求人一覧

該当件数:119,563
正社員

不動産業界のプリセールス(リモート可/エンジニアリングレポートの作成)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、不動産情報サービス、不動産鑑定評価、土壌汚染調査、
エンジニアリングレポートの作成を行っています。
業務内容は、不動産に関する情報提供、不動産の価値評価、土壌汚染の調査、
エンジニアリングレポートの作成などです。

【具体的には】
・ 不動産情報サービス
・ 不動産鑑定評価
・ 土壌汚染調査
・ エンジニアリングレポートの作成
応募資格
【必須】
・金融やシステムのいずれかにご経験のある方
メーカー・商社 機械関連

芝浦自販機株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川】アプリケーション開発(国内有数の券売機・自販機メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
飲食店やアミューズメント施設向けの新規システムのアプリケーション開発を担当いただきます。主に精算機器に搭載するアプリケーション開発に携わっていただきます。将来的には顔認証や人工知能や5Gを用いた製品の開発、IoT対応などにも携わっていただきます。
プロジェクトごとにチーム(2〜4名)を組み、プロジェクトを兼任しながら業務を進めていきます。
新規システムのアプリケーション開発では、基本開発に集中していただきますが、お客様の元へ営業と一緒に同行していただくこともあります。

【本ポジションのやりがい】
ビジネスとしてはBtoBですが、実際に製品が使用されるのはtoCになるため、目に見えるためやりがいを感じられやすいです。
応募資格
・オブジェクト指向言語の理解と開発経験(言語不問)

【歓迎】
・SQL経験
・OPOS経験
・メーカー勤務経験
・Unity経験
正社員

※若手活躍中※ヘルプデスク(リモート可/土日祝休)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
不動産情報のリーディングカンパニーとして、マスコミにも不動産データを提供しています。
マンション情報サービスをはじめ、マンション評価システムや土地評価システムなど、
不動産に関する情報をデータ化し、お客様のニーズに合わせて提供しています。
金融機関向けの不動産評価システムのコンサル営業では、システムの保守やインストール作業、
電話対応などから業務をスタートし、将来的には商品の立案や新機能開発、
システム部でのエンジニアとしてのキャリアパスがあります。

【具体的には】
・システムの管理/保守/トラブル対応
・システム導入に関する打合せ
・顧客内でのシステムの環境構築/稼働確認
・システムの品質管理/運用/業務記録/ドキュメント作成/管理
・システム面における電話対応等
・独り立ちまで先輩社員がマンツーマンで教える
・セミナー受講は会社負担
応募資格
【必須】
・ 何らかのIT職種の経験
・ 不動産業界・金融業界での経験
・ ITパスポート・宅建士資格保持者
正社員

不動産の社内SE(リモートワーク可/アプリ開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
不動産専門の情報サービス会社として、全国の土地やマンションの物件概要や図面、
売買事例をデータベース化し、会員企業向けサービスを提供しています。
創業以来蓄積してきたデータは、不動産取り扱い企業や金融機関から高い信頼を得ており、
安定した経営基盤を築いています。
不動産の価格をわかりやすくし、納得のいく取引や根拠のある評価を支援しています。

【具体的には】
・ 社内SEとして、自社サービスの要件定義・概要設計業務
・ 基本設計以降はほぼ外注での対応
・ 複数のべンダーの取りまとめやリリース前の最終確認
・ 不動産評価システム
・ 不動産査定システム
・ 上流工程での業務が中心
・ 実装業務は基本的に発生しない
・ クラウド化も進めているため、インフラよりのシステム企画に関わる可能性あり
・ マンション情報(図面や価格)をストックしている
応募資格
・ オープン系言語での開発経験

【歓迎】
・ アプリ開発経験
・ OSLinux、DBOracle、言語Javaでの開発経験
正社員

【リモート可】社内SE(自社システム開発/東証スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
社内システム担当者として、幅広く社内のインフラ、システム環境の運用管理を行っていただきます。主なシステムは販売管理、物件管理等となります。

【具体的には】
・自社システムの開発(プログラミング)、運用、保守など社内のインフラ、システム環境の全般をご担当いただきます。(スキル向上に合わせ担当業務と範囲も広がっていきます)
・今回募集ポジションでは主にプログラマーとして、社内システムのプログラミングをお任せします
・要件をヒアリングし、要件定義、整理
・設計からリリースまでの一連の作業〜アフターフォロー
→ローコード開発基盤の楽々フレームワーク(Java)を使用して、再構築プロジェクトの開発を先輩社員と一緒に進めていただきます
※担当フェーズは要件確認〜移行までを予定。システムによっては、ベンダー側の作業チェック、検討・回答も想定しております。

【キャリアパス】
入社後は開発担当(社内SE)として業務開始し、徐々に社内システムについて学んでいただきます。社員の問合せや、改善要求について対応しながらメインで担当いただくPJにて成果が認められれば、役職者としての管理業務を行っていただく想定です。
【採用背景】
基幹システムの再構築という大きなプロジェクトを実施するため、プロジェクトを一緒に動かしていく人材を募集しております。
社員全員にとってより働きやすく、かつ会社にとっても生産性が高まるよう、各所の意見を吸い上げながら設計からアフターフォローまで幅広くお任せします。
応募資格
・プログラミング経験3年以上
・Javaでの開発経験
・基幹システムに関する業務経験(要件定義、設計、開発、運用、保守)
・ネットワーク開発のご経験
正社員

【Findy Team+事業】BizOps企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションでは、エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」のBizOpsとしてビジネスサイド全体の業務オペレーション設計及び改善と関連システムの導入/整備/戦略策定(短期〜中期)をお任せします。

【具体的には】
・ビジネス戦略とオペレーションの連携
 - 経営陣の戦略を現場のオペレーションに反映させる
- 現場からのデータと知見を経営陣にフィードバックする
- 部門横断的な課題解決を推進する1
・データ分析と意思決定支援 (DataOps)
 - ビジネスデータの収集、分析、可視化
- データに基づいた経営判断のためのインフラ構築2
- KPIの設定と管理
・業務プロセスの最適化
 - 既存のオペレーション体制の見直しと改善
- 業務フローの構築・整備
- SaaSツールの導入と活用による効率化
・営業支援 (SalesOps)
- 営業活動の効率化と生産性向上
- 営業戦略の立案と実行支援
- 営業パフォーマンスの分析と改善提案
応募資格
・業務オペレーションの設計・整理をしたご経験
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・ITツール導入のプロジェクト推進のご経験
・SaaSプロダクトにてオペレーション設計をしたご経験がある方
・プログラミング経験、もしくはプログラミングの学習経験
・経理・財務・法務の実務経験を通じた数値管理・情報管理リテラシーをお持ちの方
・語学力に長けた方
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

SEQSENSE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス可】開発エンジニア(自律移動型ロボット開発/ロボット大賞受賞歴あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社にて以下の業務をお願いします。

【具体的には】
・不具合解析および検査(遠隔・現地)
・移動体通信含めた通信業の管理・調達
・協業先との製品の設計・案件の推進
・ロボット等を構成する部品の構成設計および管理(国内外問わず)
・ロボット等で動作するホストOSの開発・運用
・ロボット等のセットアップ工程の構築・運用
・ロボット等が使用する移動体通信を利用した通信周辺部の設計
応募資格
下記はいずれか必須です。
・Linux(デスクトップ環境・CLI環境)での開発または運用経験
・Linux(RHEL系)に関する全般的な知識
・Docker等のコンテナ技術に関する一般的な知識
・社外との調達に関する折衝経験
・要件に応じた機材の選定経験
・移動体通信のに関する知識
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日テレWands

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データ放送運用エンジニア(IT技術で数百万人へ「dボタン」コンテンツを届ける)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
『IT技術でテレビを盛り上げる。数百万人へ「dボタン」コンテンツを届ける仕事 』
テレビのリモコンのdボタンを押すと表示されるデータ放送にはニュースや天気など様々な種類があり、これらのデータ放送サービスの技術運用をお任せします。
新しい番組が企画される際には連動したデータ放送コンテンツの企画も立ちあがります。
そのデータ放送の企画内容を基に以下のような業務内容をお任せします。

【具体的には】
・新しいデータ放送企画の実現に向けた、運用方法の提案や要件定義
・データ放送設備・ネットワーク関連の設定、運用、保守、監視
・データ放送コンテンツの設計、開発、検証
・データ放送に関わる運用ツール、プラグイン等の開発、運用、保守
応募資格
データ放送エンジニア経験として下記業務に2年以上携わったことのある方

データ放送設備・ネットワーク関連の設定、運用、保守、監視
データ放送コンテンツの設計、開発、検証
データ放送に関わる運用ツール、プラグイン等の開発、運用、保守


あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる