求人一覧

該当件数:119,575
正社員

PM/PL(自社内開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクト推進、要件定義、基本設計を主に実施していただきます。意欲があればそれ以降の行程やプロトタイプ作成といった実装作業も可能です。

【対象となるシステム】
営業支援(SFA)、マーケティング支援(MA)、その他業務システム、新規サブリクションサービス等

【PM/PLとしての面白さ】
同社の主要顧客は中・小規模の企業様です。お客様はシステム導入によって、目標とする業務効率化を成し遂げて成長を加速しようとしています。一連のPJ業務を通じて役員様や現場担当者様と関係性を構築したり、機能提案を実施していくことにより、お客様のビジネスを肌で感じることができます。また、営業やマーケティングに関わるシステム構築ではコストダウンだけではなく、いかに受注を増やすか、いかに顧客を増やすか、といった会社の利益アップの視点で、各企業様ならではの独自性のある要望に取り組むことが可能です。
応募資格
・要件定義から基本設計までの一連の経験

【歓迎】
・サーバサイド(Java、C、C++等)もしくはフロントエンド(React、Vue等)実装経験
・インフラ構築の知見
・クラウドサービス(AWS、Salesforce等)の知見
正社員

プロダクト開発エンジニア(自然言語処理領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,050万円
勤務地
東京都
仕事内容
AI×SaaSプロダクトAstrategyにおいて、バックエンド(機械学習・自然言語処理)の検証からプロダクト開発までを全般的にお任せいたします。

【具体的には】
・Webニュースをデータとする機械学習エンジンの検証およびプロダクトへの実装
・業界別のニュース論点の自動抽出と生成
・Webニュースをデータとする自然言語処理の検証およびプロダクトへの実装
・ビジネス観点でのニュース検索ランキングアルゴリズムの改善
・HTMLから重要文章の自動抽出
・技術検証環境・実験管理環境のアーキテクチャ設計

【開発環境】
[使用言語/フレームワーク]
Python、 JavaScript

[データベース]
DynamoDB、 Elasticsearch、 BigQuery

[インフラ/クラウド基盤]
Docker、 Kubernetes
Fargate、 EKS、 Lambda
応募資格
・機械学習の業務経験
・自然言語処理領域での開発経験
・Pythonを用いたサービス開発またはモデル構築経験

【歓迎】
・Webサービスの開発運用経験
・クラウドインフラ運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ナイル株式会社

評価平均 4.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

Webリードデザイナー【自動車産業DX事業部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
1000万人以上が利用するスマホアプリ情報を扱う国内最大級のWebサービス「Appliv」のWebデザイナー(リードデザイナー候補)としてご活躍いただきます。通常のデザイン業務だけではなく、課題解決のための新規UI/UX設計や企画立案まで幅広くお任せいたします。

「Appliv」を運営するメディアテクノロジー事業本部では「全員企画・全員自走」を掲げており、職種に関わらず、サービスグロースを目的として企画から実行まで一貫して行うという文化があります。そのため、デザイナーやエンジニアが、Google Analyticsによる数値分析やGoogle オプティマイズを用いたA/BテストによるCVR改善などを行い、自らの手でサービスをグロースをさせています。

【具体的には】
・「Appliv」の各種ページ UI/UX設計・改修・新規ページ制作
・プロダクトオーナー、オペレーター、エンジニア等とコミュニケーションを取りながらのデザイン・コーディング
・ワイヤーフレーム、デザインカンプの制作
・HTML5、CSS3、Sassを用いたコーディング
・Google Analytics、Google Search Console、Google Optimizeやヒートマップ等を用いた指標改善企画の立案と実行
・デザインガイドラインやスタイルガイド等のドキュメント整備・運用

【仕事のやりがい】
・プロダクトのデザイン周りを自分で裁量もって進められる
・CDOのもとでデザインの上流部分から企画〜制作までを担える
・デザイン業務と並行しサービスグロースに必要なマーケティング知識や実務経験が身につく
応募資格
・HTML5/CSS3/scss・sassを使ったコーディングの実務経験
・FigmaやSketch、Adobe XD等を使用してのUIデザイン経験
・ユーザーの課題解決や顧客満足度向上につなげるUIデザインの実務経験
・UIデザインやプロトタイピングツールを活用したUX改善のご経験
・Photoshop、 illustratorを使用してのビジュアルデザインのご経験

【歓迎】
・利用シーンの設計のご経験(UX、コンセプトや概念、ストーリーの設計)
・UIガイドライン作成のご経験(レイアウト、トーン&マナー、コンポーネントなど)
・バナー広告のクリエイティブ作成のご経験
・ユーザーインタビューなどユーザー意識調査を実施したご経験
・A/BテストによるUI/UXの有効検証を行ったご経験
・Webサービスの立ち上げに関わったご経験
・チームリーダーとして業務マネジメントやメンバー育成に関わったご経験
・JavaScript、jQuery、Vue.jsでのフロント実装業務のご経験
・Atomic Designを意識したコンポーネント設計、デザインシステム構築経験
正社員

マーケティング企画(toBマーケ) ※データ分析経験者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
「クライアントを採用成功に導くため、約3万件のデータを駆使して更新社数・総契約社数の最大化を目指す」をミッションとしています。

・インバウンド企画運営(パートナー:新規営業チーム)
└リテールの商談数最大化のためのインバウンド数の獲得
└見込み顧客のニーズをつかみ、顕在化したタイミングでのアプローチ

・カスタマーサクセス企画立案(パートナー:クライアント架電チーム)
└総契約社数・売上最大化のための契約更新率の向上
└サポートが必要なクライアントの検知、人材確保のための戦略提案

・オプション企画提案(パートナー:オプション営業チーム)
└オプションの商談数・売上最大化のための見込み客獲得
└購入可能性が高いクライアントのターゲティング

【具体的には】
・「Salesforce」「marketo」「Google Analytics」等を利用した顧客データ管理・分析
 └コンテンツ作成(配信メール、施策の効果検証、ナーチャリング)
・マーケティング戦略の立案
└ターゲットセグメントの選定
└各ターゲットに対する施策の立案
└Web広告、DM、UI/UX改善、フォロー架電施策、オフライン、リアルイベント施策etc.)
・施策実行時のディレクション(UI/UX設計・クリエイティブディレクション等)
・データ・ドリブンな営業戦略のためのシステム構築・オペレーション仕組み化
・施策に対する効果測定と改善
・企業管理画面の改修施策等(システムの選定・導入・運用管理)
応募資格
※1もしくは2のいずれか必須
1何らかのマーケティング経験1年以上(toB/toC問わず)
2データ設計や分析の経験(MAの導入/CRMの設計、プログラミングや分析ツールを用いた専門的な分析等)
・BtoBマーケティングやカスタマーサクセスへ興味、意欲がある方
・仮説思考、数的思考があり、分析が得意な方
・「事業やサービスを成長させるために何にでも挑戦したい」という熱意

【歓迎】
・「Salesforce」「marketo」「Google Analytics」の使用経験
・カスタマーサクセスやカスタマーサポートのマネジメント経験(戦略立案)
・Webディレクション力(調整力、交渉力がある方)
・Webコンテンツやサービスへの興味関心、相手に魅力的に見せるための訴求力がある方
正社員

テクニカルディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社のプロジェクトは、クライアント(取引先)のデジタルマーケティング施策全体を見据え、Webチャネルだけでなく、様々な解決策を組み合わせて提供することが多く、フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアとの連携が必要となります。
エンジニアとして必要な知識を習得いただきながら、円滑にプロジェクトを遂行していくテクニカルディレクターを求めています。

また、現在、同社の得意領域であるUX(ユーザーエクスペリエンス)の知見を活用した新規Web関連事業の立ち上げを検討しており、今回はその立ち上げメンバーとしてご参画いただくことも可能なポジションとなります。

【具体的には】
・Webサイトの設計・テクニカルディレクション
・プロジェクトにおける進行管理
・クライアントとのコミュニケーション窓口
・社内外メンバーとの各種調整

【この仕事の魅力】
・Webサイトの制作ディレクターとしてだけでなくエンジニアに必要な知識も習得することができる
・クライアントの課題解決だけでなく、その先のエンドユーザーへの提供価値を本質的に理解し、クライアントビジネスに貢献できる
・Webサイトの範囲を超え、UX・コミュニケーションデザイン・マーケティングなど広範囲の領域に携わることができる
応募資格
・Webディレクターとしての実務経験 (3年以上)
・プロジェクトに必要なタスクの洗い出しや工数見積・スケジュール(WBS)作成
・フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアへの発注・品質管理 (社内・社外問わず)
・ECサイト構築やウェブアプリケーション開発プロジェクトの経験 (EC-CUBE・BASE・shopify等、パッケージは不問)
・CMS導入やコーポレートサイトリニューアルプロジェクトの経験 (WordPress・MovableType、有償CMS等)
・HTML5/CSS3/JavaScriptに関する知識・使用経験 (テンプレートエンジンへの組み込み)
正社員

【大阪勤務】サービス開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~750万円
勤務地
大阪府
仕事内容
京セラグループの中でも特に安定的な成長を続ける同社にて自社サービス「Syncpit」の開発・運用をリード頂きます。企業の情報システム部門向け業務アプリとして2018年にVer.1をリリース。同社コア製品であるLanScopeシリーズに続く事業の柱へと、同サービスを成長させることがミッションです。マーケターやデザイナーと共に事業を推進。エンジニアリングだけに留まらず、マーケティングやデザインの視点をミックスさせ、議論を重ねていきます。

<開発環境>
[言語] Elixir、 JS(ES6)、 Python
[フレームワーク]Phoenix Framework、 React、 Redux 
[OS/ミドル]Linux、 PostgreSQL、 
[開発環境]Mac

【配属先情報】
大阪本社 サービス開発部(31名)
応募資格
ビジネスとしてWebサービスを開発・運用したことがあり、下記2点のうちどちらかのご経験をお持ちの方
・アプリケーションのデータ構造を設計したことがある
・Web APIを設計したことがある

【歓迎】
・0→1、1→10プロダクトの開発経験を積みたい方
・積極的なインプットとアウトプットを継続する向上心をお持ちの方
・開発リーダーの経験を積みたい方
正社員

UI/UXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
メドピアが運営している事業に関わるUI/UXデザインを担当していただきます。
デザインだけではなくアイディアを出しながらサービスの企画、提案、制作、改善までをデザイナーが主導となりディレクター、エンジニアとチームでサービス開発を行っていただきます。
サービスリリース後もユーザーの動向や実際の声をダイレクトに聞くことができ、デザインを通じてサービスを改善しながら数字を大きく動かすことも可能です。
エンジニアやディレクター、セールスなど、職種の垣根なくアイデアや意見を出し合いながら企画・開発を進めていく風土なので、納得感をもって取り組んでいただける環境です。

※担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。

【具体的には】
・企画、仕様の検討、アイデア出し
・サービスのUI/UXデザインの提案、制作、設計
・新規サービス立ち上げ、グロースハック
など
応募資格
※ポートフォリオを事前にご提出いただきます※
【必須】
・UIデザインに関する知識/実務経験(3年以上)
・UXを考慮したデザイン実務経験
・PM/エンジニアと協力しサービス作りを推進した経験

【歓迎】
・ユーザーテスト/ヒアリング/リサーチの実務経験
・デザイン視点でのサービス改善経験
・デザインコンセプト策定経験
・HTML5・CSS3の知識/実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DearOne

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリ開発マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
548~903万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社アプリ開発は、大小複数の開発案件が並行しています。アプリ開発マネージャーには、社内で稼働中の複数案件における進行状況の把握や社内開発体制の構築・管理をお任せします。

各案件の進捗把握、問題点への対策検討、また、エンジニアからの声を直接ヒアリングすることで案件状況の整理をすることが主なお仕事です。

【具体的には】
[チームアサイン]
  →上位レイヤー(マネージャー・リーダー)の意思決定により確定するアサインのサポート業務
[進行管理]
  →プロジェクトを俯瞰的にみた進捗確認、予実管理
[アラート対応]
  →問題発生時のアラート発信、およびアサインの再検討や増員などの調整

  ◎スマートフォンアプリ開発のチームアサイン、プロジェクトの進行管理などに特化したスキルを伸ばしたい方をお待ちしております。
 ◎2〜8つほどの社内の開発チームが動いております。個別にプロジェクトを管理するのではなく、その全体管理をお任せいたします。
応募資格
・スマートフォンアプリ開発に関する基礎的な知識
・Web/オープン系アプリケーション開発経験 (2年以上)
・開発チームのマネジメント経験

【歓迎】
・スマートフォンアプリの開発経験
・プロジェクトマネジメントの専門知識
・要件定義・設計などのSE的な経験・知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる