求人一覧

該当件数:118,505
正社員

アカウントエグゼクティブ(位置情報AI事業/法人向けコンサルティング営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
位置情報AI関連
【職務内容】
位置情報AI関連のプロジェクトおよびプロダクトを提案し、新規顧客の開拓および既存顧客との関係深化を担当いただきます。

・顧客リレーションの構築・維持
・位置情報AI関連プロジェクト及びプロダクトの提案(提案書作成、プレゼンテーション)
・契約条件の交渉・調整
・ステークホルダーマネジメント
(位置情報AIに関する知識は、既存社員と協力しながら学び、キャッチアップしていただきます。)
応募資格
・法人営業の経験(3年以上)
・IT/IoT分野での業務経験

【歓迎】
・エンタープライズ企業への営業経験
正社員

プロダクト企画 / 位置情報AIプロダクト(最先端の位置情報AIサービスプロダクトの開発をリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクト企画やプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方にご参画いただき、ビジョン、技術アセット、市場要求を整理しながら、最先端の位置情報AIサービスプロダクトの開発をリードしていただける方、さらには戦略立案のみならず実務面にも深く関与していただける方を募集しています。

【具体的には】
・ビジョン・戦略の策定
 当社保有技術・市場ニーズの整理、位置情報AIサービス・プロダクトビジョンの策定
 全社長期事業戦略への寄り添い、実現可能プロダクト開発計画の検討・リード
・プロダクト開発ロードマップの策定
 市場動向・技術トレンドを踏まえた戦略的ロードマップの策定
 各開発フェーズごとの目標設定・実行計画の作成
・開発要件の詳細化および実務遂行
 企画段階から具体的開発アイテムへの落とし込み、各フェーズでの要件定義
 開発チーム(エンジニア、デザイナー)との連携、品質・スケジュール・コストのバランス管理
 プロトタイピング、ユーザーテスト、フィードバックに基づく改善策の検証・実施
・協力会社との調整
 関連パートナー企業との連携・調整、プロジェクト推進に必要な外部リソースの最適活用
・ステークホルダー調整
 事業責任者、営業、開発チーム、法務部門等、多様なステークホルダーとの調整
 各部署意見の集約、全体としてのプロジェクト方向性の統一
応募資格
・SaaSプロダクトの企画・開発・ローンチ経験 3年以上
・顧客折衝、要件定義、基本設計などのPM業務経験3年以上

【歓迎】
・ソフトウェアプロダクトにおけるPdM経験
・IT、IoT、ソフトウェア開発におけるプロジェクマネージメント経験
正社員

ソリューションエンジニア_PdM(顧客対面および要件抽出・社内折衝と協力等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
◆顧客対面および要件抽出
顧客とのコミュニケーションを通じて、ニーズや要件を明確化し、顧客が抱える課題を理解する。
顧客の要求や問題点を技術的な要件に落とし込み、社内の関連チームと共有する。
ソリューション設計と提案:顧客の要件に基づき、最適な空間位置情報ソリューションを設計する。
ソリューションの提案書やプレゼンテーション資料を作成し、顧客に提供する。

◆社内折衝と協力
プロダクト開発・エンジニアリング部と密接に連携し、顧客の要件を理解し、製品開発の方針を調整する。
インフラチーム/ R&Dとも連携し、必要な技術的な支援や調査を行い、ソリューションの実現に向けて協力する。

◆軽微な分析の実施
顧客の要件や課題に関連する軽微なデータ分析や技術的検証を行い、必要な情報を抽出する。
分析結果をもとに、ソリューションの改善や調整を行い、顧客に最適な提案を行う。

◆社内実装の促進
社内の関連部署と連携し、デリバリーに向けた調整や支援を行う。
プロジェクトの進行状況を把握し、問題点や課題が発生した際には迅速に対応し、実装の推進を促す。
応募資格
・優れた顧客対応能力とコミュニケーションスキル
・技術的な要件を理解し、ソリューションを提案できる能力
・技術的な分析や調査を行う能力
・社内の異なる部門と協力し、共同で課題を解決できる能力
・問題解決能力と柔軟性、創造性

【歓迎】
・顧客との折衝や要件定義の経験
・ソリューションの設計や提案書の作成経験
・データ分析や技術的検証の経験
・異なる部門間での折衝や調整、実装促進の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社データX

評価平均 3.88
残業時間平均 180時間
有給休暇消化率 0%
正社員

バックエンドエンジニア (2ndプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、
データを軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
フロントSaaS市場で第2位のARRを創出する「b→dash」や、
経営データ管理DXSaaS「kpiee」などのSaaSプロダクトを展開しております。
また、BPaaS事業にも注力し、SaaSの提供だけでなく、
クライアント企業のビジネスプロセス変革に必要な周辺業務も請け負っております。
IPO準備も行っており、事業/組織ともに急拡大フェーズのスタートアップ企業です。
バックエンドエンジニアとしては、AWS、Ruby on Rails、Ruby、MySQLなどを
活用し、大規模な新規機能追加やパフォーマンスチューニングといった開発業務を担当していただきます。

応募資格
【必須】
・ 必須業務経験
・ 条件・理念共感/組織貢献/成長意欲
・ チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる
・ 難易度の高いバックエンドの技術的課題(パフォーマンスチューニングや大規模なデータベース移行など)の検討および解消のための開発を経験
・ 歓迎業務経験
・ プロダクトの立ち上げを経験
・ スキル
・ バックエンドのプログラム言語やデータベース、ネットワーク等、システム開発に必要な要素の理解
・ プロダクトのシステムアーキテクチャをゼロから検討
・ 経験(前職企業など)
・ 規模の大きなサービス開発を行なっている企業での実務経験(Gafam、サイバー、メルカリ、LINE、etc.)


【歓迎】
・ プロダクトの立ち上げ経験(必須ではないが、あると良い)
・ 理念共感/組織貢献/成長意欲
・ チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる
・ 難易度の高いバックエンドの技術的課題(パフォーマンスチューニングや大規模なデータベース移行など)の検討および解消のための開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社データX

評価平均 3.88
残業時間平均 180時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【福岡県】テクニカルサポート(データスペリャリスト) ※リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~900万円
勤務地
福岡県
仕事内容
株式会社データXは、『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、
データを軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
フロントSaaS市場で高い評価を得ている「b→dash」をはじめ、
データマーケティングSaaSや経営データ管理DXSaaSを提供しています。
特にBPaaS事業に注力し、SaaSの提供だけでなく、顧客企業のビジネスプロセス変革に
必要な周辺業務も請け負っています。
IPO準備も進めており、事業と組織の急拡大を目指している企業です。

【具体的には】
・ 「b→dash」をお使いのお客様に対し、ニーズに応じたデータの提供
・ お客様のデータの理解度に合わせ、お客様が分析/施策を行ううえで必要となる
  データを初期導入時のオンボーディングの一環として提供
・ オンボーディング完了後、データ活用を推進する段階のお客様に対して、
  より高度なマーケティング活動のビジョンを基に提案型のデータ提供
・ 上記に加え、リーダーとして、アルバイトを含む10名ほどのチームの運営、管理
応募資格

・SQLの書ける方
・ITサービスに携わったご経験が3年以上ある方(データの構築や移行作業など)
・組織創りやマネジメントに意欲的に取り組んで頂ける方

【歓迎】
・ マネジメント経験のある方
・ webマーケティングに関する基礎的な知見をお持ちの方
・ エンジニアとしての就業経験がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社データX

評価平均 3.88
残業時間平均 180時間
有給休暇消化率 0%
正社員

[福岡]テクニカルサポート(フロント担当) ※リーダー候補/Uターン歓迎!

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~900万円
勤務地
福岡県
仕事内容
株式会社データXは、『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、
データを軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
主力製品として、データマーケティングSaaS「b→dash」と
経営データ管理DXSaaS「kpiee」を提供しております。
「b→dash」はマーケティングDXを推進するクラウドシステムで、
データ活用を容易にし、売上向上や業務効率化に貢献します。
「kpiee」は経営企画における定型業務を自動化し、企業の生産性向上を実現するクラウドシステムです。
近年では、BPaaSとして、SaaSの提供に加えて、クライアント企業のビジネスプロセス変革に
必要な周辺業務も請け負っております。

【具体的には】
・ フロントチームとしてお問い合わせ対応
・ 部門全体のリーダー候補として、メンバーのマネジメント業務
・ テクニカルサポート部門をまとめるリーダー候補
・ テクニカルサポート部署は3つのチームに分かれており、そのチームをまとめる
・ データマーケティングSaaS「b→dash」クライアント企業様からの問い合わせ対応、運用サポート
・ データマーケティングSaaS「b→dash」クライアント企業様の利用開始に向けたデータ構築
・ 新規プロダクト「kpiee」上で提供するクライアント企業様のベンチマークデータ作成
応募資格

・リーダーやスーパーバイザーのご経験がある方
・デジタルマーケティング/webマーケティングに対して強い興味を持ち、自ら率先してストイックに知識獲得に励める方
・個人で仕事をするのではなく、チームで共通の目標を追うことにやりがいを持てる方
・お客様対応経験のある方(テキストベースでも可)

【歓迎】
・ Webマーケティングに関する基礎的な知識
・ システム開発に関する基礎的な知識
・ SIerやソフトウェアベンダーでのシステムインプリケーション経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社データX

評価平均 3.88
残業時間平均 180時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【福岡】インサイドセールス立ち上げ リーダー候補 ※SV経験者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
データXは、『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、
データを軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
データを軸にSaaSプロダクトを展開しており、フロントSaaS市場で高いARRを創出しています。
BPaaS事業に注力し、SaaSのプロダクト提供に加え、
クライアント企業のビジネスプロセス変革に必要な周辺業務を請け負っております。
IPO準備も行っており、事業/組織ともに急拡大フェーズのスタートアップ企業です。
主な事業として、データマーケティングSaaS「b→dash」や
経営データ管理DXSaaS「kpiee」を提供しています。

【具体的には】
・ お客様への架電業務(受付突破/お客様へのアポ打診/ヒアリング)
・ メールを通じたアポ獲得業務(カスタムメールの作成/送付)
・ チームマネジメント(アポ獲得数の達成/メンバーのマネジメント)

【募集背景】
・ 組織拡大に伴い、福岡を拠点として新たにInsideSales専用の支社を立ち上げを行うため
・ 立ち上げメンバーとして、InsideSales業務(お客様へのコール/アポ取得業務)および、
 組織構築/マネジメント業務を行って頂きます。
応募資格

・ InsideSales/コールセンターでの業務経験、ないしは、それに準じる経験

【歓迎】
・ SVとしての経験
・ インサイドセールス業務でのリーダーの経験
・ コールセンターでのSVのご経験
・ InsideSalesのリーダーとして、チームを牽引した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社データX

評価平均 3.88
残業時間平均 180時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【福岡】インサイドセールス/立ち上げメンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
福岡県
仕事内容
株式会社データXは、『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、
データを軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
フロントSaaS市場で高い評価を得ている「b→dash」を始め、
データマーケティングSaaSや経営データ管理DXSaaSなどのプロダクトを提供しております。
BPaaS事業にも注力しており、SaaSの提供だけでなく、
ビジネスプロセスの変革に必要な周辺業務も請け負っております。
組織は若手中心で、チーム一丸となって目標達成に取り組む一体感のある環境です。
事業と組織は急速に拡大しており、IPO準備も進めております。

【具体的には】
・ お客様への架電業務 (受付突破/お客様へのアポ打診/ヒアリング)
・ メールを通じたアポ獲得業務 (カスタムメールの作成/送付)
・ 日次の振り返り (当日の架電結果を踏まえた振り返り/改善)
・ 09:00-10:00 朝会/当日の業務をTeam内ですり合わせ
・ 10:00-18:00 架電業務
・ 18:00-19:00 チームでの振り返り
・ 19:00-20:00 お客様対応
応募資格
・ InsideSales/コールセンターでの業務経験、ないしは、それに準じる経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる