求人一覧

該当件数:119,126
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Compass

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

教材開発(AI学習教材『Qubena』/設計メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアリングマネージャーに担っていただきたいミッションは、「Product Market Fit実現のための開発マネージメント」です。私たちは、公教育向けにAI型教材Qubena(キュビナ)の5教科対応版を来年4月から提供開始します。エンジニア、デザイナー、コンテンツ開発の3チームが一体となって開発を行うだけではなく、ビジネスサイドとも強く連携を行い、本当に必要とされるプロダクトに仕上げる必要があります。教育業界、特に公教育でのProduct Market Fitは、難易度の高いチャレンジングなものです。「子どものニーズを捉える難しさ(子どもがほしいと思うもの≠教育効果があるもの)」「子どもだけではなく先生も顧客であるという難しさ」「学校長や教育委員会、自治体に納得してもらう必要があるという難しさ」などなど。それを乗り越えた先にある新しい教育を一緒につくりませんか。

【具体的には】
・自社プロダクトの開発マネジメント
・業務効率化のための運用改善
・KPI等に基づく施策の策定と優先順位付け
・他部署/チームと連携したプロダクトへの要望の整理とプロダクトへのフィードバック

【チームと働く環境】
同社ではフルリモートワークが認められており、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入していますので、時間と場所に縛られず各人が裁量を持ちながら仕事ができる非常に働きやすい環境となっています。
応募資格
・指導経験:5年以上の講師、教員の経験
・コミュニケーション能力:リモート環境下で報連相ができる)

【歓迎】
・指導経験:
 -小学生の指導経験があれば尚良いが、その他の学年や塾経験も可
 -集団授業経験が望ましい
 -科目バランスとしては,社会、国語が一番要求が強いが、満遍なくあるとよい
・教材作成経験:
 -教材作成経験(テキスト、問題集の作成)があるとよい
 -ICT教材であればなおよい
・ITリテラシー:
 -ブラウジングできる、ある程度のキーボード入力速度
 -経験はなくても良いのでできればMacを使ってもらう想定
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Compass

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンテンツデザイナー(教育×DX/制作会社出身歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・各教科の問題や解説のデザイン(教材としての「わかりやすさ」を含むデザイン性、魅力、アクセシビリティの担保)
・問題文や解説、ヒントのためのイラスト制作
・解説アニメーションの制作
・コンテンツの性質に応じたデザインテンプレートやデザインルールの設計
・多数ある教材データの統一性を図り誰もが同じ規範でデザインできる環境づくり
・作業の自動化などによる効率化、制作ディレクション、作業工程の管理、品質の担保

【チームと働く環境】
プロダクト軸の職能横断チームでコンテンツ開発を進めつつ、職能軸でも連携していく、マトリックス型の組織です。
職能軸のデザインチームのメンバーは現在、UIデザイナー2人、コンテンツデザイナー6人(うちアルバイト3人)です。
また、COMPASSではフルリモートワークが認められており、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入していますので、時間と場所に縛られず各人が裁量を持ちながら仕事ができる非常に働きやすい環境となっています。
応募資格
※応募時にポートフォリオのご提出をお願いしております。
■ スキル
・グラフィックデザイン
■ ツール
・Adobe Illustrator
【歓迎】
■ スキル
・イラストレーション、アニメーション制作
・プロジェクトマネジメント、情報設計、UIデザイン、HTML、CSS
■ ツール
メイン(よく使う)
・Adobe After Effects、Adobe Animate
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Compass

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デザインマネージャー(AI学習教材『Qubena』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
デザイン組織のチームビルディング、マネジメント
・デザインチームの意識を高めて可能性や能力の限界を押し上げます
・チームメンバー一人ひとりがやりがいと快適さを感じながら業務に従事できるようマネジメントします
・チームメンバーのキャリアパスを導き、一人ひとりが最大限に可能性を開花できるようにサポートします
・継続的に成長していける組織づくりの戦略を練ります

デザイン組織によるプロダクト改善活動のリーディング
・デザイナー発信のプロダクト改善立案の促進、検討活動のファシリテートをします
・デザイン(ユーザー体験、UIデザイン、コンテンツデザイン)観点でのプロダクト改善の戦略とビジョンを提示し、チームを導きます

会社全体またはプロダクトのブランド戦略立案とデザイン業務
・同社のブランドの在り方を考え、戦略を立案し、自ら実行します
・デザインチーム全体でブランド戦略を実行できるようマネジメントします
・デザイナーだけでなく会社全体で統一的にブランドを育てていけるよう推進、啓蒙します

【チームと働く環境】
プロダクト軸の職能横断チームでコンテンツ開発を進めつつ、職能軸でも連携していく、マトリックス型の組織です。職能軸のデザインチームのメンバーは現在、UIデザイナー2人、コンテンツデザイナー3人です。また、同社ではフルリモートワークが認められており、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入していますので、時間と場所に縛られず各人が裁量を持ちながら仕事ができる非常に働きやすい環境となっています。
応募資格
※応募時にポートフォリオのご提出をお願いいたします。

・デザイン組織(3名以上)のマネジメント経験
・UXデザインの経験
- 情報設計
- 画面遷移設計


募集年齢:28歳〜55歳
最終学歴:不問
正社員

開発ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
レアジョブのグループ企業各社が開発・提供しているシステム全体の品質を向上させるため、開発ディレクションチーム立ち上げを進めています。そこで、組織の立ち上げから業務フローの設計、各プロジェクトの推進をご担当いただきます。サービスの企画担当とコミュニケーションを取りながら、技術的な観点で実現できる事とできない事を判断しながら要件を整理し、開発パートナー会社と協力して基本設計から開発ディレクションに携わっていただきます。

サービスの多くは1〜2週間イテレーションのアジャイル開発で進行しており、週次ミーティングでパートナー会社とBacklogのチケットに優先度を設定しながら開発しています。開発ディレクターとして要件定義や仕様調整を中心に、時にはコードレビューやCI/CDの整備など、開発に必要なボールを拾いながら推進します。開発プロセスの整備と既存システムの追加開発を中心に携わっていただき、インフラを含めたシステムのリニューアルなどもお任せしたいと考えています。

【現時点で担当予定のプロダクト】
入社当初は、レアジョブとZ-KAIグループの合弁会社である株式会社エンビジョンが提供する各サービスのシステム開発ディレクションを中心にお任せします。開発はフィリピンの開発会社にアウトソーシングしています。現在兼務でディレクションをしている、レアジョブのエンジニアから引き継ぎを受けて段階的に担当を移行していきたいと思っています。
応募資格
・Webサービスの設計・開発の基礎知識及び経験
・ビジネスサイドの開発要求を基にしたDB設計の経験
・LB、Web、DBなどシステムインフラの構成図を作成可能な知識
・Redmine、Backlogなどチケット駆動開発のプロジェクト経験
・GitLab CI、Jenkins、Capistrano、CodeDeployなどCI/CDの基本的な知識

【歓迎】
・Webサービスのディレクション経験
・Webシステムのインフラ運用経験
・海外の開発会社や外国籍エンジニアとの共同開発経験
・PHPを用いたBtoBシステム開発経験
・英語での業務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Compass

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SREエンジニア(AI学習教材『Qubena』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
・GCPを用いたインフラ運用、GKE・ingress・CloudSQL・CloudCDN・CloudArmor・Scalaを用いたアプリケーション開発
・パフォーマンス改善及びインフラコストの最適化・問題解決や障害対応
・定期的な負荷試験
・リスクの高いアーキテクチャの問題の特定、より良い解決法を提案・実装
・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応

【チームと働く環境】
同社ではフルリモートワークが認められており、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入していますので、時間と場所に縛られず各人が裁量を持ちながら仕事ができる非常に働きやすい環境となっています。

【開発環境】
・ライブラリ: slick、 Cats、 mobx
・リポジトリ: GitHub
・開発環境: IntelliJ、 vscode、 Android Studio
・DB: MySQL、 JanusGraph
・インフラ: GCP、 kubernetes、 gRPC
・CI/CD: github、 ArgoCD、 vercel
応募資格
・インフラ
 ・クラウド及びコンテナを利用した本番環境の運用経験
 ・Kubernetes等のコンテナオーケストレーションツールの  構築・運用経験
 ・冗長化や分散手法に対する基本的な知識
 ・ログ解析、モニタリング自動化
 ・サービスの健全性のモニタリング・アラートシステムの開 発・運用
 ・Terraform等を利用した、Infrastructre as codeの経験

・ 言語
・Scala、Java、KotlinといったJVM言語や静的型付け言語の 経験
正社員

組み込み開発工程コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・<第三者検証>と呼ばれるソフトウェアテスト から コンサルティングサービスまで。
俯瞰的なアプローチから、対象製品の「機能面」はもちろん、安全性や利便性、メンテナンス性、接続性など、“非機能面”に至るまで、「製品の品質向上を目的として評価・検証」を行います。
応募資格
・C、C++、Python、MATLAB等での開発経験
・自動車、医療機器、航空機等の組込み制御経験をお持ちの方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方

【歓迎】
・機械学習、画像認識、画像処理、統計解析等に関する知識
・ADASに関する知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社タナベ経営

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント【キャリアチェンジ歓迎/全国転勤の可能性あり】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのデジタル化推進業務や、システム投資の計画策定、システム開発やマネジメント業務等を実施します。
応募資格
※写真付きの履歴書必須

・法人での営業経験3年(対経営者との折衝経験)
・ITの知識
・プログラム言語の理解力
正社員

クラウドエンジニア(画像処理APIサービス『Sensing API』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ナンバープレート認識技術のクラウドサービス化に向けた、インフラ周りの構築及び保守、運用業務等の幅広い業務を主体的 にご対応いただきます。

【具体的には】
・ユーザーからの問い合わせ対応
・運用手順書などのドキュメント作成
・障害が発生した際の原因特定や2次対応
・運用・保守
※経験やスキルに応じて、大規模利用のクライアント向けの環境構築などにも入っていただきたいと考えています。
※将来的には AWS の環境構築に携わって頂くことも可能です。

【開発環境】
言語 :SQL、Ruby、HTML、CSS
FW :Vue.js
DB
OS :Windows、Linux
応募資格
・サーバー(Linux)の構築や運用経験
・ネットワークの基礎知識・顧客折衝の経験
・ビジネス文書作成の基本スキル

【歓迎】
・Web サービスの構築、運用、運営サポートなどの経験
・AWS を使った Web サービスや、クラウドサービスの設計/開発/構築/運用/保守の一 連の流れを把握している方
・SQL での開発経験


〈推奨スキル〉
AWS全般、git、docker、SQL、Ruby、HTML/CSS、Vue.js

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる