想定年収
379~642万円
勤務地
東京都
事業内容
■ロジスティクス事業(運送、倉庫、物流加工)
国内外に倉庫や物流拠点を整備。保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供します。3PL事業ではお客様の物流業務をトータルに受託。より効率的な物流を提案します。また、四温度帯の維持や精密機器・美術品輸送に関しても豊富なノウハウを有しています。
■エレクトロニクス事業(電子機器の製造受託サービス)
自動車から家電まで幅広い分野の電子機器の生産を受託しています。国内外9カ国、12ヶ所の工場で同一レベルの高いサービスを提供。事業環境の変化に合わせたスムーズな生産移管など、フレキシブルな対応でお客様の海外戦略を強力にサポートします。
国内外に倉庫や物流拠点を整備。保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供します。3PL事業ではお客様の物流業務をトータルに受託。より効率的な物流を提案します。また、四温度帯の維持や精密機器・美術品輸送に関しても豊富なノウハウを有しています。
■エレクトロニクス事業(電子機器の製造受託サービス)
自動車から家電まで幅広い分野の電子機器の生産を受託しています。国内外9カ国、12ヶ所の工場で同一レベルの高いサービスを提供。事業環境の変化に合わせたスムーズな生産移管など、フレキシブルな対応でお客様の海外戦略を強力にサポートします。
会社特徴
1877年、今から146年前に香川県で発祥した同社。
元は、四国と本州を結ぶ海運業が事業の始まりでした。
現在では「ロジスティクス事業(物流)」と業界トップクラスの「エレクトロニクス事業(モノづくり)」で、国内のみならずグローバルにも活躍の舞台を広げました。時代の変化をチャンスと捉え、進化を続けてきた事業の根幹には「社会やお客様との繋がり」があり1世紀以上の間、信頼と実績を積んでいます。
【物流事業の特徴】
1)メーカー専属の輸送、倉庫管理、通販商品の配送、美術品の保管/梱包/輸送など物流インフラ・高い輸送技術や輸送ノウハウを持っていること
2)全国50か所以上、海外3か国に拠点を構えており、お客様の物流網をトータル的にサポートすることができる
3)倉庫などの拠点、トラックなどの輸送手段、人員、システムまですべて自前で所有するアセット型の物流会社であること
【EMS事業の特徴】
同社は、1980年より日本ではいち早くEMS事業(モノづくりに関わる事業)に参入。
お客様よりご依頼を受け、電子機器類の開発・設計から部品調達、完成品の組立までをトータルでサポートしています。
1)ご家庭にあるような家電や住宅機器・車載器・産業機器・医療機器、またロケットに使われるものまで幅広い製品に携われる技術力
2)グローバル企業として、国内外9か国に拠点を構え、お客様の「モノづくり」をサポートすることができる
3)EMS企業として国内5位というトップクラスの実績があり、お客様からも暑い信頼を獲得している
元は、四国と本州を結ぶ海運業が事業の始まりでした。
現在では「ロジスティクス事業(物流)」と業界トップクラスの「エレクトロニクス事業(モノづくり)」で、国内のみならずグローバルにも活躍の舞台を広げました。時代の変化をチャンスと捉え、進化を続けてきた事業の根幹には「社会やお客様との繋がり」があり1世紀以上の間、信頼と実績を積んでいます。
【物流事業の特徴】
1)メーカー専属の輸送、倉庫管理、通販商品の配送、美術品の保管/梱包/輸送など物流インフラ・高い輸送技術や輸送ノウハウを持っていること
2)全国50か所以上、海外3か国に拠点を構えており、お客様の物流網をトータル的にサポートすることができる
3)倉庫などの拠点、トラックなどの輸送手段、人員、システムまですべて自前で所有するアセット型の物流会社であること
【EMS事業の特徴】
同社は、1980年より日本ではいち早くEMS事業(モノづくりに関わる事業)に参入。
お客様よりご依頼を受け、電子機器類の開発・設計から部品調達、完成品の組立までをトータルでサポートしています。
1)ご家庭にあるような家電や住宅機器・車載器・産業機器・医療機器、またロケットに使われるものまで幅広い製品に携われる技術力
2)グローバル企業として、国内外9か国に拠点を構え、お客様の「モノづくり」をサポートすることができる
3)EMS企業として国内5位というトップクラスの実績があり、お客様からも暑い信頼を獲得している
仕事内容
【職務内容】
現有する人事給与システムの深耕を深め、人財部と協働し、
人事給与制度に見合うシステム運用の検討、
制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をご担当いただきます。
【具体的には】
●人事給与システム関係の運用サポート
・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応
・人事給与制度の整備に伴い発生する
- 人事給与データ分析支援
- システム運用変更支援
●周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援
今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。それに伴う
・システム選定支援
・システム導入、展開支援
・システム導入後支援
●管理部門(経理システムなど)のシステムメンテナンス対応 など
【環境】
データベース:Oracle 又は MSSQL
言語:VisualStudio系の開発言語
現有する人事給与システムの深耕を深め、人財部と協働し、
人事給与制度に見合うシステム運用の検討、
制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をご担当いただきます。
【具体的には】
●人事給与システム関係の運用サポート
・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応
・人事給与制度の整備に伴い発生する
- 人事給与データ分析支援
- システム運用変更支援
●周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援
今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。それに伴う
・システム選定支援
・システム導入、展開支援
・システム導入後支援
●管理部門(経理システムなど)のシステムメンテナンス対応 など
【環境】
データベース:Oracle 又は MSSQL
言語:VisualStudio系の開発言語
カトーレック株式会社募集概要
勤務地
東京都江東区枝川
給与詳細
賞与:年2回/7月・12月(過去実績2.5〜3か月)
※月30時間の残業代込み、地域手当20.000円/月含む
※上記はあくまで想定年収となり、ご年齢・ご経験・スキル・等級に応じて最終決定いたします。
※月30時間の残業代込み、地域手当20.000円/月含む
※上記はあくまで想定年収となり、ご年齢・ご経験・スキル・等級に応じて最終決定いたします。
応募資格
・人事給与システムの運用サポートの経験のある方
・人事労務の知識をお持ちの方
【歓迎】
・システム開発経験
・人事給与システムの導入経験のある方
・人事労務の知識、実務経験がある方
・人事労務の知識をお持ちの方
【歓迎】
・システム開発経験
・人事給与システムの導入経験のある方
・人事労務の知識、実務経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
土日祝休み GW 夏季 年末年始 <br>※但し、年に数回土曜出社あり
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名