ネットイヤーグループ株式会社

求人掲載中
DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

テクニカルディレクター

想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社のプロジェクトは、クライアント(取引先)のデジタルマーケティング施策全体を見据え、Webチャネルだけでなく、様々な解決策を組み合わせて提供することが多く、フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアとの連携が必要となります。
エンジニアとして必要な知識を習得いただきながら、円滑にプロジェクトを遂行していくテクニカルディレクターを求めています。

また、現在、同社の得意領域であるUX(ユーザーエクスペリエンス)の知見を活用した新規Web関連事業の立ち上げを検討しており、今回はその立ち上げメンバーとしてご参画いただくことも可能なポジションとなります。

【具体的には】
・Webサイトの設計・テクニカルディレクション
・プロジェクトにおける進行管理
・クライアントとのコミュニケーション窓口
・社内外メンバーとの各種調整

【この仕事の魅力】
・Webサイトの制作ディレクターとしてだけでなくエンジニアに必要な知識も習得することができる
・クライアントの課題解決だけでなく、その先のエンドユーザーへの提供価値を本質的に理解し、クライアントビジネスに貢献できる
・Webサイトの範囲を超え、UX・コミュニケーションデザイン・マーケティングなど広範囲の領域に携わることができる

ネットイヤーグループ株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※正社員のため、契約期間の定めなし。
※試用期間あり(3か月間)。延長の場合は最長で6か月間。
 なお、試用期間中の労働条件に変更は無し。
応募資格
・Webディレクターとしての実務経験 (3年以上)
・プロジェクトに必要なタスクの洗い出しや工数見積・スケジュール(WBS)作成
・フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアへの発注・品質管理 (社内・社外問わず)
・ECサイト構築やウェブアプリケーション開発プロジェクトの経験 (EC-CUBE・BASE・shopify等、パッケージは不問)
・CMS導入やコーポレートサイトリニューアルプロジェクトの経験 (WordPress・MovableType、有償CMS等)
・HTML5/CSS3/JavaScriptに関する知識・使用経験 (テンプレートエンジンへの組み込み)
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 創立記念日 (7月7日)、ゴールデンウィーク中の平日、産前産後・育児休業、特別休暇 ( リフレッシュ休暇) 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当 慶弔見舞金 社員持株会 スキルアップ支援制度 各種教育研修受講可能 資格取得奨励制度 クラブ活動支援制度 副業可能 テレワーク制度 私服勤務 等
採用人数
若干名

ネットイヤーグループ株式会社その他の求人

正社員

ネットイヤーグループ株式会社

Webディレクター(プロジェクトのハブとなり課題解決)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 480~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ネットイヤーグループ株式会社

プロジェクトマネージャー ※クラウド経験者採用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 480~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ネットイヤーグループ株式会社

ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 480~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ネットイヤーグループ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
同社のプロジェクトは、クライアント(取引先)のデジタルマーケティング施策全体を見据え、Webチャネルだけでなく、様々な解決策を組み合わせて提供することが多く、フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアとの連携が必要となります。
エンジニアとして必要な知識を習得いただきながら、円滑にプロジェクトを遂行していくテクニカルディレクターを求めています。

また、現在、同社の得意領域であるUX(ユーザーエクスペリエンス)の知見を活用した新規Web関連事業の立ち上げを検討しており、今回はその立ち上げメンバーとしてご参画いただくことも可能なポジションとなります。

【具体的には】
・Webサイトの設計・テクニカルディレクション
・プロジェクトにおける進行管理
・クライアントとのコミュニケーション窓口
・社内外メンバーとの各種調整

【この仕事の魅力】
・Webサイトの制作ディレクターとしてだけでなくエンジニアに必要な知識も習得することができる
・クライアントの課題解決だけでなく、その先のエンドユーザーへの提供価値を本質的に理解し、クライアントビジネスに貢献できる
・Webサイトの範囲を超え、UX・コミュニケーションデザイン・マーケティングなど広範囲の領域に携わることができる
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
同社のプロジェクトは、クライアント(取引先)のデジタルマーケティング施策全体を見据え、Webチャネルだけでなく、様々な解決策を組み合わせて提供することが多く、フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアとの連携が必要となります。
エンジニアとして必要な知識を習得いただきながら、円滑にプロジェクトを遂行していくテクニカルディレクターを求めています。

また、現在、同社の得意領域であるUX(ユーザーエクスペリエンス)の知見を活用した新規Web関連事業の立ち上げを検討しており、今回はその立ち上げメンバーとしてご参画いただくことも可能なポジションとなります。

【具体的には】
・Webサイトの設計・テクニカルディレクション
・プロジェクトにおける進行管理
・クライアントとのコミュニケーション窓口
・社内外メンバーとの各種調整

【この仕事の魅力】
・Webサイトの制作ディレクターとしてだけでなくエンジニアに必要な知識も習得することができる
・クライアントの課題解決だけでなく、その先のエンドユーザーへの提供価値を本質的に理解し、クライアントビジネスに貢献できる
・Webサイトの範囲を超え、UX・コミュニケーションデザイン・マーケティングなど広範囲の領域に携わることができる
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
同社のプロジェクトは、クライアント(取引先)のデジタルマーケティング施策全体を見据え、Webチャネルだけでなく、様々な解決策を組み合わせて提供することが多く、フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアとの連携が必要となります。
エンジニアとして必要な知識を習得いただきながら、円滑にプロジェクトを遂行していくテクニカルディレクターを求めています。

また、現在、同社の得意領域であるUX(ユーザーエクスペリエンス)の知見を活用した新規Web関連事業の立ち上げを検討しており、今回はその立ち上げメンバーとしてご参画いただくことも可能なポジションとなります。

【具体的には】
・Webサイトの設計・テクニカルディレクション
・プロジェクトにおける進行管理
・クライアントとのコミュニケーション窓口
・社内外メンバーとの各種調整

【この仕事の魅力】
・Webサイトの制作ディレクターとしてだけでなくエンジニアに必要な知識も習得することができる
・クライアントの課題解決だけでなく、その先のエンドユーザーへの提供価値を本質的に理解し、クライアントビジネスに貢献できる
・Webサイトの範囲を超え、UX・コミュニケーションデザイン・マーケティングなど広範囲の領域に携わることができる
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる