求人一覧

該当件数:127,737
正社員

ファイナンシャルアドバイザー(金融営業経験あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,050万円
勤務地
仕事内容
モニクルフィナンシャルではお金の診断・相談サービス『マネイロ』や
保険の比較・見積サービス『ほけんのコスパ』を提供しています。
資産形成が最も必要とされる「はたらく世代」に対して、将来資金、教育資金、万一の備えなど、目的に応じたライフプランニングとコンサルティングを行い、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、債券、保険などを組み合わせて課題解決をお任せします。

■業務の流れ
・相談予約が自動割り当て
自社サービスサイト「マネイロ」から、お客様から相談予約をいただくと、アルゴリズムに基づいて各ファイナンシャルアドバイザーにお客様が割り当てられます。
・お客様との面談
ニーズや心配事をじっくり伺い信頼関係を構築していきます。現在は99%がZoomを用いたオンライン面談です。
・商品提案
投資信託、債券、保険など、豊富な金融商品の中から最適な商品をご提案します。初回面談からご成約まで、お客様と3-4回程度の面談を実施します。
・アフターフォロー
運用開始後も継続的にフォローを行い、資産形成をサポートします。
応募資格
・ 金融業界(生命保険・証券・銀行)にて金融商品販売経験をお持ちの方(2年以上)

【歓迎】
・ 周囲のアドバイスを謙虚に聞き、素直に吸収していける方
・ 変化を機会ととらえる、挑戦者の気質をお持ちの方
・ はたらく世代の資産運用サポート、顧客課題の解決に強い情熱をお持ちの方
・ さらなる成長を求め、主体的に行動できる方
正社員

AIソリューションコンサルタント【AI Agent新規事業】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300万円
勤務地
東京都
仕事内容
AICentral事業部では、AIを活用し企業の文章データを構造化し、
独自のデータベースを構築する革新的なプロダクトを開発しております。
特に、定性データを分析可能な形に変換する技術や、業界・企業特有の
文脈を理解した分析が特徴です。
また、AIがディスカッションパートナーとなり、製品開発やマーケティング戦略の
意思決定をサポートする機能も評価されています。
テックタッチは「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに掲げ、
生成AIを活用した新規事業を立ち上げております。
本事業部は立ち上げフェーズにあり、複数の大企業との契約を実現し、急速な成長を遂げています。
応募資格
・ 生成AIに関しての強い熱意や事業立ち上げに対する想い
・ Enterprise企業におけるプロジェクト推進の経験
・ 顧客のヘルススコアをマネジメントした経験

【歓迎】
・ AIをビジネス現場で活用した経験
・ SaaS企業におけるAIプロダクトに関与していた経験
・ プロダクトの企画に携わった経験(ユーザー視点で必要な機能・体験を考え、開発ロードマップに反映させたこと)
・ 開発組織との協業経験
正社員

【宮城県】SMB営業(エキスパート/建設用図面管理アプリ『SPIDERPLUS』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
宮城県
仕事内容
本ポジションでは、建設用図面管理アプリ『SPIDERPLUS』の提案営業を主導し、チーム全体のパフォーマンス向上にも貢献していただきます。

【具体的には】
◎新規顧客の開拓業務
・本社商談および現場商談を繰り返し、顧客の業務課題を特定し、解決策を提案します。

◎既存顧客の追加提案業務
・既存顧客に対して、社内ユーザー拡大やアップセル提案を行います。
・導入後の定着支援を通じて、価値を伝え、社内展開や他社への波及効果を狙います。

◎営業戦術立案遂行
・顧客構成、業界構造を把握し事実ベースで営業戦術の立案、遂行

◎短期業績構築
・顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、達成までのメンバー支援

◎人材育成
メンバーの強み・持ち味・課題を把握、その人らしい成長への寄与及び成果を出せる人材育成

◎部署横断のプロジェクトのリーダー
応募資格
・ 営業経験2年以上

【歓迎】
・ 人材営業、無形商材営業、ソリューション型営業
・ 過去の圧倒的な営業成果
・ 差別化しにくい製品・サービスを扱い、営業力や人の力に依存して営業してきた方
・ 営業として顧客のニーズを的確にくみ取り、提案からアカウント拡大につなげた経験
・ 自己認識力が強い方
・ 課題ヒアリング〜導入支援まで一貫した営業経験
・ 社内外と連携しながら営業してきた経験
正社員

【EdTech事業】教育機関向けコンサルティングセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、中高生の可能性を最大限に伸ばすことをミッションとするEdTech企業です。
中学・高校生向けのIT・プログラミング教育サービスから始まり、
国内最大規模のITキャンプ・スクールへと成長しました。
学校教育でのデジタル学習環境提供に加え、
自治体向けイノベーション人材育成プログラムも提供しています。
全国の教育委員会や自治体、中学校・高校に対し、
EdTech教材の新規導入・活用促進・継続を提案する業務です。
顧客の課題やニーズをヒアリングし、コンサルティングセールスやカスタマーサクセス支援を行います。
営業戦略の策定やKPI達成のための改善も担当します。

【具体的には】
・ 全国の教育委員会や自治体、中学校・高校に対しての新規導入・活用促進・継続の提案
応募資格
・ 法人向け課題ヒアリング〜提案までの提案型営業のご経験(3年以上)がある方
・ セールスとして何らかの成果(表彰/個人目標達成/ブレイクスルー経験など)をお持ちの方
・ 高い行動量を継続できる方

【歓迎】
・ 新規営業のご経験がある方
・ SaaS/人材/研修/ITなど無形・複数商材のご提案経験がある方
・ 複数業界・業種へのご提案経験がある方
正社員

【EdTech事業】教育機関向けシニアコンサルティングセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
528~888万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」を
ミッションに創業したEdTech企業です。
中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービスからスタートし、
現在はプログラミング教育の枠を超えて、生徒・教員の双方を支援する多様なプログラムを展開しております。
また、学校教育でのデジタル学習環境提供に加え、課外でより深く
実践的な「デジタル × 課題解決体験」を
お届けする「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」を全国の自治体に提供しております。
全国の教育委員会や自治体、中学校・高校に対して、EdTech教材の
新規導入・活用促進・継続の提案を行うことが主な業務内容です。
顧客に伴走し、課題・ニーズのヒアリングから新規導入・継続の提案、
顧客伴走型のカスタマーサクセス支援、営業戦略の策定などを行います。

【具体的には】
・ 全国の教育委員会や自治体、中学校・高校に対しての新規導入・活用促進・継続の提案
・ 顧客に伴走し、課題・ニーズのヒアリング〜新規導入・継続の提案
・ 学校の教育課題・経営課題のヒアリングを基点とした
コンサルティングセールス(EdTech教材、生徒・教員向けキャンプ、探究プログラムなど)
・ 顧客伴走型のカスタマーサクセス支援(導入説明・活用促進)
・ 営業戦略の策定、KPI達成のための改善
応募資格
・ 法人向け課題ヒアリング〜提案までの提案型営業のご経験(3年以上)がある方
・ セールスとして何らかの成果(表彰/個人目標達成/リーダー任用/ブレイクスルー経験など)をお持ちの方
・ 高い行動量を継続できる方
・ 行動量が多い
・ 出張にご対応いただける方 (出張頻度:月1回程度)

【歓迎】
・ 新規営業経験
・ 課題ヒアリング〜提案までの提案型営業の経験/型のない環境で成果
・ 無形商材/複数商材(SaaS、人材、研修、広告、ITなど)を提案した経験
・ 複数業界/複数業種に提案した経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ピープルドット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリスト(フルフレックス/アナリスト経験不問)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
データアナリストとしてクライアント先に常駐(案件によりリモートもあり)して、当社のビジネストランスレーター(コンサルタント)と連携しながらデータ分析業務を行います。クライアント企業の事業を深く理解し、クライアント企業の意思決定を支援します。

【主なプロジェクト例】
1. クライアント企業の財務モデリング
クライアント企業に常駐しながら、経営の見える化を推進していただきます。
現在は、基幹システムからデータをダウンロードしエクセルを用いた可視化を行なっていますが、プロジェクトに参画し、ダッシュボードの作成・経営課題を見つけるための分析を行なっていただきます。

2. クライアント企業のマーケティング支援
小売店のIDーPOSデータの分析を行いマーケティングの企画立案を行うプロジェクトに参画いただきます。担当の業務としては、小売店のIDーPOSデータをSQLとBIツールを用いて可視化を行います。そのデータ分析の結果をもとに、プロジェクト参加者でマーケティングの企画立案を行います。

3. 倉庫の需要予測プロジェクト
倉庫コスト削減プロジェクトに参画いただきます。
倉庫のコスト削減を目標に、倉庫から出荷する物量を予測するモデルの作成をお任せいたします。
Pythonを用いて、出荷量の予測を行っていただきます。
応募資格
・ビジネスにおけるデータ活用に関する強い興味
・PythonもしくはRを用いたデータ分析の経験(実務、学生時代の研究、プライベートでのプロジェクト問わず)
・統計学や機械学習の理論に関する理解
※データ分析の実務経験は問いません

【歓迎】
・SQLやBIツールを用いたデータ加工・可視化の経験
・ワード、エクセル、パワーポイントを用いた資料作成スキル
・分析に基づいた課題解決や意思決定支援業務の経験
正社員

インサイドセールス(新規プロダクト「UNITE」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
仕事内容
同社は、モバイルエンゲージメントプラットフォームとして、
アプリのテクノロジーを通じてユーザーとの関係性を強化する製品を提供しています。
「Yappli」「YappliUNITE」「YappliCRM」といった製品は、
プログラミング不要でアプリの開発・運用・分析を可能にします。
これまでに累計2億回以上のダウンロード数と700社を超える企業への導入実績があります。
店舗やEコマースのマーケティング支援、社内DX、自治体支援など、幅広い分野で活用されています。

【具体的には】
・ UNITEへの問い合わせ・リード対応(メール/架電)、顧客ニーズの
ヒアリングとセールスへの接続、人事・経営層との接点づくりに向けた
ナーチャリング施策立案、展示会・ウェビナー連動施策の企画・実行、
Looker等を活用したアプローチ結果の分析と改善提案
・デジタルを簡単に、社会を便利に〜MobileTechforAll〜、
モバイルエンゲージメントプラットフォームとしてアプリのテクノロジーを
通じて誰もがユーザーと関係性を強化し、
絆を築くことのできる製品「Yappli」「YappliUNITE」「YappliCRM」を提供
応募資格
・法人営業経験2年以上
・HR/組織課題への興味関心
・SaaSやWebサービスへの理解・関心

【歓迎】
・BtoB SaaSのIS経験
・HR Tech・EX領域での経験または知識
・経営層への営業活動経験
・新規プロダクトの商談創出に携わった経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

テックリード_バックエンド(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
(1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合
・開発に伴う計画の作成および進捗の管理
・新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発
・機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動
(2)技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合
・機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング
・ライブラリや使用言語のバージョンアップ
・開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動
また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。
・テックリード
・エンジニアリングマネージャー
その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。
・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策
・エンジニア採用広報に関する活動
応募資格
・ Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
・ オブジェクト指向による設計・開発経験
・ 単体テストを用いた継続的な開発の経験

【歓迎】
・ PHP/LaravelやGoを利用したWebアプリケーション開発経験
・ フレームワークやライブラリの問題を解決する知識・経験
・ 技術選定やアーキテクチャ設計の経験
・ 大規模なWebアプリケーションにおける負荷・可用性などを考慮した設計・開発経験
・ Webアプリケーションのセキュリティ対策の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる