求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ゆめみ

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【フルリモート】リードエンジニア(サーバーサイド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計〜開発に携わっていただきます。世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。実際に同社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。

以下が実際に担当していただく業務内容です
・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps
・顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整
・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー
・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする
・新規技術導入の為の技術調査及び検証

【配属チーム】
・入社前面談でチームの代表数名と面談をしてもらい顔合わせを行います
・入社後、チームに暫定配属された上で、リードエンジニアの支援の元で開発環境やプロセスに慣れてもらった上で、各チームの特徴やプロジェクトの特性を理解して頂きます
・その後、正式に所属したチームを自身で決めて頂く流れになっています
・所属した結果、合わないと思えば異動も可能ですし、他のチームとの兼務も自由に自身で決めることができます。実際にチーム異動や兼務も行われています

【入社後に期待していること】
・希望したチーム所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいますが、既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらう期間となります
・2ヶ月目においては、主担当として機能開発を行っていただきます
・入社3〜4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当もらえればと思っています
応募資格
・保守・運用を除くWebアプリケーション開発の実務経験(2年以上)
・開発チーム(4〜5名規模)の開発リーダー経験
・PHP、Javascript、Ruby、Python、Javaなど、プログラミング言語での開発経験
・テスト駆動での開発経験
・Linux/UnixのCUIベースでの操作ができる
・gitの操作がCUIベースで行なえる
・チャットツールまたは電話などを通して、お客様への連絡や打ち合わせを進められる方

【歓迎】
・大規模Webアプリケーションの構築、運用経験 ・開発チームメンバーの育成経験
・お客様と打ち合わせ、仕様調整の経験
・カンファレンスでの登壇や書籍の執筆経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ノースサンド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
業界・業種問わず様々なビジネスを対象に、セキュリティの専門家として活躍いただけます。リスクの診断から対策案の実効性検証、セキュリティアセスメント支援、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用まで、様々な案件がございます。

【案件事例】
外資系製薬:システム統合プロジェクト
日系生命保険:システムリスク評価支援、セキュリティ企画・運用支援
クレジット業界:セキュリティアセスメント支援
外資系生命保険:セキュリティルール整備支援
応募資格
・IT業務の実務経験(2年以上)
・上記と合わせて、下記いずれかの業務経験・知見
セキュリティ関連の対応経験(特に金融機関向け)
セキュリティ企画、アセスメント、運用支援など
関連する法令、FISC(安対基準)などの知見
システムリスク・セキュリティに関する態勢整備のプロジェクトリード
同様のプロジェクトでの業務経験必須

【歓迎】
・コンサルティングファーム出身
・ビジネスレベルの英語力
募集年齢:23歳〜45歳
最終学歴:不問
正社員

プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
デザイン業界は、データ自体のデジタル化は進んだものの、制作プロセスに目を向けてみると、『勘や経験』に頼った非常にアナログで非効率なプロセスが残っているのが現状です。
AIR Designが通常のデザインハウスと大きく異なるのは、この非効率なプロセスを疑い、『勘や経験』になるべく頼らず、『事実とデータ』に基づいたデザインプロセスへの変革を目指している点です。結果として、デザイン上の迷いや、感覚ベースのコミュニケーションによる認識齟齬が無くなって生産性が上がり、顧客にも低コストで高速に高品質なデザインが提供出来るようになります。
私たち開発チームは、マーケティングデザインで発生する一連の情報(仮説・クリエイティブ設計・デザイン・広告成果)のデータベース化を進め、データを活用してデザイン上の意思決定や作業を支援するツールを開発し、社内のプランナーやデザイナーに提供することで、この変革を進める役割を担っています。
(敢えてバズワードを使わせていただくと『デザインのDX』という言い方も出来ます)
サービス立ち上げから約2年間、仮説検証を繰り返しながら開発を進めてきましたが、さらにサービスをグロースさせるにあたり開発チームの強化が急務となっており、リードエンジニアを募集しております。

【主な業務内容】
リードエンジニアに期待する役割としては、
・プロダクトマイルストンの実現に必要なアーキテクチャの設計と技術選定
・営業・CS・デザインチームと伴走しながの開発マイルストンや計画策定
・開発プロセスの牽引 (スクラムイベントの実施・進捗管理など)等になります。

短期的には、様々な部署のメンバーと関わりながらプロダクトの改善案や新機能案を具体的に企画し、開発プロセスに入ったあとはメンバーと密に連携しながらプロダクトを具体化していく。長期的には、今後の成長を見据えた強固なアーキテクチャを設計し、具体化していく。そのような働き方をイメージしています。
応募資格
・開発プロジェクトのマネジメント経験(規模は問わず)
・ユーザーの理解や課題解決に興味がある
・Gitを用いた開発フローを実践できる
・PythonもしくはJavaに類するプログラミング言語でのWebAPI開発経験
・AWSの基本的な理解
・コンテナベースの開発経験

【歓迎】
・Microservicesで構成されたプロダクトの開発経験
・画像処理や機械学習に関する知識
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社トラストメディカル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
法務に関する業務ならびに関連する業務全体を俯瞰・統括し、幅広くご対応いただきます。
法務部立ち上げ責任者として幅広いチャレンジが可能なポジションです。
具体的にお任せする業務内容
・契約書・重要文書等のリーガルチェック
・事業部門からの各種法律相談・現場研修の対応
・コンプライアンス整備・マニュアル制定
・コンプライアンス研修の企画・実施
・ネットパトロール・各部署からの報告受付・削除申請
・訴訟案件ディレクション
・出廷の立ち合い
・行政への問い合わせ対応
・医療系弁護士の模索
・施術の特許申請・商標申請
・Webサイトの添削

【社内の雰囲気】
大手IT事業社やWEB制作会社を経た、30代の経験豊富なスタッフが活躍中。定期的に院長を交えたミーティングを行っており、上層部にも意見・提案がしやす
い環境です。
また、クリニックとは別の場所に事務所を構えていますので、落ち着いた環境で作業をしていただけます。
応募資格
・5年以上の法務・コンプライアンス業務経験

【歓迎要件】
・医療・美容医療分野における法務の知見。
・訴訟対応経験
・インターネット企業における法務部門のご経験
正社員

サーバエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~530万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ会社が運営するWebサービスのサーバ構築・運用・保守などサーバ管理全般、及び、同社のインフラ管理をお任せします。
応募資格
・サーバーの設計構築経験

【歓迎】
・AWS環境構築・運用経験
・Linuxサーバー構築経験(設計から構築まで)
・ウェブシステム、メールシステム、ネットワークに関する基本的な理解
・Chef、Ansibleなどの構成管理ツールを使ったプロダクトレベルのサーバー構築
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

アプリケーションスペシャリスト/システムアーキテクト(官公庁〜自治体向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
官公庁分野、自治体分野、社会保障分野、社会基盤分野、ソリューション分野におけるミッションクリティカルな大規模開発において、同社グロープ会社やパートナー会社を束ねて開発を主導していただきます。

【具体的には】
以下、いずれかの職務を担当していただきます。

(1)公共ビジネスイノベーション本部システム開発部
-生産技術の開発
-プロジェクトへの技術支援
-システム方式設計、アプリケーション処理方式設計

(2)公共アプリケーション開発本部
-大規模システム開発
-社会インフラのシステム開発
-パブリックセーフティのアプリケーション開発

応募資格
※マネージャ志向の方
・上流〜下流までのシステム開発経験
・プロジェクトにおけるリーダーとして、メンバー10名以上のマネジメント経験

※スペシャリスト志向の方
・上流〜下流までのシステム開発経験
・Java、COBOL、Python等による開発経験
正社員

UI/UXデザイナー(お花のサブスク/スマホ向けデザインあり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクト課題の解決に関わるデザインのディレクションや(手を動かす部分)を担っていただきます。 チームに合流し、課題解決や目標達成に向けて短期的、また長期的なプロジェクトを並行して推進していただきたいです。

【具体的には】
・WebおよびiOS/Androidアプリ等のUI/UXを含めたデザインディレクション
・PJの要件定義、スケジュール管理
・LPOやサービス向上のためのUI改善
・デザイン業務のフローやプロセス、ガイドラインなどの起案・詳細設計
・箱などのリアルプロダクトのデザインから制作、販促物やノベルティデザイン及び制作 など

【デザインツール】
Adobe photoshop Adobe Illustrator Adobe XD figma

【開発環境】
・PC:Mac
・言語:HTML、CSS、sass、javascript、JQuery
・フレームワーク:Ruby on Rails
・PJ管理:Git、Github、GUIの使用可(SourceTree)
応募資格
・Webサービスのデザイン経験
・プロダクト成長のためのUI/UXの知識経験  

【歓迎】
・女性向け商材のデザイン経験
・toC向けサービスのデザイン経験
・EC関連事業のご経験
・アプリのUI、UXデザインの経験
・デザイン戦略の経験
・チームディレクション経験
・事業会社側でのご経験
・0→1のデザイン経験
募集年齢:25歳〜34歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

dely株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【TRILL】 スマホUI/UXデザイナー(新機能開発/月間UU4500万以上の人気メディア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・TRILL APP / Webの企画、UIデザイン
 - ユーザー体験を軸としたUI設計、デザイン制作業務
・TRILLのプロダクト・ブランドに関わるデザイン業務全般

【この仕事の魅力】
・他部門との連携が多く事業理解が深まるり、デザインに繋がる視点の幅が広がる
・定性、定量データから見られる分析内容に沿ったサービス作りの体験
・他サービスの連携で得る知識と経験
応募資格
※ポートフォリオ必須※

・WebサイトのUI制作の経験
・スマートフォン向けアプリのUI制作の経験
・Webサイト、アプリの運用に必要なキャンペーンページやバナー画像の制作経験
・Sketch、PhotoshopとIllustratorを用いた画像素材の制作、編集スキル

【歓迎】
・Zeplin、Abstract、Prott、Trello、cacoo、Slackなどのツールの利用経験
・女性向けサービスに関するデザイン経験がある、もしくは得意な方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる