求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【リモート可】プロジェクトマネージャー(東京ディズニーリゾート(R))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
478~700万円
勤務地
千葉県
仕事内容
ゲストやキャストが利用するシステムの開発・運用業務を担当しています。
社内各部署や外部ベンダーと連携し、ゲスト向けアプリや社内システムの開発を推進しています。
主な業務は、企画、要件定義、スケジュール管理、ベンダーコントロールなどです。

■従業員(キャスト)向けのシステム
・POSシステム
・チケット販売管理システム
・サプライ/販売システム
・会計システム
・人事システム など

■ゲスト向けのシステム
・東京ディズニーリゾート・アプリ(公式アプリ)
・ディズニー・モバイルオーダー
・ディズニー・プレミアアクセス
・東京ディズニーリゾート・ショッピング
・総合予約システム など

【開発環境・業務範囲】
所属していただく部署では、約200ものシステムを管理しており、企画段階から数年かけて開発したものから、数か月でリリースしたシステムまでさまざまです。担当領域は希望や適性、今後のキャリアなどを考えながら決定しますが、大規模開発案件のプロジェクトマネージャー(PM)から小規模システムの開発や運用をチームで対応したり、個人で複数システムを担当したりと多様な働き方を経験できます。
応募資格
・5年以上のシステム開発または5年以上のシステム開発プロジェクト経験
・既存システムの改善を積極的に進められる方
・下記いずれかの経験1つ以上
▼プロジェクトマネジメント経験
・プロジェクトの立上げ、進捗、サービスインの一連のプロセスを主導した経験
▼プロダクトマネジメント経験
・新規プロダクトの企画立案
・マーケティング戦略の立案
・UI/UXデザイン、モックアップ作成
▼データ分析経験
・Google AnalyticsやBIツール等を活用したプロダクト評価・課題設定
・SQLやPythonを使ったデータ抽出・加工経験
正社員

【リモート可】プロジェクトマネージャー(東京ディズニーリゾート(R))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
478~700万円
勤務地
千葉県
仕事内容
ゲストやキャストが利用するシステムの開発・運用業務を担当しています。
社内各部署や外部ベンダーと連携し、ゲスト向けアプリや社内システムの開発を推進しています。
主な業務は、企画、要件定義、スケジュール管理、ベンダーコントロールなどです。

■従業員(キャスト)向けのシステム
・POSシステム
・チケット販売管理システム
・サプライ/販売システム
・会計システム
・人事システム など

■ゲスト向けのシステム
・東京ディズニーリゾート・アプリ(公式アプリ)
・ディズニー・モバイルオーダー
・ディズニー・プレミアアクセス
・東京ディズニーリゾート・ショッピング
・総合予約システム など

【開発環境・業務範囲】
所属していただく部署では、約200ものシステムを管理しており、企画段階から数年かけて開発したものから、数か月でリリースしたシステムまでさまざまです。担当領域は希望や適性、今後のキャリアなどを考えながら決定しますが、大規模開発案件のプロジェクトマネージャー(PM)から小規模システムの開発や運用をチームで対応したり、個人で複数システムを担当したりと多様な働き方を経験できます。
応募資格
・5年以上のシステム開発または5年以上のシステム開発プロジェクト経験
・既存システムの改善を積極的に進められる方
・下記いずれかの経験1つ以上
▼プロジェクトマネジメント経験
・プロジェクトの立上げ、進捗、サービスインの一連のプロセスを主導した経験
▼プロダクトマネジメント経験
・新規プロダクトの企画立案
・マーケティング戦略の立案
・UI/UXデザイン、モックアップ作成
▼データ分析経験
・Google AnalyticsやBIツール等を活用したプロダクト評価・課題設定
・SQLやPythonを使ったデータ抽出・加工経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ジールコミュニケーションズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Java】Web系システムエンジニア(自社サービス保有/就活性と企業のマッチング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
◆事業拡大に伴う増員募集◆
2012年の事業部立ち上げから成長を続けており、更に事業拡大を図るため増員募集が決定しました。

就活生を中心とした求職者と、企業のマッチングを図る事業を展開している当社。
今後さらなるサービス成長に向けて、自社Webサービスの要件定義から
開発・実装、テストや保守・運用面を一連して業務いただける方を募集します。

【具体的には】
・自社保有の就活情報サイト、サービスサイトの保守、運用
・社内システムの保守、運用 新規開発
・新たなWebサイト・サービスの開発及び運用をサーバサイドからフロントサイドまで携わっていただきます。

【働く環境の特徴】
・裁量権が大きい
 新サービスの企画から開発、運用まで幅広く携わることができます
・活発なコミュニケーション
 開発メンバーだけでなく、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら開発を進めることができます
・働く場所は柔軟に選択可能
 出社希望、リモート希望いずれも柔軟に対応することが可能ですのでご希望をご相談ください!
応募資格
・エンジニアとして1年以上の業務経験(HTML、CSS、Java、JavaScript、MYSQL)
・社会人経験3年以上

【歓迎】
・PHPを用いたCD経験
・Wordpress(構築・テーマ開発・カスタマイズ・プラグイン設定)
・GitHub等によるバージョン管理
・サーバーサイドエンジニアとしての業務経験
・デザイン業務経験(UI/UXデザイン)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

既存顧客サポート担当[Eight Team]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~602万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後、まずは半年間を目安に、メール、チャットを中心にユーザーからの問い合わせ対応を担当します。
迅速かつ丁寧な対応を心がけ、問い合わせの解決に努めます。
その他、契約処理や解約処理、リリース対応など、Eight Teamの事務対応の中でも中核業務を担います。
入社半年〜1年後を目安に、ヘルプサイトの構築、記事の作成や顧客が自己解決できるヘルプサイトの分析・運営とコンテンツの作成などを担当します。

▼日常業務
・サポート対応全般
・契約処理
・オンボーディングフォロー
・活用促進
・解約処理
・リリース対応
・債権対応
・振り返り
・プロダクト側への要望のまとめ など
▼応用業務
・Eight Teamヘルプサイトの分析
・Eight Teamヘルプサイトコンテンツ制作
・Eight TeamのCS(カスタマーサクセス)業務フロー構築
応募資格
・社会人経験(5年以上)
・事務職の経験またはカスタマーサポートまたはコールセンターSVの経験(3年以上)
・基本的なITリテラシー(資料作成時にExcel関数を使用します)
・電話やメールでの顧客折衝経験

【歓迎】
・MAやCRMツールの知識がある方(操作に抵抗感がない方)
・顧客の問い合わせ内容を正しく理解し、サポートや開発に正しく伝えられる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートエンジニア[オフィスネットワーク]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
742~1,134万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
本ポジションは、全社共通で利用するコーポレートITに関して、企画、設計・構築、運用を担う部門であり、特にオフィスネットワークに関する業務を行います。
思考や経験に合わせて、デバイス管理、ID管理、業務効率化のための開発などネットワーク以外の領域にチャレンジすることも可能です。

▼業務内容
・各拠点のオフィスネットワークの設計・構築
・ゼロトラストセキュリティーを目指したITインフラ基盤の構築
・社内ITに関するテクニカルサポート(二次対応)
▼具体的な業務例
・新オフィスネットワークの設計・構築
・フロア増床、レイアウト変更に伴うネットワークの設計・構築
・VPNツールの入替プロジェクトのリード
・ゼロトラストネットワークなどの新規ソリューションの検討・PoC
・社内通信インフラに関する新規相談やトラブルへの対応
応募資格
・エンタープライズネットワークの設計、管理、運用の業務経験(3年以上)
・パブリッククラウド(AWS IAM、Amazon EC2、Amazon Route 53、Amazon VPC)の利用経験
・小規模(3〜5名)以上のチームマネジメント、またはプロジェクトリード経験
・Windows/Linuxサーバの知識、業務利用経験
※目安として、ネットワーク運用に最低限必要なAD/RRAS/RADIUS/DHCP/DNSサーバ(サービス)の知識を有することが前提となります。

【歓迎】
・ネットワーク機器やSaaSサービスが提供するAPIを活用した業務改善経験(開発言語は問いません)
・ゼロトラストネットワーク(SASE、CASB、SWG など)に関する知識と実践経験
・Infrastructure as Codeツールの利用経験
正社員

【ミドル】 UI/UXデザイナー (1人目デザイナー/新しい不動産Techサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社プロダクトのUI/UXデザインを担当するUI/UXデザイナーを募集しています。
プロダクトマネージャーと協力して、新規プロダクトの
デザイン作成や既存プロダクトのデザイン改善を行います。
UI/UXの専門家として、要件の変更や改善の提案、
プロダクト横断のデザインルールのブラッシュアップも担います。
キャリアアップとして、プロダクトマネージャーを目指すことも可能です。

【具体的には】
・ UI/UXデザイナーの職務内容
・ 新規プロダクトのデザイン作成
・ 既存プロダクトのデザイン改善
・ プロダクトマネージャーとの協業
・ UI/UXの専門家としての業務
・ プロダクトマネージャーが定義した要件の変更/改善の提案
・ プロダクト横断のデザインルールのブラッシュアップ
・ キャリアアップの道筋
・ プロダクトマネージャーを目指すことも可能
応募資格
・UI/UXデザイナーとしての実業務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎】
・ スタートアップでの0→1の経験
・ 主体性があり、自発的に業務を進められる
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー/フルリモートOK

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・開発プロジェクトの計画立案とスケジュール管理
 ・プロジェクトの目標設定、リソース配分、タイムラインの作成
・開発チーム、品質管理チームとの連携および調整
 ・チーム間のコミュニケーション促進、進捗状況のモニタリング
・複数プロジェクト間の優先度調整
 ・プロジェクトの優先順位付け、リソースの最適化
・リリース後の問題発生時の迅速な対応・解決策の管理
 ・問題の一覧化と対応状況の一元管理
 ・問題解決の進行管理およびフォローアップ
応募資格
・Web/ITシステムのプロジェクトマネージャー経験 5年以上
・プロジェクト開発ライフサイクルのすべてのフェーズにおけるプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・エンジニアとして、Web/アプリサービスなどの開発に携わった経験
・Web企業での就業経験
・PMBOKを取り入れたプロジェクトマネージメント経験
・ソフトウエア品質保証マネージメント経験
・複数プロジェクトの並行マネージメント経験
・新規プロジェクト立上げ、およびプロジェクト計画作成の経験
・PMOとしての業務経験
正社員

1102【ProdBiz】BizDev/カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
529~829万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内外の情報をワンストップでお届けし、顧客の新規事業開発を加速する「Anews」「Astrategy」のBizDev/カスタマーサクセスをお任せいたします。
「Anews」「Astrategy」を活用していきながら、クライアントの新規事業開発/商品開発、市場調査の高度化をご支援いただき、新規事業に活かすことがミッションです。
具体的には、クライアントの課題に合わせた企画提案、情報収集・評価・分析、プレゼンテーションが含まれるほか、研修・レクチャー、などを担当していただくこともあります。
初期は既存メンバーから学びながらキャッチアップいただき、ゆくゆくはPMM、カスタマーサクセスマネージャー、ハイタッチカスタマーサクセス、コンサルティングなどの様々なキャリアパスをWillや経験を元に決定していきます。
■具体的な業務内容
・生成AI×SaaS「Anews」「Astrategy」を活用した調査レポートの作成/型化のサポート
・顧客との定例会の実施及び調査結果のプレゼンテーション
・カスタマーサクセスと連携した弊社の支援方法の強化
・中期的にはPMMやカスタマーサクセスマネージャー、プロフェッショナルサービスなどをお任せいたします

※変更の範囲:当社ビジネス領域における業務全般

【関連資料】
・生成AIのリーディングカンパニーへ - ストックマークの新たな挑戦とは -
https://note.com/rintatsu/n/ne35154072c92?magazine_key=m66c49947c70b
・AI×SaaSのマストハブを作る、前人未到の挑戦。45億円の調達を達成したストックマークのその先。
https://note.com/stockmark/n
応募資格
※いずれか必須
・調査会社・コンサルティング会社もしくは事業会社において 、ビジネス・マーケティングリサーチ経験がある方
・セールスやカスタマーサクセスとしてクライアントの課題に併せて外部情報を整理、分析して、企画書に落とし込み、提案をした経験

【歓迎】
・大手クライアントに対して、主体的にプロジェクトを推進した経験
・民間企業に対するビジネス活動や新規事業開発のコンサルティング経験
・企業分析、市場調査経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる