求人一覧

該当件数:134,374
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都】【第二新卒】DXリードコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、顧客の「戦略的ITパートナー」として、
経営・業務・ITの三位一体で様々な業界のDXを支援する独立系ITコンサルティングファームです。
IT戦略立案からシステム全体のデザイン、
実行フェーズのマネジメントまで一気通貫でプロジェクトに携わることができ、
お客様の業務改革やIT改革を牽引し、企業の変革に携わることが可能です。
全てのプロジェクトがプライム案件であり、業界最大手のお客様がほとんどであるため、
社会的にインパクトが大きい仕事に関わることができます。
ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、
オリジナルサービスや新規事業も展開しており、未来価値の高い企業群へと進化し、
企業と社会にイノベーションを起こしていくことを目指しています。
【具体的には】
・ 顧客の「戦略的ITパートナー」として、経営・業務・ITの三位一体で、様々な業界の「DX」を支援
・ IT戦略立案や、システム全体のデザイン、
  実行フェーズ(開発・運用)のマネジメントなど、一気通貫でプロジェクトに携わる
・ お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われる
・ DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・ プロジェクトのリーディング、マネージメント
・ 現行業務・システム分析から新業務・システム設計
・ アプリケーション設計・開発・導入
応募資格
・ コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
・ 大学・大学院卒以上(高等専門学校からの編入可)
・ 6ヶ月以上の就業経験がある方
・ 自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず)
正社員

Salesforceコンサルタント(平均残業16h/65歳まで安心勤務/ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様にSalesforce導入による営業効率化、売上拡大のシナリオを提供し、実装のためのフロント業務を担当していただきます。

【具体的には】
・Salesforce導入の業務範囲
・プロセスの明確化、関連業務の調査分析
・AsIs/tobeモデル作成
実装・開発・カスタマイズ領域は技術担当者と連携をしつつ行います。

【本ポジションの魅力】
まずは、経験豊富なパートナー企業の方と一緒に実績を積んでいただきます。パートナー企業のお客様の業界・業種は様々で、大手〜中堅・中小企業まで多岐にわたり、導入案件も多数あるため、半年〜1年ほどで十分なスキルトランスファーが可能です。その後は、自社プライム案件を担うコンサルとして、ソリューション提案やCRM以外のサービスメニューの拡大なども可能です。
応募資格
正社員

コンサルタント(若手活躍中/平均残業時間20時間ほど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

各事業セグメントのデータ/インフラ組織やスタートアップ会社、事業の責任者と連携し、プロダクト開発/運用やデータ活用、セキュリティなど、システム面の多方面なコンサルティング、サポートを行います。

相手となる会社、事業によって、その専門部署と連携したり、1から構築、事業立ち上げのサポートを行う機会が得られることも、面白みの一つです。

本ポジションでは、例えばサイバーエージェントグループの事業、会社について、以下のような課題に取り組みます(全分野に精通する必要はありません)。

・スタートアップの経営層や事業責任者と深く連携し、高品質なインフラ、データ活用を行うためのコンサルティング、システム構築を行う
・開発組織を持たないスタートアップ企業、部門に対して、システム開発や運用、セキュリティに関係する外注のアドバイスや、契約や管理方法のサポートを行う
・機械学習、データサイエンス分野の専門家と連携し、クラウド/オンプレミスで構築しているシステムにおける提案、要件定義、概要設計を行う
・事業、会社の現場業務を調査し、システム/データ活用、コスト削減の提案や、セキュリティ/情報管理の課題提起を行う
・色々な事業やサービスに関わり、その立ち上げや弱点を、仲間と一緒にサポートしてあげる事に、強くモチベーションを感じる方に、とてもおすすめのポジションです。

※グループ内(または投資先企業のサポート)に特化しているため、コンサルティングの顧客を探すといったノルマ的なものは一切ありません。
応募資格
下記のうち2つ以上のご経験をお持ちの方
・クライアント/顧客との折衝経験 または他部署との要件、設計調整経験(3年以上)
・コミュニケーション能力(相談しやすい雰囲気を作れる人)
・プログラミング経験(1-2年程度)
・要件、概要定義経験
・クラウドインフラの最低限の知識(AWSまたはGCPで利用されている代表的なプロダクトやサービスなどがわかる)
・最新IT技術やサービス、プロダクトへの興味と一般的な理解

【歓迎】
・機械学習のプロダクト、ツール、ライブラリに関する知見
・外部会社(あるいは発注元)とのシステム開発、運用的な見積もり、発注、提案経験
正社員

フロントエンドエンジニア(若手活躍中/平均残業時間20時間ほど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

主に社内向けWebサイトのフロントエンドを担当します。
(スキルに合わせて)バックエンドやCI、テスト、開発環境の改善まで幅広くご担当いただきます。

<プロジェクト例>
・社員情報検索システム
・URL短縮サービス
・メーリングリスト管理システム
・社内用フロアマップサイト
応募資格
【必須】
・ Reactを使った開発の実務経験3年以上
・ Material-UI、TailwindCSS等を用いた開発経験
・ TypeScriptの設定やlinter(eslintprettier等)の導入等、開発環境の継続的な改善が可能な方

【歓迎】
・ CIやテスト自動化の経験がある方
・ サーバーサイド開発やインフラ開発(AWS、GCP、Varnish、Fastly)のご経験がある方
・ 品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)
・ UI/UXの構築ができるデザイナー経験があり、フロントエンドに興味がある方
正社員

データアナリスト(若手活躍中/データ活用を支援する横断組織)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

データ戦略局は、サイバーエージェントグループ内の複数の事業部やグループ会社に対して、データ活用を支援する横断組織です。データ基盤の構築・運用から、分析環境の整備、意思決定支援に至るまで幅広く伴走しています。各メンバーがそれぞれの専門性を活かしながら、相互に連携し、横断的な価値提供を行っています。

【具体的には】
データを活用した事業課題の発見と意思決定支援を担っていただくポジションです。
単なる分析作業に留まらず、以下のような業務を一貫してリードいただきます。
・戦略立案支援:既存戦略のレビューと、理想戦略とのGAP分析を通じた事業部の成長支援
・課題発見と施策提案:問いの設計から施策の企画・効果検証までを事業部と伴走
・ログ・データ設計支援:データ収集・整備に関する要件定義や設計レビュー
・モニタリング環境の整備:KPI設計・データ取得設計・可視化設計を通じた仕組み化
応募資格
・ビジネス課題に基づき、SQLを用いてデータを抽出・分析した実務経験
・統計学の基礎知識(仮説検定・回帰分析など)
・データ分析の結果を、わかりやすく構造的に伝えるスキル
・複数部署との円滑なコミュニケーション経験(非エンジニア含む)
・Google BigQueryやTableau、Looker Studioなどの使用経験(または近しい環境)

【歓迎】
・ビジネス課題の特定と、分析に基づく施策提案の実務経験
・エンジニアと連携し、ログ設計やデータ取得設計をリードした経験
・PythonやRを用いたデータ加工・統計モデリング・機械学習等の経験
・GMP(Google Marketing Platform)やGA4ログ設計の実務経験
・Looker StudioやTableauによるKPIモニタリング構築経験
正社員

エンジニア(オープンポジション/平均残業時間20時間ほど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本求人はオープンポジションとなっております。

これまでのご経験やスキルをもとに、グループIT推進本部の中で最大限のご活躍を期待できる最適なポジションにて選考をさせていただきます。具体的なポジションについては、選考プロセスの過程で最終的に判断させていただきます。

■部署紹介
「グループIT推進本部」とは、サイバーエージェントグループにおけるシステムやインフラ、セキュリティの課題解決をより推進すべく、2022年4月にスタートした横串の横断組織です。

200名以上が在籍し、そのうち約7割がエンジニアです。
17の専門組織から構成される当本部は、スタートアップ会社の立ち上げや注力事業のサポート、基幹システムの構築や業務セキュリティの改善など、サイバーエージェントグループにとって重要と思われる様々な事象に対して主体的に取り組んでいます。

▼グループIT推進本部について
https://it.cyberagent.group/
応募資格
・ Webサービス開発やプロダクト開発での技術リーダー経験
・ プロジェクトマネージャーとしての実務経験(複数ステークホルダの要求を取りまとめ要件化したことがある)

【歓迎】
・ 高い技術スキル:インフラからバックエンド、フロントエンドまでの広い開発経験、あるいは特定の分野での深い専門知識
・ 技術選定の経験:大規模システムにおける技術選定などの意志決定に関わった経験
・ 顕著な成果:オープンソースプロジェクトへの貢献、業界で認知された技術的達成など、特定のプロジェクトや技術領域で目覚ましい成果
・ プロジェクトマネジメント経験:複雑な大型案件や、スタートアップや新規事業の立ち上げにおけるプロジェクトマネジメント経験
正社員

認証基盤(IdP)開発エンジニア(若手活躍中/平均残業時間20時間ほど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

サイバーエージェントを支えるID基盤強化を行うためのコアシステムの開発・運用を行っていただきます。

・シングルサインオン、認証/認可のコアシステムの開発、運用
・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、機能追加
・様々な業務フローの要件、課題をキャッチアップしてシステムに実装

■技術スタックと開発環境
Go / Java / AWS / GCP / gRPC / GitHub / Slack / Notion など
応募資格
【必須】
・ Keycloak、OpenAM、PingIdentityのようなID管理/認証基盤を扱った開発経験(3年以上)
・ Dockerなどコンテナ技術の利用経験
・ Gitを利用したチーム開発の経験

【歓迎】
・ Javaを利用したサービス開発の経験
・ API設計・開発の経験
・ gRPCを扱った経験
・ AWSやGCP等パブリッククラウドのシステム設計・構築・運用経験
・ RDBMS、NoSQLデータベースを用いたシステム開発・運用に関する実務経験
・ 開発チームのリーダーやテックリードなどの役割のご経験
・ セキュリティ監査やコンプライアンス対応の経験
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社むすび

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【9割が未経験】反響営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「買取むすび」はリサイクルショップを運営しており、お客様から買取査定・接客を行っております。
ご来店いただいたお客様への対応や商談、
店舗レイアウトの考案、販売促進、在庫管理・卸業務などをお任せいたします。
お客様に選ばれ続けており、20000点以上の買取品目と丁寧な接客が特徴です。
頑張りはインセンティブや昇給へ還元され、キャリアアップのチャンスも豊富です。
働きやすい環境づくりを徹底し、定時退社や有給消化率100%を実現しております。

【具体的には】
・ ご来店いただいたお客様に買取査定・接客
・ 店舗にてお客様対応と商談
・ 査定・商談
・ 店舗レイアウト考案
・ 販売促進(キャンペーン/イベント等)
・ 在庫管理・卸業務
応募資格
・ 社会人経験1年以上(買取営業の経験者は1年未満でも可)
・ 買取店での勤務経験
・ 数字を求められる職種での経験(保険、証券、自動車販売、携帯ショップなど)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる