求人一覧

該当件数:119,718
正社員

社内SE(人事給与システム管理/創業63年の老舗物流企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
379~642万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
現有する人事給与システムの深耕を深め、人財部と協働し、
人事給与制度に見合うシステム運用の検討、
制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をご担当いただきます。

【具体的には】
●人事給与システム関係の運用サポート
・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応
・人事給与制度の整備に伴い発生する
 - 人事給与データ分析支援
 - システム運用変更支援

●周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援
 今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。それに伴う
 ・システム選定支援
 ・システム導入、展開支援
 ・システム導入後支援

●管理部門(経理システムなど)のシステムメンテナンス対応 など

【環境】
 データベース:Oracle 又は MSSQL
 言語:VisualStudio系の開発言語
応募資格
・人事給与システムの運用サポートの経験のある方
・人事労務の知識をお持ちの方

【歓迎】
・システム開発経験
・人事給与システムの導入経験のある方
・人事労務の知識、実務経験がある方
正社員

開発エンジニア(第二新卒/リモート可/大手企業取引多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムソリューション事業を展開するminatocoffee事業では、
楽天グループやアットホームなどの大手サービスサイトや
ポータルサイトのWebコンテンツサービスのバックエンド開発やシステム開発を担っています。
また、宿泊予約管理システムや物件検索サイト、
災害復興支援サイトなどの大規模サービスの開発・運用・保守にも携わっています。

【具体的には】
・ 主要顧客である「楽天グループ」「アットホーム」等の
大手サービスサイト/ポータルサイトを中心とした、
Webコンテンツサービスのバックエンド開発(開発、運用・保守等)やシステム開発等
・ プログラミング経験(※言語不問)
・ 厚生労働大臣の認定をもつ「子育てサポート企業」
・ プライム案件:二次受け案件の比率は8:2
応募資格
・ 何かしらのプログラミング経験(※言語不問)
正社員

【リモート可】ブランディングデザイナー(国内No.1経営管理SaaS/資金調達70億円)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、企業経営のDXと高度化を目指し、
SaaSプロダクトやBPO・コンサルティングサービスを提供しています。
デザイナーは、ブランディング面で経営陣やメンバーと協力し、
ログラスのブランド・プロダクトの魅力を社内外に発信する責務を担っています。
ログラスのプロダクト・マーケットを理解し、デザインの力で認知率向上、
売上の最大化、社内カルチャーの浸透を図ります。

【具体的には】
・ 展示会・イベントにおけるアートディレクション・クリエイティブの作成
・ パートナーを活用したデザイン制作・ディレクション業務
・ VICIの開発と浸透
・ デジタルマーケティングに関わるWebバナー制作・Webサイトの改善、リニューアル
・ Loglassの各種資料作成やアップデート
・ 社内、社外イベントを盛り上げるノベルティ制作
応募資格
(下記いずれかのご経験)
・ グラフィックデザイナーとしての実務経験3〜5年以上のご経歴
・ 顧客の視点を大切にし、ユーザー体験とデザインに責任が持てる方
・ チームでのデザイン経験

【歓迎】
・デザイン制作だけでなくプロジェクトの進行やリーディングをできる方
・toB サービスのデザイン経験
・ベンチャー/スタートアップでの実務経験
・アプリもしくはWebサービス・プロダクトにおけるUI/UXデザインの実務経験
正社員

【神奈川】開発エンジニア(第二新卒/リモート可/大手企業取引多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~400万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、楽天グループやアットホームなどの大手サービスサイトやポータルサイトを主要顧客として、
Webコンテンツサービスのバックエンド開発やシステム開発を行っています。
また、宿泊予約管理システムや物件検索サイトなどの
大規模サービスの開発・運用・保守にも携わっています。
応募資格
・ 何かしらのプログラミング経験(※言語不問)
金融 クレジット・信販・リース

コーユーレンティア株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【20代活躍中】ヘルプデスク(社内インフラ管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
310~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
社内情報システム部にて、グループ会社のインフラ管理担当者として勤務していただきます。

【具体的には】
・社内PC/タブレット/プリンタの機種選定や配布・回収計画等含む管理業務全般
・社内からの各種問い合わせ対応
・アカウント管理(Active Directory)
・その他(ネットワーク管理、サーバー管理)

【魅力】
・事業会社の情報システム部ならではの幅広いスキルアップが可能です
・有給休暇/育児休業が取りやすい環境であり、安心して長く働くことができます
応募資格
※顔写真つき履歴書の提出をお願いいたします。
【必須】
・パソコンのセットアップに関する知識・スキル
・各種ソフトに関する知識・スキル
・社内からの問い合わせに円滑に対応ができる

【歓迎】
・ネットワークおよびサーバーに関する知識・スキル
・インフラ管理において業務効率化の提案をした経験
・社内SEの実務経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社バルク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング(広告運用/リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
当グループは、3つの子会社を有し、それぞれがセキュリティの事業を展開しています。
当ポジションでは、バルクホールディングスグループのセキュリティ事業のブランディングと、
事業を横断したマーケティングを担当いただきます。
ブランディングに力を入れるのは今回新たな取組となりますので、新規立ち上げ部門として戦力となっていただける事を期待しています。

【具体的には】
・セミナー運営(オンライン・オフライン)
・メルマガ配信
・WEB広告運用(データ分析・広告代理店とのやり取り)
・自社サイト更新(WordPress)
・リード管理(SanSan、MAツール、業務システム使用)
・サービス資料作成・修正
・集客した顧客へのメール・電話
・広報
応募資格
・BtoBマーケティング経験(2年以上)
・IT/情報セキュリティの知識がある方
・ブランディング企画に関する知見がある方

【歓迎】
・広告、マーケティングソリューションなど無形商材の営業・運用経験
・システム関連業務経験
・セキュリティ関連業務経験
・英語能力
正社員

プロダクトセキュリティエンジニア(国内No.1経営管理SaaS/資金調達70億円)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,050万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、「良い景気を作ろう。」という理念のもと、お客様の継続的なビジネス成長を支援しています。
そのために、お客様に安心して価値を届けるためのセキュリティ対策や方針・戦略の策定、
推進を行っています。プロダクトおよび開発全体の
セキュリティレベル向上に重要な役割を担っていただきます。

【具体的には】
・ セキュリティ対策方針の策定
・ 各種セキュリティ要件の定義
・ プロダクトのセキュリティ対策に関する開発・運用支援
・ プロダクトセキュリティチェックの実施や改善のサポート
・ DevSecOpsの強化
・ プロダクトのインシデント対応を適切に行うための環境や仕組みの立案・整備
・ プロダクト組織に対するセキュリティ知識のEnabling
応募資格
・ プロダクトセキュリティにおける実務経験
・ 脆弱性スキャン・ セキュリティテスト
・ セキュア開発・リスク分析支援
・ Webアプリケーションおよびセキュリティの基礎的知識
・ OSおよびコンテナ技術の基礎的知識
・ クラウドインフラの基礎的知識
・ 日本語での流暢なビジネスコミュニケーション能力

【歓迎】
・Webアプリケーションへの脆弱性診断の経験
・ペネトレーションテストや標的型攻撃耐性評価などの経験
・セキュリティリスクアセスメントについての理解
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

イタンジ株式会社

評価平均 3.05
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 0%
正社員

カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
自社プロダクト

【職務内容】
Vertical SaaSスタートアップとして、
不動産賃貸取引の仕組みをアップデートするソリューションを提供しています。
顧客のサービスオンボーディング支援や、各サービスのLTV最大化施策の企画・実行など、
顧客がプロダクトを最大限活用できるよう支援する重要な役割を担います。
また、プロダクトチームとの密なコミュニケーションに基づく不具合・機能改善フィードバックや、
サポートサイトの記事作成・更新など、顧客体験向上にも貢献します。

【具体的には】
・ 顧客のサービスオンボーディング支援
・ 各サービスのLTV最大化施策の企画・実行
・ 契約後の要件定義
・ 事業成功に向けたアクション
・ 企業向けサービス運用方法レクチャー
・ プロダクトチームとの不具合・機能改善フィードバック
・ サポートサイトの記事作成・更新
・ 問合せ削減施策の立案・実行
・ 見込み顧客へのアプローチ/アップセル創出
応募資格
・ 営業経験(2年以上)
・ システム導入や導入コンサルタントの経験(目安2年以上)
・ ウェブ/ITサービスの既存顧客対応の経験(目安2年以上)
・ ベンチャーならではスピードの早い環境でチャレンジしたい方
・ プロダクトの構成を理解し周囲に説明できるレベルのIT知識がある方
・ カスタマーサポート/カスタマーサクセスの経験がある方
・ サブスクリプションサービスに関わったことがある方
・ 不動産業界での勤務経験や営業経験がある方

【歓迎】
・ ベンチャーならではのスピードの早い環境でチャレンジしたい方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる