想定年収
650~750万円
勤務地
東京都
事業内容
〇トランクルーム事業
個人や法人の大切な荷物を預かる貸し倉庫サービスです。24時間出し入れ可能な店舗もあります。
サービス例:『TERRADA TRUNKROOM』
〇宅配型トランクルーム事業
箱に詰めた荷物を送り、倉庫で預かってもらうサービスです。預けた荷物はスマートフォンで写真付きのリストで確認できます。
サービス例:『minikura』
〇専門品の保管事業
美術品、ワイン、映像や音楽データなど、専門的な管理が必要なものを、それぞれに最適な環境で保管します。
サービス例:『TERRADA ART STORAGE』、『TERRADA WINE STORAGE』、『TERRADA DATA STORAGE』
■〇空間活用・不動産事業領域
不動産開発・運営事業 イベントスペースやアート施設、水上施設などを運営し、人々が集まる魅力的な場所を提供しています。
サービス例:イベントスペース、ギャラリー、水上ホテルなど
個人や法人の大切な荷物を預かる貸し倉庫サービスです。24時間出し入れ可能な店舗もあります。
サービス例:『TERRADA TRUNKROOM』
〇宅配型トランクルーム事業
箱に詰めた荷物を送り、倉庫で預かってもらうサービスです。預けた荷物はスマートフォンで写真付きのリストで確認できます。
サービス例:『minikura』
〇専門品の保管事業
美術品、ワイン、映像や音楽データなど、専門的な管理が必要なものを、それぞれに最適な環境で保管します。
サービス例:『TERRADA ART STORAGE』、『TERRADA WINE STORAGE』、『TERRADA DATA STORAGE』
■〇空間活用・不動産事業領域
不動産開発・運営事業 イベントスペースやアート施設、水上施設などを運営し、人々が集まる魅力的な場所を提供しています。
サービス例:イベントスペース、ギャラリー、水上ホテルなど
会社特徴
【Whats TERRADA?】
1950年創業の寺田倉庫は「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと、従来の倉庫業の概念を深化させてきました。ワイン、アート、映像・音楽メディア、文書など、専門性の高い保管事業を展開し、単なる保管にとどまらず、保存・修復技術の追求やデジタル化によって、お預かりした品の価値を未来へとつないでいます。また、天王洲アイルを中心にエリア活性化と不動産事業を手がけ、近隣企業・地域団体とともに街の賑わいを創出してきました。近年では、ベンチャー企業を誘致し、水辺とアートが共存するこの街をビジネスイノベーションの拠点へと育て、多様な交流による活性化を目指しています。
さらに、天王洲アイルを国際的な芸術文化の発信地とする活動も積極的に推進しています。ミュージアムやギャラリー複合施設の運営、アーティスト支援、倉庫空間を活用したイベントスペースの運営を通して、芸術文化を未来につなげる活動を進めています。
【Our Culture】
創業から70年以上かけて培った知見を大切にしつつ、現状に満足することなく一歩ずつ挑戦を重ね、進化し続けているのが寺田倉庫です。だからこそ、寺田倉庫では「現状に満足せず、可能性を広げ未来志向で歩み続けられる人財」をキー人財とし、私たちの想いに共感し、このような環境でキャリアを築いていきたいという方たちと共に寺田倉庫の未来を創っていきたいと考えています。そのために、柔軟な働き方や自己啓発のための支援・サポートを行い、各個人の持つ素質を最大限に活かしていただきたいと考えています。
1950年創業の寺田倉庫は「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと、従来の倉庫業の概念を深化させてきました。ワイン、アート、映像・音楽メディア、文書など、専門性の高い保管事業を展開し、単なる保管にとどまらず、保存・修復技術の追求やデジタル化によって、お預かりした品の価値を未来へとつないでいます。また、天王洲アイルを中心にエリア活性化と不動産事業を手がけ、近隣企業・地域団体とともに街の賑わいを創出してきました。近年では、ベンチャー企業を誘致し、水辺とアートが共存するこの街をビジネスイノベーションの拠点へと育て、多様な交流による活性化を目指しています。
さらに、天王洲アイルを国際的な芸術文化の発信地とする活動も積極的に推進しています。ミュージアムやギャラリー複合施設の運営、アーティスト支援、倉庫空間を活用したイベントスペースの運営を通して、芸術文化を未来につなげる活動を進めています。
【Our Culture】
創業から70年以上かけて培った知見を大切にしつつ、現状に満足することなく一歩ずつ挑戦を重ね、進化し続けているのが寺田倉庫です。だからこそ、寺田倉庫では「現状に満足せず、可能性を広げ未来志向で歩み続けられる人財」をキー人財とし、私たちの想いに共感し、このような環境でキャリアを築いていきたいという方たちと共に寺田倉庫の未来を創っていきたいと考えています。そのために、柔軟な働き方や自己啓発のための支援・サポートを行い、各個人の持つ素質を最大限に活かしていただきたいと考えています。
仕事内容
事業部門の目指すサービスを実現するためにエンジニアおよびベンダーと連携を取りながらシステムAPIを設計・構築し、
各システムにおけるバックエンドの開発・維持に関わるマネジメントを現メンバーと共にPM/PMOとして担っていただきます。
これまでのリーダー経験を活かして事業会社のPMとして更なるキャリアアップをしていきたいという想いをお持ちの方、
また、オンプレミスからクラウドへの移行に取り組んでいる環境で経験を積んでいきたいというお思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
【具体的には】
・社内外のステークホルダーおよびベンダーマネジメント・コントロール
・倉庫オペレーションシステム(MINIKURA OPE-API)を含むシステムの設計・開発
※本ポジションではプログラムを書いていただくことがメインミッションではございませんが、
これまでのプログラミング経験を元に設計のためのサンプルや、テストコードなどを作成頂くことはございます。
各システムにおけるバックエンドの開発・維持に関わるマネジメントを現メンバーと共にPM/PMOとして担っていただきます。
これまでのリーダー経験を活かして事業会社のPMとして更なるキャリアアップをしていきたいという想いをお持ちの方、
また、オンプレミスからクラウドへの移行に取り組んでいる環境で経験を積んでいきたいというお思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
【具体的には】
・社内外のステークホルダーおよびベンダーマネジメント・コントロール
・倉庫オペレーションシステム(MINIKURA OPE-API)を含むシステムの設計・開発
※本ポジションではプログラムを書いていただくことがメインミッションではございませんが、
これまでのプログラミング経験を元に設計のためのサンプルや、テストコードなどを作成頂くことはございます。
寺田倉庫株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区東品川
応募資格
・リーダー経験4年以上(※ヒューマンマネジメント経験は不問)
・開発経験3年以上(※プログラミング言語は不問)
【歓迎】
・仕様書・設計書を元にした業務遂行のご経験
・AWS等クラウドシステムでの開発経験
・社内関係者、協力会社とスムーズなコミュニケ―ションを取ることができる方
・課題を前向きに解決していけるポジティブな方
・開発経験3年以上(※プログラミング言語は不問)
【歓迎】
・仕様書・設計書を元にした業務遂行のご経験
・AWS等クラウドシステムでの開発経験
・社内関係者、協力会社とスムーズなコミュニケ―ションを取ることができる方
・課題を前向きに解決していけるポジティブな方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度
通勤手当 残業手当 退職金制度
採用人数
若干名