求人一覧

該当件数:119,563
メディカル メディカル全般

ICI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【医療ビッグデータ基盤構築】プロジェクトマネージャー※東証プライム上場企業グループ/フルフレックス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療データを収集し、加工等の情報処理を行う当社にて、情報システム部門のプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 「医療ビッグデータ×IT」を用いて、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成するというやりがいの大きな仕事です。 

【参考】
内閣府 次世代医療基盤法制度の解説動画
https://wwwc.cao.go.jp/lib_023/jisedaiiryo_animation.html


【業務詳細】
データベース基盤の構築/移行/運用を進めていただきます。

・超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード)
・プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、資材管理等)
・プロジェクトメンバーやステークホルダー(ベンダー、データ受領元、データ提供先、ステコミ等)との合意形成
・医療データの取込基盤構築(医療データのデータカタログ(DWH)の設計、顧客要望に応じた医療データ抽出の設計、医療データの匿名加工の設計等)
・システム基盤の移行(オンプレミスからクラウドへ等)
・運用準備(運用Tとの調整、手順書の作成や社内勉強会の実施等) 
応募資格
以下全てを満たす方
・複数の人が関わるプロジェクトのPL/PM経験 ※特に品質、スケジュール、コストを主体的に管理した経験(目安3年以上)
・ユーザ企業もしくはSIerでの立場で、要件定義から実装・リリース後の運用保守まで、一通りの開発プロセスに携わった実務経験(目安:3年以上)
・ビッグデータを扱ったDWH基盤の開発企画および設計業務
・医療系システムの構築・運用保守経験
(医療系システムの構築・運用保守経験が無い場合、未経験領域で早期キャッチアップをされた再現性の高い経験)


メディカル メディカル全般

ICI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リーダー候補】データベースエンジニア(医療DX) ※東証プライム上場企業グループ/フルフレックス/

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【ミッション】
次世代医療基盤法に基づき、国内3事業者のみである認定事業者として、収集する医療ビッグデータをメンテナンスやチューニングを行いながら社内基盤へ取り込み、利活用できるデータへ整形、データベースの新基盤の構築/移行業務などを担当して頂きます。今後もデータ規模の拡大が見込まれ、継続的な開発・改良のほか、クラウド化(一部は既にクラウド化が完了)のプロジェクトも進行しています。チーム内で技術的リーダーシップを発揮し、リーダー(もしくは候補)としてプロジェクトの進捗管理と品質保証を担う重要な役割となります。
【具体的な業務内容】
チームは別れていますが、大きな境はなく協力して開発しています。配属先はご希望と適正により判断させて頂きます。
◆開発チーム:データベースの新基盤の構築/移行を進めることをミッションとしているチームです。
・既存システム基盤の更改・改良・保守・運用における課題抽出、開発作業
・電子カルテデータにも様々な仕様があり、規格外データを構造化する取り組み
・国の「医療DX」で計画されている次世代の電子カルテ仕様に対応するための開発
・新技術(データベーステクノロジー)の検証(Redshift等)
◆運用チーム:収集する医療データの種類や量の増加に伴い、メンテナンスやチューニングを行いながら、医療データを社内基盤へ取り込みを行います。また取り込んだデータを利活用者(提供先)と仕様調整を行い、データ提供を行うことをミッションとしているチームです。
・医療機関ごとに異なる仕様の差分を調査、吸収する開発をおこないデータ基盤へ取込
・医療データのデータカタログ(DWH)の実装業務(設計、実装、テスト、資料作成等)
・顧客要望に応じた医療データ抽出業務(設計、実装、テスト等)
・医療データの匿名加工業務(設計、実施、結果確認等)
応募資格
以下全てを満たす方
・DB(SQL)を利用した開発・運用の実務経験(目安:3年以上)
・Linux使用経験(目安:3年以上)
・何かしらの開発言語の実務経験(目安:3年以上)
※医療関係の経験やデータ基盤構築運用経験が無い方も多数活躍しています。

【歓迎】
・テーブル定義・システム間インタフェース設計等の設計実務経験 ・DB設計・構築・運用を一気通貫で従事された経験
・医療系システムの構築・運用保守の経験 ・大量データを扱ったDB設計、又はSQLやDBチューニングのご経験
・AWS実務利用経験 ・データベースやミドルウェアの環境構築、設定経験 ・Sparkの実務利用経験
メディカル メディカル全般

ICI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

医療ビックデータ収集コンサルタント※内閣府認定の医療ビッグデータ事業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
電子カルテ、レセプト、DPC、特定健診、臨床、調剤、ゲノム情報、画像診断や健康診断、特定健診、検査結果などの膨大なビッグデータの分析・加工等の情報処理を行う当社にて、医療データの収集を担当するコンサルタントとしてご活躍いただきます。次世代医療基盤法に基づき、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成するというやりがいの大きな仕事です。

【具体的には】
全国の医療機関や地方公共団体から医療データを収集します。具体的には、医療機関、地方公共団体、地域医療連携ネットワーク協議会、健康保険組合、介護事業者等が挙げられます。現在は新規顧客獲得の飛び込みはなく、日本医師会や既存取引先からご紹介いただく医療機関等へのアプローチとなります。
今回募集する方には、こうした各方面からの医療データの収集業務を行なっていただきます。また同社は、収集した医療データを匿名加工した後、製薬会社や保険会社などに提供をしているため、利活用者への提供業務も担当していただきます。

<収集業務>
・収集スキームの立案・構築
・患者(住民)への通知方法の立案・実行
・収集元との作業分担・スケジュール等の調整
・データ収集に係るシステム構築(システム部門との連携)等
<提供業務>
・利活用スキームの立案・構築
・利活用価値の訴求、利活用にあたっての各種事務(契約調整・審査対応など)等
応募資格
以下全てに該当する方
・医療機関又は医師向け(コメディカルのみは対象外)のヘルスケア製品・サービスの営業又はコンサルティング業務の従事経験(3年以上)
・医療データや医療システム等の販売・コンサルティング・設定等に従事した経験または病院情報システム、地域医療連携システム、ヘルスケア関連システム等の関連業務経験

【歓迎】
・次世代医療基盤法、データヘルス改革等の関連業務の従事経験
・医療データの利活用業務の従事経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社WILLCO

評価平均 4.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】自社プロダクトエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

自社プロダクトの企画・開発
バックエンドエンジニアとして、新規Webサービス開発や既存サービスリニューアルに企画段階から参加していただきます。
PdMやデザイナーはもちろん、セールスサイドとも連携を密に取り、開発組織全体が楽しみながらも最大の成果を出すのがミッションです。

【具体的には】
・新規SaaSサービス開発の要件定義・設計および実装
・既存サービスのリニューアル、新規機能開発〜保守、運用、改修
・必要に応じて、新技術導入の検討やドキュメントの整備

【開発環境・ツール】
 《開発マシン》
  ※必要なマシンを新たに購入します!
 《使用言語・環境一例》
  ・Ruby(Ruby on Rails) / Python(FastAPI)
  ・HTML / CSS / JavaScript(jQuery、 React)  ・AWS / Docker
 《バージョン管理》
  ・GitHub
 《コミュニケーション》
  ・Slack / chatwork / Notion
《その他》 ・書籍代・社外研修費は会社負担します
応募資格
【必須】
◇ Webアプリケーションの開発経験
・Ruby、PHP、Pythonなどのバックエンド言語による開発実務 3年程度
・MySQL等のOSS系DBの知識・経験 1年以上
・AWSやGCP、Dockerなどのインフラ構築の知識
◇ チームでの開発経験(少人数可)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TDCソフト株式会社

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 67%
正社員

COBOLエンジニア(プライム上場/プライム案件8割/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
仕事内容
金融向けの大規模システムプロジェクトの要件定義から運用保守までを一貫して担当します。
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝やプロジェクト運営に必要なスキルや経験を習得できます。
プロジェクトリーダーとして、チーム運営に関わるスキルや経験を積むことができます。
要件定義から運用保守まで一貫したシステム開発の経験が得られます。
エンドユーザーとの折衝スキルや、金融サービスにおける高度な業務知識も習得できます。
応募資格
【いずれか必須】
・ COBOL、Java、C#、VB.NETを用いたアプリ開発経験2年以上
・ 保険、クレジット、銀行での業務経験2年以上

【歓迎】
・ 金融の業務知識 ※業務知識がある方は、開発スキルが浅くても歓迎です
・ 情報処理技術者試験
・ ベンダー資格
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社WILLCO

評価平均 4.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AWS/GCP】インフラエンジニア(リモート週3可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

自社プロダクトの企画・開発
バックエンドエンジニアとして、新規Webサービス開発や既存サービスリニューアルに企画段階から参加していただきます。
PdMやデザイナーはもちろん、セールスサイドとも連携を密に取り、開発組織全体が楽しみながらも最大の成果を出すのがミッションです。

【具体的には】
・新規SaaSサービス開発の要件定義・設計および実装
・既存サービスのリニューアル、新規機能開発〜保守、運用、改修
・必要に応じて、新技術導入の検討やドキュメントの整備

【開発環境・ツール】
 《開発マシン》
  ※必要なマシンを新たに購入します!
 《使用言語・環境一例》
  ・Ruby(Ruby on Rails) / Python(FastAPI)
  ・HTML / CSS / JavaScript(jQuery、 React)  ・AWS / Docker
 《バージョン管理》
  ・GitHub
 《コミュニケーション》
  ・Slack / chatwork / Notion
《その他》 ・書籍代・社外研修費は会社負担します
応募資格
【必須】
◇ Webアプリケーションの開発経験
・Ruby、PHP、Pythonなどのバックエンド言語による開発実務 3年程度
・MySQL等のOSS系DBの知識・経験 1年以上
・AWSやGCP、Dockerなどのインフラ構築の知識
◇ チームでの開発経験(少人数可)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TDCソフト株式会社

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 67%
正社員

DXコンサルタント(プライム上場/プライム案件8割/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
次世代システムインテグレーターとして、従来のシステム開発に留まらず、
ITコンサルティング・アジャイル導入を起点としてお客様をご支援しております。
社会の変革の一助になるべく、コンサルティング本部を立ち上げました。

【具体的には】
(1)アジャイルコーチ お客様のアジャイル開発の支援
 ・アジャイルプロジェクトの立ち上げやスクラムの新規導入
 ・アジャイルプロジェクトのコーチング、アドバイス
 ・アジャイルに必要な組織風土の醸成や人員・育成・制度等の整備をサポート
(2)システム開発支援 お客様の開発案件の実行支援
 ・アジャイル実行のためのスクラムマスターとしてハンズオン支援
 ・システム開発のPMとしてお客様の開発案件の支援
(3)大規模アジャイルコンサルタント 大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)の導入・活用支援
 ・大規模アジャイル向けのSAFeトレーナーとして研修
 ・大規模アジャイル(SAFe)の導入を支援
(4)デジタル戦略コンサルタント CDO/CIOなどのエグゼクティブが直面している
   テクノロジー/デジタルに係わる経営課題に関する支援
 ・DXビジョン/戦略策定の策定および実行体制の支援・DXに向けた伴奏支援
 ・アジャイル型アプローチによる組織変革、デジタル人材育成の支援
応募資格
・ システム開発経験5年以上(ウォーターフォール、アジャイル問わず)
・ プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験
・ 組織変革や事業開発などの経験

【歓迎】
・ PM/PMOのご経験
・ アジャイル、スクラムを用いた業務経験
・ PMP、スクラムマスター資格の保有
・ 製造、流通、小売業への知見
・ ビジネス英語相当の語学力
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TDCソフト株式会社

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 67%
正社員

【リモート可】ITコンサルタント(プライム上場/プライム案件8割/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
SAFe (Scaled Agile Framework:スケールド・アジャイル・フレームワーク)
企業、組織のビジネスアジリティを向上させるエンタープライズアジャイルのフレームワークです。
従来の開発手法のようにITシステムの開発だけに焦点を当てたものではなく、
ビジネス及び経営のレイヤーにも適用します。
当社は2019年よりScaled Agile Inc.(以下、SAI)とパートナーシップを締結。
SAIと協力関係の元、金融、エネルギー、製造、流通などのあらゆる業界における
大規模システム構築やプロジェクトマネジメントの経験を活かし、
SAFe Gold Partnerとして、お客様企業のDX実現に向けて、
SAFeを活用したアジャイルコンサルティングやコーチングから、
アジャイル開発支援まで幅広いサービスをご提供しています。

【具体的には】
・ 大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)の導入・活用支援
・ 大規模アジャイル向けのSAFeトレーナーとして研修の実施
・ 大規模アジャイル(SAFe)の導入支援
応募資格
・ 英語力(母国語レベルもしくはTOEIC900点以上が目安)
・ なにかしらのIT業界経験をお持ちの方(IT業界未経験は不可)

【歓迎】
・ 開発経験ありで新たにコンサルティング業務にチャレンジしたい方
・ アジャイル、スクラムを用いた業務経験
・ PMP、スクラムマスター資格
・ コンサルタント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる