求人一覧

該当件数:119,581
正社員

システム企画(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループの全社システム企画業務を担当するポジションです。
お客様の財産を預かり、安全・安心なサービスを支えるやりがいのある仕事です。
グループ会社と連携し、事業成長とリスク対策を推進します。
IT投資の評価や開発プロセスの課題抽出、IT関連リスクの対応策検討など、幅広い業務を担います。
キャッシュレス市場を牽引する企業で、ITの視点から将来の成長を検討できる方、
IT戦略策定やガバナンス策定の専門性を確立したい方を募集しています。

【具体的には】
・ 全会社のシステム企画業務
・ 事業の成長維持とリスク対策推進
・ IT投資配分と実行状況モニタリング
・ 品質・生産性の高い開発手法
・ 先進的なIT技術への取り組み
・ サイバーセキュリティ対策
・ IT人材育成計画策定・実行
・ IT組織の在り方策定・実行
・ 新技術への取り組み方針策定・実行
応募資格
・下記のいずれか、または複数企業における
・IT企画・開発の実務経験
・コンサルティングファーム・SIer・金融機関・システム開発における要件定義から運用、アプリ/インフラまでの基本的な知識・経験
・ITプロジェクトのスタッフ経験
・これから上記経験を積みたい方
正社員

バックエンドエンジニア(若手活躍中/Anywhere)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、キャッシュレス決済を支える決済アプリや端末、
センターをワンストップで提供する「Anywhere」を展開しています。
圧倒的な決済知見とプロダクト力でエンタープライズマーケットで高い評価を受け、
大手企業への導入実績も多数あります。
ブルーオーシャン領域をターゲットに、
業界唯一のリカーリング機能や小型決済端末など、
他社にはない機能で存在感を高めています。
今後も決済端末のソフトウェア化や非対面向けシステムの提供など、
キャッシュレスの未来を見据えた展開を予定しています。

【環境】
AICopilotなどのモダンなツールの全社導入

【募集背景】
キャッシュレスサービス導入に必要な決済アプリ・
決済端末・決済センターをワンストップで提供する自社サービス「Anywhere」の開発
応募資格
【必須】
・ Webシステムにおけるバックエンド開発経験2年以上
・ インフラ・DB設計構築の基礎知識
・ ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計・開発・テスト・運用経験
・ セキュリティ対策実装の知識・経験
・ コンピュータサイエンスに対する基礎知識

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
正社員

【カスタマーエンジニア】総合決済サービス(週2回リモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ネットショップ運営者や法人、
個人事業主向けに総合決済サービスや金融サービスを提供しています。
テクニカルサポートエンジニアは、加盟店からの技術的な問い合わせに対応し、
サービスの改善提案や営業同行などを通じて、
加盟店に安心かつより良いサービスを提供する役割を担っています。
決済サービスに関する幅広い知識やお客様対応スキルを習得でき、
新サービス立ち上げなどのプロジェクトにも積極的に関わる機会があります。

【具体的には】
・ 電話、メール、チャットによる決済サービスに関する問い合わせ対応
・ 障害発生時の顧客一斉通知
・ 営業同行
・ 決済事業者との調整
・ 顧客対応品質向上のための改善業務
・ 機能改善要望の開発部門への提案
・ 新機能の外部IFレビュー
応募資格
【いずれか必須】
・ ITエンジニアの方(開発経験のある方歓迎)
・ お客様とのIT技術に関する折衝経験のある方
・ プリセールスエンジニア経験のある方

【歓迎】
・カード業界等の決済業界の業務経験のある方
・WEBアプリケーションやソフトウェアのテクニカルサポートなどの経験がある方
・Powerpoint/Accessの基本操作ができる方
・システム開発の実務経験が1年程度ある方
※AI活用No.1企業グループへの取組を加速するため、生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

エンジニアリングマネージャー/プロダクト開発横断組織(週1回リモート可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,150~1,250万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開しています。
開発本部は、東京製品開発部、大阪製品開発部、開発推進部の3つの構成で成り立っており、
開発推進部はフロントエンド開発チーム、UIチーム、
AIチーム、SREチームの4つの組織から成り立っています。
開発推進部の部長は、各プロダクト開発横断組織のマネジメント、
プロダクト横断プロジェクトのリード、メンバー管理、自社で採用する技術の検討などを行います。
ラクスはサーバント型のマネジメントスタイルを採用しており、マネージャーはメンバーを
「うしろ支え」するイメージで周囲を巻き込みながら業務を進めます。

【具体的には】
・組織戦略立案:組織の方針決定、リソースマネジメント
(技術的戦略に則り、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます)
・各開発横断組織のマネジメント:各横断組織チームの管理と指導、プロジェクト全体の進行管理、
リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理
・プロダクト横断プロジェクトのリード:各開発チームやビジネス部門と連携し、プロジェクトを推進
応募資格
・ 20名以上のエンジニアリングマネジメント経験
・ 部長として2名名の課長陣(管理職の方々)を束ねたご経験
・ 開発管理経験

【歓迎】
・ 中・大規模システム開発マネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

データ基盤エンジニア/楽楽精算(週1回リモート可能・若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
648~966万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、複数のSaaSを提供する企業です。その中でも「楽楽精算」は、
国内累計導入社数No.1のクラウド型経費精算システムとして、幅広い企業の経費精算を効率化しています。
楽楽精算開発部では、AIを活用した機能開発のPoCを実施しており、
今後AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定です。
そのため、データドリブンでの製品開発を可能にする
データ基盤の構築を主導できるエンジニアを募集しています。
具体的な業務内容は、楽楽精算におけるデータ基盤の構築、
データ設計およびデータ収集・整形に関連する技術選定、システム設計・実装などです。
また、AI開発環境と楽楽精算の開発環境のどちらかで業務に従事することになります。

【具体的には】
・ 楽楽精算におけるデータ基盤の構築
・ データの効率的な収集・保存
・ 柔軟な基盤の設計・構築
・ AIの学習基盤への活用
・ 経費精算プロセスの自動化・精度向上のための最適なデータ環境の提供
・ データ設計およびデータ収集・整形に関連する技術選定
・ ビジネス要件を満たすデータ設計
・ データの収集・加工を効率化する技術の選定
・ 最適なシステムの設計・実装 ・ 安定したデータ処理環境の提供
応募資格
・ DWH等のデータ基盤の新規構築(設計)や立ち上げ及び運用経験
・ BigQuery、Redshift等のDWH系製品の特性等の理解
・ データ収集・整形等のシステム構築・アプリ開発経験

【歓迎】
・ 各種ステークホルダ等との調整経験
・ 開発スピード、コスト、技術等バランスよく考えることができる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

SREエンジニア(若手活躍中・週1回リモート可能・バックエンド基盤開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
549~768万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、東京証券取引所プライム市場に上場する企業です。
インフラ開発部SRE課では、営業や事業管理部が売上を生み出すために必要な
業務を支えるバックエンド基盤の開発業務に従事します。
この基盤は、お客様の受注やオプション追加に応じて
「本番環境の発行」や「ライセンスの変更」を行う重要なシステムです。
SRE課では、基盤開発だけでなく、各プロダクトのコンテナ化やGrafanaの構築・運用、
Kubernetes構築にも参画する予定です。

【具体的には】
・ システムの基盤開発業務
・ バックエンド基盤
・ 営業、カスタマーセールス、製品企画職、事業管理部が利用
・ 受注、オプション追加などの状況に合わせて「本番環境の発行」「ライセンスの変更」を担う
・ ラクスの全プロダクトの円滑な受発注に不可欠
・ 処理速度の向上
・ リプレイス後の継続的な改善・提案
・ 各プロダクトのコンテナ化
・ Grafana等の構築・運用
・ Kubernetes構築
応募資格
・インフラエンジニアとしてのご経験
・shellscriptbashpython(プログラミングを使った自動化の経験)

【歓迎】
・ JavaあるいはGoでの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3D背景アーティスト(ヘブンバーンズレッドの制作担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【ヘブンバーンズレッド】の3Dアーティストとして、同タイトルの背景、オブジェクトの3Dアセット制作業務でご活躍頂きます。

・背景モデリング、テクスチャ制作
・外部パートナーによる3Dアセット制作における監修

※将来的には、別のプロダクトをご担当頂く事もございます。

【本ポジションの魅力】
・ライトフライヤースタジオは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4/PlayStation5、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
応募資格
※ポートフォリオ必須

・スマートフォンゲーム、コンソールゲームにおける、3D領域の開発経験
・Maya / 3ds Maxなどを使用した3Dアセット制作経験
・Unity / Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験

【歓迎】
・3Dゲーム制作におけるワークフローのうちモデリング、テクスチャ、リギング、モーション、エフェクトなど複数分野に対応できる方
正社員

【神奈川】ソリューション営業(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~550万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
首都圏を中心とした大手の産業機械/電子部品メーカー様に対して、
IoT機器や電子部品の受託開発とオンサイト(客先常駐)を組み合わせたソリューション営業を行います。
既存及び新規のお客様が抱える製品開発等における課題を技術的な視点で解決すべく、
他部門(開発、購買)と連携しながらお客様と商談します。

【具体的には】
・ IoT機器の受託開発
・ 電子部品の受託開発
・ オンサイト(客先常駐)

※入社後はOJTで知識の補充をしながら活躍いただきます
※入社後の担当社数は、リテールのお客様20社程度からスタートします
※訪問は多い日で2.3件/日のペースが目安となります

【配属部署】
本社
応募資格
・ 法人営業経験3年以上
・ エンジニア経験3年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる