求人一覧

該当件数:120,466
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データリスクコンサルタント(デロイトトーマツリスクサービス採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。

【職務内容】
データリスクを意識した データ利活用とガバナンスの現状評価及び改善策の立案と導入支援。
デジタルトランスフォーメーションや経営環境の変化(戦略、規制、テクノロジー導入など)に伴うデータ環境の変遷を正しく示唆し、 データ利活用推進のご支援に従事いただきます。
応募資格
・企業向けアプリケーションシステムの開発におけるデータベース設計(論理、物理)の経験
・RDBMS、XMLDB、OODBなど様々なデータベースプロダクトの利用経験
・情報処理技術者試験のデータベーススペシャリストや、データベースベンダーの認定資格保有
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪勤務】データサイエンティスト(一般コンサルタント職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
クライアント企業の経営に資する最先端もしくは前例のないアナリティクスサービスの提供及びコンサルティングサービス

【具体的には】
・クライアント企業に対して、デジタルトランスフォーメーションの取り組みにおけるデジタル戦略を加速する中核業務を担っていただきます。
・最先端もしくは前例のないアナリティクスサービスの開発及び提供することで、クライアントのデジタル戦略をサポートし、クライアントのビジネス成長を促すイノベーションの創出に貢献していただきます。
・データに基づくモデル開発(ルール・機械学習・AIを含む)によって、クライアントの抱えるビジネス課題の解決や意思決定の支援をするために、課題設定からデータ分析、業務への落とし込みまで幅広く従事していただきます。

■業務提供分野(一部の例)
・Digital Transformation
・Marketing&Customer support
・Finance
・Supply chain
・Financial risk & RegTech
・Human Resource
・Cyber Security
応募資格
・PythonやR、SASなどのプログラミング経験3年以上
・統計分析や予測モデル開発のスキル
・顧客向けコンサルティングもしくは社内の業務改善のスキル
・基本的なビジネススキル、コミュニケーション能力
・マネジャー以上の職種については、上記に加えてプロジェクトマネジメント、チームマネジメントの経験

【歓迎】
・アナリティクスに関する最新の英語論文を読み、そのアルゴリズムを理解し実装するスキル
・アナリティクスにおける専門的知見を活かしたお客様の課題解決のための技術提案スキル
・データベースやデータ処理・分析言語のプログラミングに関する資格
・ビジネスレベルの英語力/英語力に関する資格
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社D2C

評価平均 3.15
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広告運用コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
ドコモメディアで提供される広告商品(自社商品)を中心に、一般媒体(Yahoo!・Googleの検索、Twitter等)を含めて
複数の広告主様の課題を解決し続けていく運用コンサルタントの業務です。クライアントのマーケティング戦略に対し、効果的な広告運用戦略を立案するコンサルティング業務を中心にお任せします。

【具体的には】
・代理店/広告主への提案、レビュー
・運用戦略立案
・CR改善提案、制作オーダー
・分析業務、改善提案 等

広告運用担当、オペレーション担当とチームを組み、お客様の課題解決に向けて戦略〜運用〜改善提案までを行います。広告運用以外のプロジェクトを各メンバーが立ち上げており、それぞれの得意分野を活かした環境です。
課題があればすぐにチームを組んで実行できる組織です。

【魅力】
・レップ事業とメディア事業の双方の強みを活かしたマーケティングを行える
・当社でしか扱えないキャリアデータを使った広告運用が可能
・広告主ドコモのプロモーションを扱うことができる
・実力、やる気に応じてどんどん任せる環境です
応募資格
・ネット系広告代理店での運用コンサルタントもしくは、広告主側でのWEBマーケティング経験
・メンバーの教育/育成経験
・広告運用の戦略立案&方針の策定
・データ分析による改善提案

【歓迎】
・SEM経験
・広告運用経験 
・ディレクター経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

エーソル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
お客様先に常駐し、スキルや志向に合わせてITインフラの設計・構築から運用まで多彩なフェーズをご担当いただけます

【待遇面補足】
・昇給年1回
・賞与年2回(7月・12月)
応募資格
・インフラ設計から運用までの一連のご経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

エーソル株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリケーションエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
お客様先に常駐し、Web・オープン系のシステム開発をご担当いただきます。

【待遇面補足】
・昇給年1回
・賞与年2回(7月・12月)
応募資格
・開発プロジェクトにおける詳細設計以上の実務経験

【歓迎】
・通信システム開発経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンサルティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
投資顧問会社にサービスを提供するサービス。内部監査のコソース等の業務 他

【具体的には】
・内部管理体制に関する外部監査(導入のための助言業務を含む)
・資産運用会社の内部監査のコーソーシング
・投資信託の販売戦略に関するコンサルティング
・新規ファンドの設計に関するコンサルティング
・投資信託関連の諸規制に関するコンサルティング
応募資格
・資産運用業務の経験

【歓迎】
・英語力(ビジネスレベル)
・公認会計士、USCPAで事務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

合同会社DMM.com

評価平均 3.13
残業時間平均 18時間
有給休暇消化率 53%
正社員

配信インフラグループエンジニア【EC/動画配信事業部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【DMMの配信基盤エンジニアの魅力】
・オンプレミスだけでピーク帯300Gbpsを超えるトラフィックを配信する基盤を構築、運用することが可能です。
・定期的に行われるキャンペーンでピーク帯が更新されることが多く、その高負荷を裁くための対策検討から対応まで出来ることが醍醐味です。
・日々増えていく数PB超のコンテンツを運用するための基盤を自ら設計、構築、運用することができます。
・トラフィックマネジメント、ストレージ運用共に、DMMのサービスの根幹を支える大規模な基盤の運用に関わることができ、会社に直接貢献できていることを強く実感することができます。
・利用する各CDNやハードウェアの選択の決定、提案、導入することをご自身で対応いただけます。
・会社の成長に合わせ、上記の内容を常に改善していくサイクルを考えることができる創造的な環境です。

DMMのコンテンツ配信事業を支えるサーバの設計・構築・運用をお任せ致します。動画、電子書籍などのデジタルコンテンツの配信を根幹から支える業務です。

【具体的には】
・DMM.comのコンテンツ配信に関わるサーバの設計・構築・運用業務
・DMM.comのコンテンツ配信に関わるトラフィックのマネジメント
応募資格
・Linuxに関する基礎知識と経験
・TCP/IPに関する基礎知識と経験
・24時間365日稼働するシステムの運用経験
・各種ベンダーとの調整経験

【歓迎】
・マネジメント経験
・サーバやストレージなどのパフォーマンス検証やチューニングの経験
・Scality RingやGlusterFS、CephといったSDS製品の構築・運用経験
・アプライアンスストレージの検証・導入・運用経験
・C、C++、PHP、Ruby、Python、Goなどを用いた開発経験
・大規模トラフィックを支えるソフトウェアの開発・運用経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

金融機関向けアドバイザリー業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
金融部門にて金融機関に対する以下のようなサービスのいずれかをご担当いただきます。
(複数のサービスに携われる方歓迎)

以下のような内部管理態勢に関する外部評価、検証、高度化アドバイザリー
・内部監査態勢
・内部統制(SOX、J-SOX等)
・法令等遵守態勢、苦情処理態勢、顧客保護等管理態勢、委託先管理態勢等
・金融規制への対応アドバイス(規制当局による監督・検査、バーゼル規制、ソルベンシー規制等)

 リスク管理に関する検証・高度化アドバイザリー
・リスク管理態勢(信用、市場、オペ、統合リスク等)
・プライシングモデル
・VaR、期待ショートフォール等のリスク計量手法
・内部格付手法
応募資格
英語によるビジネスコミュニケーション能力があり、かつ、以下のいずれかに該当する方
・金融機関におけるリスク管理業務、内部監査業務等の経験
・金融機関に対するアドバイザリー業務の経験
・金融工学に知見を有していること

(スタッフレベルは英語によるビジネスコミュニケーション能力のみ必須)

【歓迎】
・CIA
・公認会計士、USCPA(金融商品会計に詳しい方尚可)
・金融工学や統計学を専攻とする修士・博士の学位
(公認会計士やCIA等については、資格維持費用の補助制度あり)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる