仕事内容
Webアクセシビリティプラットフォーム「uniweb」と延長保証API「proteger」を開発しています。
メインに担当して頂くのは「uniweb」となりますが、必要に応じて「proteger」も担当頂きます。
【具体的には】
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。メインはフロントエンドをご担当頂きますが、状況に応じてサーバーサイドやインフラもご担当頂きます。
【ウェブアプリケーション開発】
1.開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース・エラー対応、などプロダクト開発に必要なことを横断的に行っていただきます
2.仕様検討: PdMや他部署との協働など
3.問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査
メインに担当して頂くのは「uniweb」となりますが、必要に応じて「proteger」も担当頂きます。
【具体的には】
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。メインはフロントエンドをご担当頂きますが、状況に応じてサーバーサイドやインフラもご担当頂きます。
【ウェブアプリケーション開発】
1.開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース・エラー対応、などプロダクト開発に必要なことを横断的に行っていただきます
2.仕様検討: PdMや他部署との協働など
3.問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査
応募資格
・下記言語の経験があるかた
→Ruby、Python、Go、React、AWS、Vue.js、Rust、Angular
→Ruby、Python、Go、React、AWS、Vue.js、Rust、Angular