求人一覧

該当件数:119,575
正社員

開発エンジニア(車載IT開発/退職金制度あり/大手企業との取引)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
お客様先(ソフトウェア会社)にて組込み開発、業務系開発、モバイル開発など様々な業務を行っておりますので、ご希望に合った業務を行っていただく予定となっております。技術エンジニア会社として設立し今年で50年を迎える当社。ソフト事業は、5年前にTier1企業の請負業務からスタートし、今では大手SIerからの引き合いも多く、現60名体制を2年後には130名体制へ増員し事業拡大を計画しております。
【具体的に】
今回の業務では今後ニーズも高まってくる車載IT分野領域の業務をお任せできればと考えています。現在、組込み開発の中で制御系開発が多い現状ですが、2030年には車載IT分野(コネクティッド化)のニーズが高まります。今までのご経験を活かし、新たな分野でチャレンジしていきませんか?

■案件内容の一例
・モビリティと連携するAWSサービスの開発
・世代コックピットの開発、自動車ナビゲーション
・androidナビアプリ開発
・ディスプレイオーディオ開発
・メーター/クラスターディスプレイ
・ヘッドアップディスプレイ
・音声認識アプリ
・インターネット接続システム  など

■ソフト開発事業部 部長インタビュー(事業展望)
ソフト開発事業の今後の展望や想いなどを掲載しております。是非マイスターエンジニアリングソフト開発の魅力を感じていただけますと幸いです。
https://note.com/mystar_group/n/nc7ca11bfee6c
応募資格
C C++ C# Java Python Flutterのいずれかを活用し、組込制御orアプリケーションorシステムいずれかの開発経験が3年以上の方
※業界問わず。各領域バックエンドエンジニア経験者の方大歓迎!

【歓迎】
・業界問わず、音声認識、Bluetooth、Wifi、ナビ、通信などに関連する開発経験のある方(ソフトウェア・ハードウェア問わず)
・車載関連の開発経験がある方
・プロジェクトリーダーの経験がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Stock

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【未経験歓迎】セールスサポート(急成長中のSaaSプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社プロダクトである情報ストックツール「Stock」のセールスサポートをお任せします。

【具体的には】
・Stockユーザー様からのお問い合わせに対するメール対応
・セールス / カスタマーサクセスチームで発生する業務のサポート(見積書・請求書の作成、スケジュール調整、ウェビナー運営サポート等)
・調査分析、ユーザーインタビューの執筆
・ユーザーに提供する資料の作成
応募資格
・ 「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感頂ける方
・ 相手の立場にたち、ホスピタリティを意識し業務に取り組んだご経験

【歓迎】
・SaaS業界の経験がある方
・セールスサポートへの興味・関心がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Stock

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※Ruby経験必須※バックエンドエンジニア(新規プロダクトである「ナレカン」のバックエンド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規プロダクトである「ナレカン」のバックエンド開発を担っていただきます。

【具体的には】
・Ruby on Railsを用いたバックエンド開発
・AWS上のインフラの構築・メンテナンス
・自動化など業務効率化施策の推進
応募資格
・ 「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感いただける方
・ 「Ruby」での開発経験1年以上。もしくは「PHP」「Python」「Java」「Go」での開発経験2年以上。
・ 複数人で開発したプロジェクトで、gitによるソースコード管理の経験がある
・ サポートがなくてもプロダクトを修正できる

【歓迎】
・フロントエンドの開発経験
・ゼロからサービスを設計、開発して運用までした経験
・自社サービスの開発・保守経験
・AWS、GCPでのインフラ構築・運用経験
正社員

データエンジニア(ABEMA/メディア事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ABEMAの大規模データを、社内のより多くのユーザーに安心して
利活用してもらうための環境整備、データ整備、トレーニングを実行するポジションです。
特にワークフローシステムやデータパイプラインシステムの開発、保守運用よりも、
データ利活用者の活用ハードルを下げるためのデータモデル整備やシステム設計、構築がメインの業務になります。

【具体的には】
・再利用性を強く意識したDWHの設計、開発
・高品質なセマンティックモデルの設計、開発
・データ分析デリバリーサイクルの高速化のための運用フロー設計
・CRMや広告配信のための内部DMPの設計、開発
応募資格
・SQLを使ったデータ分析の実務経験(1年以上)
・データベースの概念設計〜物理設計までの一貫した設計スキル(RDBでなくても構いません)
・各種BIツールの利用、運用経験(1年以上)
・パブリッククラウド上での開発経験(1年以上)

【歓迎】
・ディメンショナルモデリング等、分析データモデリングの実務経験
・データマネジメント全般の知識、経験
・データパイプライン/ワークフローシステムのキャパシティ調整、パフォーマンスチューニングの実務経験
正社員

【CMO候補】マーケティング責任者 (日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のマンガIP事業本部は、マンガコンテンツビジネスの変革を目指しています。
「Amebaマンガ」のユーザー獲得・定着施策や
オリジナル作品のプロモーション戦略を立案・実行し、IP価値の最大化を図ります。
また、データ分析に基づくユーザーインサイトの抽出やプロダクト改善提案、
社内外ステークホルダーとの連携強化にも取り組んでいます。

【具体的には】
・ マンガIP事業本部全体のマーケティング戦略の策定と実行
・ 「Amebaマンガ」のユーザー獲得・定着施策の立案と推進
・ 「STUDIOZOON」で制作されるオリジナル作品のプロモーション戦略立案
・ クロスメディア展開を見据えたIP価値最大化のための施策立案
・ データ分析に基づくユーザーインサイトの抽出とプロダクト改善提案
・ 社内外のステークホルダーとの連携強化とコミュニケーション推進
・ マーケティングチームの組織構築とリーダーシップの発揮
・ 複数コンテンツ、複数事業に向けた体制構築・マネジメント
・ 社内外のステークホルダー・経営層とのコンセンサス形成
応募資格
・ サイバーエージェントおよびマンガIP事業本部のミッションとバリューに共感していただける方
・ 経営レイヤーの課題と連動したPR・ブランディング戦略の立案・実行のご経験
・ 成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方
・ メディアや広告代理店、KOLなど、あらゆるステークホルダーを書き込んだプロジェクト立案・遂行のご経験

【歓迎】
・コンテンツやブランドを成長させた企画・実行経験
・マーケティング責任者・マーケティング統括のご経験
正社員

インフラエンジニア ※残業月20h程度/東証スタンダード市場上場のグルー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、金融業界を中心に幅広い業界の案件における
サーバ・ネットワークの設計・構築業務を担っております。
自社サービスまたはクライアント先常駐にて、ご経験やスキルセットを踏まえた案件をご担当いただきます。
また、同社は東証スタンダード市場上場のグループ会社であり、研修制度も充実しております。

【具体的には】
・ 業務内容:
・ サーバ・ネットワークの設計・構築
・ 金融業界を中心に幅広い業界の案件
・ 自社比率:50%
・ 常駐先:東京23区内のみ
・ プライム比率:約50%
・ チームでの常駐のみ
・ 組織構成:
・ SI事業部(プライム案件/本社勤務):20名
・ SES事業部(客先常駐/金融機関向けのアプリ開発):25名
・ 男女比:50:10
応募資格
・ サーバー/ネットワークの設計/構築経験

【歓迎】
・ ルータ/スイッチの構築経験(Cisco、NEC、Dell、古川電工)
・ FWの構築経験(Fortigate)
・ LBの構築経験(BIG-IP)
正社員

フルスタックエンジニア(売上8000億円を支える自社プロダクトのWeb開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
フルスタックエンジニアとして、多岐にわたる技術分野を統括し、技術的な業務だけでなく、
マネジメントや戦略立案などの高度な業務を担当していただきます。

なお、今回のポジションはオープンポジションとなります。
これまでのご経験やスキルをもとに、グループIT推進本部に
最大限のご活躍を期待できる最適なポジションにて選考をさせていただきます。

【ポジションの魅力】
・最新技術を取り入れて拡張することができる環境
・自主性を発揮し、自分で思考し行動することが可能な、幅広い裁量を持つ環境
・アイデアの段階からその実現に至るまで、一貫して推進できる環境
応募資格
・ マネジメント経験(経験年数1年以上、またはそれに相当する知識)
・ インフラ構築の経験
・ Webシステムの開発経験
・ アプリケーションの開発経験
・ サーバサイドの開発経験

【歓迎】
・ クラウド上での開発経験
正社員

社内SE(人事給与システム開発/グループIT推進本部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
HRソリューションチームは、人事給与システムの安定稼働と機能改善を担当しています。
基盤データを保持し、社内外システムとの連携や既存システムの分析調査も行います。
秘匿性の高いデータを取り扱うため少人数体制ですが、システム刷新や
社内システム開発の必要性が高まっていることから、システムの設計、
開発、運用ができるメンバーを募集しています。

【具体的には】
・ 人事給与システムのアプリケーション運用
・ サーバOS、ミドルウェア、アプリケーション等の
 メンテナンスやバージョンアップ対応
・ システム連携対応の開発運用
・ 社内システム等のプログラム開発運用
・ 導入システムの評価業務
応募資格
・ アプリケーションの運用保守を含むシステム開発経験
・ Linuxサーバの運用経験
・ Oracleデータベースの運用経験
・ Script言語(PowerShell/Python等)の利用経験

【歓迎】
・ Oracle構築経験(RMAN、CDB/PDB構成等の理解あれば尚可)
・ Web/APサーバの運用経験
・ Javaシステムの開発運用経験
・ 人事・給与系システムの運用保守経験
・ MySQL/AuroraDB等の利用経験
・ AWSEC2/S3等の利用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる