求人一覧

該当件数:119,009
正社員

サーバーサイドエンジニア【自社SaaSサービス/ヘルステック】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
メドピア株式会社は、医師である石見氏が2004年に創業したヘルステックカンパニーです。
医師・医療機関のペインをテクノロジーで解決するサービスを提供し、
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営や医療機関向けのSaaSサービス、
医師向けコミュニケーションサイトの開発などを行っています。
2024年には経営体制を変更し、医師・医療機関向けプラットフォームの
開発・事業開発に注力しており、第二創業期としてスタートアップのスピード感を
持って事業に取り組んでいます。
既存事業の成長に加え、LLMなどの技術革新を活用した新事業の展開も積極的に行い、
医療における課題解決を目指している企業です。

面接・面談中に、特性を見て所属部署を判断いたします。
以下は、お願いする業務の一例です。

新規サービス「ClinPeer」(2025年1月リリース)の開発を担当いただきます。
本サービスは、がん専門医向けの論文キュレーションアプリであり、
立ち上げフェーズならではの機能改善・追加やUX向上を推進していきます。
ユーザー行動データやインタビュー、ログ分析などを通じて仮説検証を行い、
KPI改善に向けた施策を企画・実装・検証していくことがミッションです。
応募資格

・RubyonRailsでの3年以上の開発経験
【歓迎】
・ 急成長するプロダクト組織(toB/toC問わず)のマネジメント経験
・ 新規チームの立ち上げ経験
・ マイクロサービスを含む、組織設計とアーキテクチャ設計を意識した運用経験
・ SaaSやERPの導入・運用、もしくはそれらの開発・運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SEインフラ担当(リモート可/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療業界・ヘルスケア業界に特化した就職・転職支援を行っている当社にて、インフラ面をメインに担当する社内SEを募集します。
弊社は全国に支店があるので、いずれの社員も快適に業務を行う環境を維持・向上させていくことや、事業・サービス成長にIT化・DX化の面から貢献することを期待します。
入口としてはPC環境の管理やグループウェアの管理・運用からスタート。ユーザー(社員)との直接のやりとりもあるため、感謝の言葉が直接届きやすい環境です。
中期的にはサーバー・ネットワークなどより大きな括りでインフラ業務に携わることや、新システムやサービスの導入、プロジェクト参画等に挑戦することも可能です。また、マネジメント・管理職にいずれチャレンジしたいという方も歓迎します。

会社がより確度高く成長し、医療業界ひいては社会全体に貢献していくため、社内SEとして、社員とコミュニケーションを図りながらより良い会社づくりに取り組んでいただける方からのご応募お待ちしています!

【具体的な業務】
■社内システムの管理、運用(Gmail等のGoogleWorkspace各機能など)
■PC環境の管理(OS・Office更新やセキュリティパッチ適用の運用管理など)
■PC購入・修理・廃棄
■情報セキュリティ対策
■新システム導入のプロジェクト遂行、参加
■社員からの問い合わせ対応 ※少人数体制のためヘルプデスク担当者以外も一次対応することがあります。

※医療業界・人材業界の知識は不問です。入社後にキャッチアップできる環境で
応募資格
【必須】
・メールシステム運用経験
・PC利用環境の整備及び管理経験


【歓迎】
・GoogleWorkspaceなどグループウェアの運用管理経験
・チームや複数名で協働して成果を出した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Nint

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアECデータコンサルタント(中国語必須/データ分析とAI活用でマーケティングを支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容

主にエンタープライズ顧客向けのデータを活用したコンサルティング支援を行います。
既存顧客へのカスタマーサクセス支援として、
データを活用した事業成長・課題解決支援も行います。
日系エンタープライズ顧客を中心に、
商談における課題のヒアリングから提案、契約、活用支援までを担当します。
データソリューションを通じて、顧客のEC事業の継続的な成長支援を行うことが可能です。
世界最大のEC市場のビッグデータを駆使した販売支援を提供いたします。


【具体的には】
・ エンタープライズ顧客向けのデータを活用したコンサルティング支援
・ 既存顧客へのカスタマーサクセス支援(データを活用した事業成長・課題解決支援)
・ 中国及びアジア圏におけるグローバルEC事業の拡大を目指す日系の大手メーカー企業に対して、
 同社が保有するECデータを活用したコンサルティング支援サービスの立ち上げと拡大をリード
・ 日系エンタープライズ顧客を中心に商談における
  課題のヒアリング〜提案〜契約〜活用支援のプロセスを担当
・ クライアントごとに異なる課題に向き合いながら、データソリューションを通じて、
  解決のために伴走するコンサルティング支援を営業部門・サービス部門を巻き込みながら提供
応募資格

・ 日本語(ビジネスレベル以上)と中国語(日常会話レベル以上)の言語スキル
・ コンサルティングファームでのコンサルタント経験 または 広告代理店での顧客課題を解決する総合ソリューションの提案営業経験
・ 中国/海外事業・EC事業・小売事業領域でのプロジェクト支援または事業運営経験者
・ Excel(ピボットテーブル、VLOOKUP)、PowerPoint、Wordの資料作成スキル
・ BIツールの使用経験(Tableauなど)

【歓迎】
・ データビジネスに携わった経験
・ ITベンチャー/スタートアップでの就業経験
・ 新規事業立ち上げ/事業開発を主体的に担った事のある方
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

【積極採用中!/週2〜3日リモート可】SE(銀行システム/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、
およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。

【具体的には】
・大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画・開発・構築・移行・保守
・各業務アプリケーション開発計画に基づくシステム基盤開発・構築計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義
・システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバー)の導入 等

【配属予定部署】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。

【配属予定部署_詳細】
当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。近年は地方銀行への銀行基幹システムパッケージの提供も手掛けています。
応募資格
【いずれか必須】
下記どちらかの経験3年以上目安
・システム基盤導入・開発経験(業界問わず)
・基盤構築プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)

【歓迎】
・大規模システムの基盤やネットワーク構築経験(金融機関なら尚良し)
・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等)
・OS・DB・ミドルウェアなどインフラコンポーネントを選定した経験
・IaaSなどクラウド構築・運用経験
・アジャイル型開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Nint

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECデータコンサルタント(中国語必須/データ分析とAI活用でマーケティングを支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にエンタープライズ顧客向けのデータを活用したコンサルティング支援を行います。
既存顧客へのカスタマーサクセス支援として、
データを活用した事業成長・課題解決支援も行います。
日系エンタープライズ顧客を中心に、
商談における課題のヒアリングから提案、契約、活用支援までを担当します。
データソリューションを通じて、顧客のEC事業の継続的な成長支援を行うことが可能です。
世界最大のEC市場のビッグデータを駆使した販売支援を提供いたします。


【具体的には】
・ エンタープライズ顧客向けのデータを活用したコンサルティング支援
・ 既存顧客へのカスタマーサクセス支援(データを活用した事業成長・課題解決支援)
・ 中国及びアジア圏におけるグローバルEC事業の拡大を目指す日系の大手メーカー企業に対して、
 同社が保有するECデータを活用したコンサルティング支援サービスの立ち上げと拡大をリード
・ 日系エンタープライズ顧客を中心に商談における
  課題のヒアリング〜提案〜契約〜活用支援のプロセスを担当
・ クライアントごとに異なる課題に向き合いながら、データソリューションを通じて、
  解決のために伴走するコンサルティング支援を営業部門・サービス部門を巻き込みながら提供
応募資格
・ 日本語(ビジネスレベル以上)と中国語(日常会話レベル以上)の言語スキル
・ コンサルティングファームでのコンサルタント経験 または 広告代理店での顧客課題を解決する総合ソリューションの提案営業経験
・ 中国/海外事業・EC事業・小売事業領域でのプロジェクト支援または事業運営経験者
・ Excel(ピボットテーブル、VLOOKUP)、PowerPoint、Wordの資料作成スキル

【歓迎】
・ データビジネスに携わった経験
・ ITベンチャー/スタートアップでの就業経験
・ 新規事業立ち上げ/事業開発を主体的に担った事のある方
・ BIツールの使用経験(Tableauなど)
正社員

人材/アウトソーシング法人営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
405~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、クライアントの課題や要望に合わせた人材紹介を行うコンサルティング事業を展開しています。
人材紹介では、クライアントの課題や要望に応じた人材を発掘し、マッチングを行います。
案件紹介では、人材のスキルに応じた案件を紹介し、
新規開拓では案件や人材の新規開拓営業を行います。
クライアントのほとんどが大手企業で、
金融系以外の幅広いジャンルでコンサルティング事業を展開しています。

【具体的には】
・ クライアントの課題や要望に応じた人材紹介
・ コンサル案件紹介
・ 人材紹介
・ 新規開拓営業
・ 就業場所
・ 本社
・ 客先
・ 全国各地(プロジェクトによる)
応募資格
・ BtoBの営業、SES営業を学んでみたいという意欲がある方
・ 受け身ではなく、目標達成において、能動的に動ける方

【歓迎】
・ 知識や経験ではなく、成し遂げた成果で仕事を語れる方
・ 法人営業のご経験/SESの営業経験/IT業界・コンサル業界でのデリバリー経験
・ 夢を持っており、絶対にかなえるという熱い想いと向上心の強い方
正社員

【微経験/リモート可】汎用系エンジニア(COBOL/言語不問/残業少なめ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
プログラミング工程経験者向けの求人です。
言語は問いません。
RPG・COBOLなどの経験者も活躍できる環境です。
既存システムの要望を最前線で聞くPGの選択肢もあります。
上流から下流まで一貫して手掛けているため、ユーザー折衝や実装の希望を叶えやすい環境です。

【具体的には】
・ 既存システムに関する要望を最前線で聞く
・ 上流から下流まで一貫して手掛ける
・ 提案・要件定義等のユーザー折衝希望者
・ マイグレーション
応募資格
【必須】
・プログラミング工程経験をお持ちの方
(言語は問いません/RPG・COBOL等の経験者も活躍できる環境をご用意します)


【歓迎】
・コミュニケーション能力が高く向上心のある方
・ローコード開発経験者大歓迎!!
正社員

営業(オンライン教育事業のパイオニア/テクノロジーで教育の地域格差を解消)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
to Cの営業をオンラインでおこなっている同社。
プレイングマネジャーとしてその他メンバーを率いて結果を出していただくポジションをお任せします。
まずは営業プレーヤーとして一定期間の経験を積んだ後、適性に応じて少人数のチームマネジメントをお願いします。
全国のお客様を対象とする営業の中で、あなたのマネジメント経験を存分に活かしていただけます。

【具体的には】
・お問い合わせがあったお客様へ授業プランのオンライン営業
・メンバーや部署全体のマネジメント管理
・目標達成に向けたメンバーへの教育、社内研修

【本ポジションの魅力】
・バンザンは100%反響型のオンライン営業です。コロナ以前の2017年から始めているため、確率したオンラインでの営業ノウハウを持っています。
オンライン営業のスタイルが主流になりつつある世の中。バンザンの確立したオンライン営業マニュアルで、更なるキャリアアップが実現可能です。
・論理的な営業マニュアルに基づいた論理的な営業力・交渉力の習得が可能。教育知識の研修制度が整っているため、9割のメンバーが教育業界未経験者です。
・車のディーラーやウェディングプランナー経験者がオンライン営業スキルをイチから身につけ活躍中です。

あなたの対面式のto C営業スキルを、オンラインで全国規模へ広げていきませんか?
応募資格
・to Cの営業経験3年以上 ※教育業界の経験不問。
・マネジメントや数値管理、プレイングマネージャーとして一定以上の結果を出し、自社売上を最大限にされてきた方

【歓迎】
・マネジメントスキルを確立されている方
・オンライン営業という新しいスタイルのため、柔軟性な対応ができる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる