求人一覧

該当件数:119,575
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QA(リモート可/テスト計画・レビュー〜改善/累計資金調達12億円超)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
QA-SETエンジニアとして、仕様検討段階〜テストの設計や実行まで、開発プロセス全体に関わっていただき、同社が提供する複数プロダクトの品質保証に携わっていただきます。

【具体的には】
・テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後確認
・機能要求やデザインのレビュー
・ベンダーコントロール
・品質分析、品質改善
・テストプロセス改善
・開発プロセス改善
・業務効率改善
・E2Eテストの自動化 (実装・運用)

同社はBtoBのSalestechプロダクトを開発しており、クライアントは社員数の多い大企業が中心です。そのため、多くのユーザーに実際の業務でご利用いただけるプロダクトの開発に携わることが可能です。

外国籍のメンバーもおり、英語を使いたい方も歓迎です(共通言語は日本語のため、最低限の日本語によるコミュニケーション能力は必須です)。

基本的に週5日全てリモートワークです。そのため、関東圏外にお住まいの方もご応募いただけます。

※アジャイル開発のため、チームメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、自発的に意見発信、改善を提案する姿勢や試行錯誤を行う姿勢が大切です。
応募資格
・開発の上流工程から品質保証(QA)エンジニアとしてアプローチを行える方
・品質保証部門でテスト計画から評価・分析を含めた一連の業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・設計、開発、単体テストから結合テストのご経験をお持ちの方
・Webアプリケーションもしくはモバイルアプリケーションの開発経験(言語不問)
・Salesforceの基礎知識
・パフォーマンステスト、負荷テストの経験
・Azureなどのクラウドインフラの使用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE(リモート可/累計資金調達12億円超)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社プロダクトのSREは、アプリケーションエンジニアと共に各プロダクトの信頼性・可用性の向上、自動化、効率化などに取り組んでいただくポジションです。
自動化により運用効率を高めたり、障害からの自動回復などの機能を実装し、ユーザーへの価値提供の最大化を目指します。
・品質と開発効率のバランスを取るための各種施策
・クラウドにおけるサーバーやネットワークなどの構築、運用
・CI/CD 環境の改善ならびに全般的な Developer eXperience 改善の旗振り
・障害検知や性能維持のためのモニタリング環境の構築、運用
・セキュリティ支援部門・プラットフォーム支援部門との連携

同社はBtoBのSalestechプロダクトを開発しており、クライアントは社員数の多い大企業が中心です。そのため、多くのユーザーに実際の業務でご利用いただけるプロダクトの開発に携わることが可能です。

外国籍のメンバーもおり、英語を使いたい方も歓迎です(共通言語は日本語のため、最低限の日本語によるコミュニケーション能力は必須です)。

基本的に週5日全てリモートワークです。そのため、関東圏外にお住まいの方もご応募いただけます。

※アジャイル開発のため、チームメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、自発的に意見発信、改善を提案する姿勢や試行錯誤を行う姿勢が大切です。
応募資格
・Azure、AWSなどのクラウドインフラの運用経験
・Dockerベースのコンテナに関する1年以上の経験
・アプリケーション開発の経験
・TCP / IPネットワーキングとDNSやHTTPなどの一般的なプロトコルの理解


【歓迎】
・商用サービスでの監視ツールの運用経験
・Terraformの運用経験
・JavaまたはPythonのプログラミング経験
・ホスティングサービスの運用経験
・Kubernetesの運用経験
正社員

CMO(マーケティング責任者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
RPA/AIなど、テクノロジーを活用した様々な新規事業を展開しているRPAホールディングスで、
グループ内の事業部門密に連携し、経営戦略として横断的な全社のWeb施策の企画・実行を行って頂きます。

【具体的には】
(1)グループ内各社の事業・サービスの課題の抽出・整理・分析
(2)各種Web/ SNS戦略の立案・実行:以下例
- グループ内各社の事業・サービスにおけるデジタルマーケティング戦略の立案・実行
- Web/SNSを活用したコーポレートリブランディング戦略の企画・実行
- Web/SNSを活用した新規ビジネスの企画・推進
- マーケティングチームのマネジメント業務
- 部署横断のプロジェクトマネジメント
(3)実施した施策のデータ分析及び改善施策の実行

代表や役員などの経営レイヤー、事業部長のパートナーとして、全社の成長にコミット頂きます。
応募資格
・Webプロモーション、デジタルマーケティング各手法に関する広範な専門知識
・コンサルティングスキル(課題抽出・解決スキル、分析スキル、ファシリテーション等)
・デジタルマーケティングプロジェクトの立ち上げ・ディレクション経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社グッドライフ

評価平均 2.33
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 30%
正社員

コーポレート・ブランド広報

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
力を発揮していただきたいのは、「広報、ブランディング、ソーシャルマネジメント」エリア。いわゆる”企業広報”の枠にとらわれず、幅広く考え、経営陣や他部署と積極的に連携しながら、新しい“企業ブランドビルダー”として企業価値・認知の向上に存分に活躍していただきたいと考えております。同社を俯瞰でとらえ、対外・対内的に最適なコミュニケーション・エンゲージメントの戦略立案及び実施を自らリード・体現していただきたいと考えております。

【具体的には】
・同社の企業広報や事業・ブランド広報、及びメディア対応
・社内コミュニケーション・エンゲージメントの戦略立案及び実施、等
応募資格
・4年制大学卒業以上
・広報活動業務経験3〜5年以上
-メディアリレーションズ
-リリース作成

【歓迎】
・ブランディングコミュニケーション
-コーポレートブランド戦略、広報戦略の立案
-事業会社、もしくは代理店でのブランドマーケティング実務経験
-オウンドメディアの運用
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ライブリッツ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PL(日本トップクラスのプロ野球団ファンサービス事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・スポーツ界で日本トップクラスのファンクラブサービス開発・運営のプロジェクトリーダーをお任せします。毎年ファンサービスの拡充に向けた新機能の追加やモバイルアプリとの連携など多数の新規案件を行っております。
・提案からプロジェクトリーディング、リリースまでをアカウントリーダー/プロジェクトリーダーとして担当いただきます。お客様と新サービス実施の相談や現場視察を積極的に行うなど、非常にお客様との距離が近いプロジェクトで、事業運営を間近で体感することができます。
・ファンクラブの運営では、当社の技術力を活かしたコンテンツ自動生成機能や、ファンエンゲージメントを高めるためのゲーム企画等もお客様と共にプロジェクトメンバーも考え提案しています。エンドユーザーに直接使っていただき、ダイレクトに反応を感じられる点もやりがいです。
・コロナ禍においてスポーツチームのオンライン戦略は重要度を増しており、チーム収益の要となっています。ファンとチームを繋ぎ、スポーツ業界における新たな収益化モデルを提案してくれる方を募集しています。
応募資格
・システム開発における顧客折衝、提案経験 3年以上
・開発進捗管理などのプロジェクトマネジメント経験 3年以上

【歓迎】
・オブジェクト指向言語でのコーディング経験がある方
・自らコーディングも行えるプレイングマネジャー志向の方
・ECでの売上拡大施策やUI/UX改善などマーケティングに関する知識をお持ちの方
・フロントエンドからインフラに関するフルスタックでの知識をお持ちの方
・データ分析に関する知識をお持ちの方
・AI、機械学習に関する知識をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

KRAFTON JAPAN株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PUBG JAPAN 法務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」は世界中で評価され、PUBGは急成長しております。日本においてもビジネスは拡大しており、様々な企業とのコラボレーションやライセンスビジネスを展開しております。
このようなビジネスの拡大に伴い企業内弁護士として各企業との契約関係について高度な法律のアドバイスと精査、交渉ができる方を募集致します。
グローバルのCLOに直接レポートして頂くポジションとなります。

【具体的には】
・eスポーツ契約、業務委託契約、IPライセンス契約など、当社及び親会社とのさまざまな契約の草案を作成し、交渉、助言、検討する
・法務問題解決の計画と指揮を行い、当社の事業方針や活動が現状の日本の法律に準拠し、正しく管理されているかを確認
・組織のあらゆる部門に法的アドバイスを行い、東京オフィスの法務部門の業務を管理
・東京オフィスのすべてのコミュニケーション、契約、文書、提出書類、プレスリリースの法務審査
・日本の法規制の変更を確認し、ビジネスへの影響について経営陣に助言
・特定の問題について、日本人の社外弁護士およびソウル本社とその他支社の法務チームと連携し、調整
・訴訟における組織の抗弁、および組織に代わって訴訟を行う他者に対する訴追に参加
・その他の関連する法的義務の対応
応募資格
・日本における弁護士資格または米国弁護士資格
・法律事務所または企業においての法務経験を3年以上
・日本の法的問題の対応ご経験(日本語の契約書等、日本の法的文書の対応および日本法に関する法的アドバイス)
・ビジネスレベル以上の日本語力
・ビジネスレベル以上の英語力もしくは韓国語力

【歓迎】
・ゲームの知見(ゲーム業界の経験もしくはゲーム好き)
・IPライセンス関連、ゲーム、eSports、eコマースの法務対応経験
ゲーム ゲーム全般

KRAFTON JAPAN株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規事業開発/ゲーム関連事業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
IPホルダーとして各企業とのアライアンス業務、新規ビジネスのプロジェクト推進などを担当して頂きます。自社ゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』のIPをより効果的に広げるための様々な企業との協業に関する戦略立案・契約締結を推進して頂きます。

【具体的には】
・自社ゲームに対する理解及び市場/業界に対する経験をもとに、新規ビジネスの戦略を立案して実行する
・ゲーミングPCメーカー、周辺機器メーカー、スマートフォンメーカー、モバイルキャリアなど提携会社の発掘
・コラボレーション企画を行うIPの発掘及び協業の推進
・eスポーツビジネスエコシステムの構築、スポンサーシップ、提携に関する折衝
応募資格
・アライアンス業務経験
・他企業との協業プロジェクトを推進した経験
・アライアンスに関連した企画立案の経験
・ビジネスレベル以上の日本語力(N1)

【歓迎】
・IPホルダーの立場で新規ビジネスを他企業と協業した経験
・ゲームタイトルでのアライアンス業務の経験
・ビジネスレベル以上の韓国語力もしくは英語力
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

テクバン株式会社

評価平均 2.57
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMO(顧客情シス部門向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客企業情報システム部門に対して、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。
製品・クラウドサービスや社内システム、業務システム、インフラ、各種端末関連プロジェクトのPMO業務をお任せします。

■顧客企業情報システム部門PMO業務支援
 ベンダー選定、ベンダーコントロール、プロジェクト管理、自社へのアウトソース推進等のPMO業務

■主な分野
 業務システム、サーバ/ネットワーク、クラウドサービス、IT資産管理、OA環境(PC、モバイル、Mail、グループウェア、Office製品等)、セキュリティ

※上記分野をオンサイト(顧客企業情シス部門常駐)及びアウトソース(自社勤務)問わず、顧客へのサービスを提供していますので、
 ご希望や適性に応じて、客先常駐、自社勤務のいずれかとなります
応募資格
・アプリケーション開発もしくはインフラ技術関連プロジェクトのリーダーorマネジメント経験

【歓迎】
・プリセールス、提案、見積経験者
・Windowsサーバ、クライアント、Office365、クラウド基盤(AWS、Azure等)経験者
・社内SE業務経験
※若手の育成に意欲、興味がある方も大歓迎です!!

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる