仕事内容
同社はAIを活用した会計・経理分野の自動化サービスを自社開発しています。
主なプロダクトは「Robota」「Remota」「請求(Peppol)プラットホームサービス」で、
バックエンドエンジニアとしてこれらの開発に従事していただきます。
本ポジションでは、主に「Remota」の開発を担当し、
PdMやフロントエンドエンジニアと連携して新規機能開発を行います。
【具体的には】
・ 業務内容
・ バックエンドエンジニア(フルスタックエンジニア歓迎)
・ 自社開発の会計分野特化型AIサービス開発
・ 関連する3つの大きな開発プロジェクト
・ AIによる経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービス
・ 会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービス
・ 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準
(Peppol)プラットホームサービス
・ 主な対応領域
・ 自社プロダクト「Remota」のバックエンド開発
・ PdM、フロントエンドエンジニアと連携したRemotaプロダクトの新規機能開発
・ Node.js(TypeScript)/Golangを利用したAPI開発
主なプロダクトは「Robota」「Remota」「請求(Peppol)プラットホームサービス」で、
バックエンドエンジニアとしてこれらの開発に従事していただきます。
本ポジションでは、主に「Remota」の開発を担当し、
PdMやフロントエンドエンジニアと連携して新規機能開発を行います。
【具体的には】
・ 業務内容
・ バックエンドエンジニア(フルスタックエンジニア歓迎)
・ 自社開発の会計分野特化型AIサービス開発
・ 関連する3つの大きな開発プロジェクト
・ AIによる経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービス
・ 会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービス
・ 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準
(Peppol)プラットホームサービス
・ 主な対応領域
・ 自社プロダクト「Remota」のバックエンド開発
・ PdM、フロントエンドエンジニアと連携したRemotaプロダクトの新規機能開発
・ Node.js(TypeScript)/Golangを利用したAPI開発
応募資格
・ Node.js(TypeScript) / Golangいずれかを利用したAPI開発経験
・ APIのインターフェース設計経験
・ Gitを利用した開発経験
・ テーブル設計、RDBを活用したバックエンドの開発経験
【歓迎】
・ フルスタックエンジニアの方
・ アジャイル手法を活用した開発経験
・ フロントエンドエンジニアと分業し、チームでの開発経験
・ APIのモック・スタブを利用した開発経験
・ CI/CDの開発経験
・ APIのインターフェース設計経験
・ Gitを利用した開発経験
・ テーブル設計、RDBを活用したバックエンドの開発経験
【歓迎】
・ フルスタックエンジニアの方
・ アジャイル手法を活用した開発経験
・ フロントエンドエンジニアと分業し、チームでの開発経験
・ APIのモック・スタブを利用した開発経験
・ CI/CDの開発経験