求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社シスラボ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【未経験歓迎】システムコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手企業からのシステム開発案件をメインに、お客様の業務改善につながるシステムを構築しています。
システムソフトウエアの設計から保守まで幅広く事業課題を解決し、
業務上の利便性や生産性を高める仕組みを考案しています。
製造、流通、金融、通信など、さまざまな業種のお客様と関わり、要件定義から携わる案件も豊富です。

【具体的には】
・ 大手企業からの1次請け案件がメイン
・ プロジェクト例
・ 三菱商事
・ 田中貴金属グループ
・ 大手クライアントにおけるシステム開発
・ お客様先の業務改善につながるシステムの構築
・ システムソフトウエアの設計から保守まで幅広い事業課題の解決
・ 業務上の利便性・生産性の向上
・ 業界知識の習得
・ 会計・財務管理などの知識の習得
・ 製造、流通、金融、通信などさまざまな業種のお客様との関わり
・ 要件定義から携わる案件の豊富さ
・ 幅広いスキルの習得と成長の実感
応募資格
・社会人としての就業経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Blueship

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM/PL職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ITサービスマネジメントやRPA業務改善、
AI-OCRソリューションなどの事業を展開しています。
プロジェクトマネージャーとして、各プロジェクトの成果物や顧客満足度の管理、
要件定義や設計、開発、テスト、移行を円滑に進めます。
ServiceNowプラットフォームや関連アプリケーションを活用し、
顧客業務のDX化やプロセスの自動化を推進します。

【具体的には】
・ 開発リーダーのマネジメント・チーム育成
・ 各プロジェクトの成果物および顧客満足度のコントロール
・ 同社のベストプラクティスとServiceNowを活用
・ 顧客課題に合わせて要件定義・設計・開発・テスト・移行を円滑に推進
・ 金銭、リスク、課題の管理など
・ NowプラットフォームおよびServiceNow・関連アプリケーションの実装
・ 顧客業務のDX化・プロセスの自動化を推進
応募資格
・ 規模10名以上のプロジェクトマネジメント経験3年以上
・ いずれかの言語によるシステム開発経験

【歓迎】
・ SIer等における大規模プロジェクトのマネジメント経験
・ ServiceNowソリューションの構築、開発、運用、保守いずれかの経験
・ ServiceNow認定資格取得者
・ SaaS、PaaSなどのアプリケーション開発経験
・ アプリケーション開発における要件定義の経験
正社員

【リモート可】プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
605~805万円
勤務地
仕事内容
Sun*は、デジタル・クリエイティブスタジオとして、
新規事業やデジタルトランスフォーメーション、プロダクト開発を支援しています。
「クリエイティブ & エンジニアリング」と
「タレントプラットフォーム」の2つのサービスラインを提供し、
顧客のビジネス要件の策定から実装フェーズでの品質管理まで、幅広い業務を担っています。

【具体的には】
・ サービス、ビジネス要件の策定
・ スコープ調整
・ 全体WBS作成、進捗管理
・ 業務整理や基本/詳細設計の作成指示
・ 実装フェーズでの品質管理
・ リリース計画策定/実行
・ 1億円規模以上の案件担当経験
・ マネジメント経験人数10名以上
応募資格
・ プリセールス〜詳細設計フェーズいずれかのご経験
・ システム開発プロジェクトでのサブリーダー以上のご経験
・ システム開発の種類不問(オープン系・組込制御系・汎用系・インフラ系いずれも可)
・ 半年〜1年相当のWBS作成・管理経験
・ 新規案件立ち上げに伴う、チーム構築及びコミュニケーションプロセス、開発プロセス設計経験

【歓迎】
・ プログラミング経験(言語不問)
・ コードレビュー経験(言語不問)
・ 既存案件の課題分析及びプロセスの再構築経験
・ ウォーターフォール・アジャイル含む多種多様なプロジェクト管理ができる
正社員

QA(リーダー候補/業界トップクラスSaaS型アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
476~812万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスAPPBOXやAPPBOXを活用したスマホアプリを中心としたアイリッジの開発するソフトウェアの品質管理業務全般ご担当いただきます。
各案件のテスト推進業務に加え、全社的に品質を向上させていきたいと考えております。 0からの組織づくり、仕組みづくりを一緒に行っていただける方を求めています。

【具体的には】
・全社横串の品質改善活動
 −品質管理プロセスの構築/整備
 −品質に関するルールや基準の策定
 −テスト自動化や、ツールの導入
 −標準的な品質管理ドキュメントの整理
 −発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動
・各案件におけるテスト推進業務
 テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など
応募資格
以下のいずれかのご経験
・品質管理/品質保証業務経験
・テスト計画の策定/テスト設計
・テスト工程におけるプロジェクトマネージメント経験

【歓迎】
・ソフトウェア開発のご経験(スマフォアプリ,Webシステム、PC系業務システム等)
・プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーのご経験
・開発プロセス改善・品質改善のご経験
・テスト管理ツール・テスト自動化ツールの導入のご経験
・インフラやネットワークに関する知識
正社員

【リモート可】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
仕事内容
Sun*は、デジタル・クリエイティブスタジオとして、エンジニアやクリエイターが在籍し、
新規事業やデジタルトランスフォーメーション、プロダクト開発を支援しています。
「クリエイティブ & エンジニアリング」と
「タレントプラットフォーム」の2つのサービスラインを提供し、
新しい価値を提供する新サービスの作成や、目的に合わせたシステム設計、
アジャイルでのバックエンド開発、エンジニア視点でのサービスデザインを行っています。
応募資格
【必須】
◎モバイル・Webアプリケーションのバックエンド開発経験
(参考開発言語) Ruby、PHP、Python、TypeScript、Go、Kotlin、Java、Rust

【歓迎】
・一人バックエンドを構築できる
・パフォーマンスを考慮したデータストレージの設計ができる
・AWS、GCP、Azureの構築経験
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
仕事内容
Sun*は、デジタル・クリエイティブスタジオとして、新しい価値を提供する新サービスの作成や、
利用するサービス・ツールの技術選定、目的に合わせたシステム設計、アジャイルでのフロントエンド開発、
エンジニア視点でのサービスデザインを行っています。
また、新規事業やデジタルトランスフォーメーション(DX)、プロダクト開発を成功に導くために、
「クリエイティブ & エンジニアリング」と
「タレントプラットフォーム」の2つのサービスラインを提供しています。
応募資格
・ HTML5/CSS3/JavaScriptを使ったWebアプリケーション開発経験
・ Vue、React、Angularなど、モダンなJavaScriptライブラリ・フレームワークでの開発経験

【歓迎】
・バックエンド側の開発経験・知識 ・上流工程から参画した経験
・MVVMクリーンアーキテクチャなどの設計概念を理解・記述 ができる
正社員

【フルリモート】プロダクトエンジニア 〜働き方自由!〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
605~1,000万円
勤務地
仕事内容
Sun*は、デジタル・クリエイティブスタジオとして、
新規事業やデジタルトランスフォーメーション、プロダクト開発を支援しています。
「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の2つの
サービスラインを通じて、顧客の課題をヒアリングし、ソリューションを設計・開発しています。
また、セールスやビジネスデザイナー、UI/UXデザイナーと連携し、
システムアーキテクチャの設計や見積・提案書の作成も行っています。
応募資格
【必須】
・ ソフトウェア開発経験5年以上
・ Web、モバイル、基幹システムなど不問※要件定義、設計、開発、テストの実務経験がある方で設計実 装フェーズでの見積もり経験お持ちの方
・ プロジェクトマネジメントのご経験※チーム人数は不問
・ クライアント折衝経験1年以上(顧客との要件定義や提案活動の経験)
正社員

【リモート可】プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
717~1,200万円
勤務地
仕事内容
新規事業のアイディア出しから、全体像の設計、顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ、
マーケット分析や収支モデルの整理、
プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証まで、幅広い業務を担当します。
また、デザイナーやエンジニアとも連携して業務を行います。

【具体的には】
・ 新規事業のアイディエーション
・ 全体像の設計
・ 顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ
・ マーケット分析や収支モデルの整理
・ プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証
・ デザイナー・エンジニアとの連携
応募資格
・ 事業会社やコンサルティングファームにおいて新規事業、事業開発や事業戦略に関わったご経験
・ 起業を含む

【歓迎】
・大手企業やスタートアップでの新規事業のご経験
・プロダクトオーナーやPdMとしてのご経験
・コンサルティング会社等での戦略立案や新規事業の支援のご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる