模監視システムの構築・運用(Tivoli、JP1など)

【待遇面補足】
・昇給年1回
・賞与年2回
応募資格
・サーバーの設計、構築経験(OS不問、3年以上)
※設計、構築経験3年未満の方は書類選考が通過しにくいです

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる